エリアを指定
“みかん好き”は参加必須♡美味しくて楽しい「丸浜みかんまつり」 http://www.kankitsu.com/02_info/

“みかん好き”は参加必須♡美味しくて楽しい「丸浜みかんまつり」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

岐阜

本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

冬を代表するフルーツといえば、「みかん」ですよね!「寒い日に、あたたかーいこたつで食べるみかんは何個でもいけちゃう!」という方、多いのではないでしょうか。

そんな「みかん好き」におすすめのイベント「丸浜みかんまつり」が、2019年1月14日(月)に、浜松市の丸浜柑橘農業共同組合連合会選果場で開催されますよ!

丸浜みかんまつり

【開催日時】
2019年1月14日(月・祝)
10:00~14:00
※雨天決行

【開催場所】
丸浜柑橘農業共同組合連合会 選果場
(浜松市北区都田町7789-11)

「片山みかん」を特別価格で&詰め放題も!

「丸浜みかん」の看板商品である“みかんの品種”といえば、「片山みかん」。徳島原産の品種で、12月末から1月にかけて出荷されます。「片山みかん」は、むきやすい極薄の皮、溢れる果汁、コクのある濃厚な味わいが特徴です。静岡県内で「片山みかん」を栽培、販売してるのは、「丸浜みかん」だけなんですよ!

「丸浜みかんまつり」では、貴重な「片山みかん」を、ランク「秀」Sサイズ3500円、Mサイズ4000円で販売します。当日限りの「特別価格」なので、絶対にお見逃しなく!

さらに、訳ありの「片山みかんつめ放題」も100円で行えますよ。美味しくて貴重な「片山みかん」を、この機会にたくさんGETしちゃいましょう!

「片山みかんもちつき」は2回実施!

「片山みかんもつちつき」は、11:00と12:15の2回行われます。「片山みかんもち」とは、その名のとおり「片山みかん」が練りこまれたお餅のこと。甘酸っぱい「片山みかん」と、やわらかいつきたての「お餅」が、どんなハーモニーを奏でるのか……?すごーく気になりますよね!ぜひご自身の舌で確かめてみてください!

「出世大名家康くん」がやってくる!

11:00と12:15の2回行われる「片山みかんもつちつき」には、静岡を代表するゆるキャラ「出世大名家康くん」が参加!「出世大名家康くん」が一所懸命に「片山みかんもちつき」に励む姿に、癒されちゃいましょう♡

その後に行われる「出世大名家康くん」との記念写真は、毎年行列ができるほど人気なのだとか。当日はカメラやスマホをお忘れなく!

三方原の野菜や各種フードの販売も!

「丸浜みかんまつり」では、じゃがいもの生産地で有名な三方原大地の新鮮な野菜の直販が行われます。その他、ホットサンドや五平餅、たこ焼き、オーガニックのお茶カフェ、ブルーベリー果実入飲料「太陽のベリー」などの販売もありますよ!美味しいフードとドリンクをいただけば、お腹も大満足ですね♪

お疲れ気味の方には、「手もみ道FOCUS」さんによるマッサージ体験がおすすめ。国家資格者による“本気のもみほぐし”で、癒されちゃいましょう!

購入者には豚汁を無料配布!

各店でお買い物をされた方は、豚汁が無料でいただけますよ!豚汁の無料配布は先着200名までとなるので、お早めのご参加がおすすめです。

大人も子どもも!大道芸&ビンゴ大会を実施!

11:30と12:45には、“マジカルパフォーマー”タップリンさんによる「タップリンショー」を開催。手品やバルーンを使った大道芸など、どこか“昭和の香り”が漂うショーは、子どもから大人まで楽しめますよ。

13:30にはビンゴ大会が行われるので、ふるってご参加くださいね!

「成人の日」は「丸山みかんまつり」へ!

「丸山みかんまつり」は、「片山みかん」の販売やもちつき大会、新鮮な地元野菜や美味しいフードの販売、ゆるきゃら「出世大名家康くん」や大道芸、ビンゴ大会など、楽しいイベントがもりだくさんです!成人の日は「丸山みかんまつり」へ足を運んでみてくださいね。

新そばまつり

浜松市でそばを食べ比べ!「新そばまつり」開催

ココもポイント!

丸山みかんでは、夏に出荷される「温室みかん」や「翡翠みかん」、11月から12月上旬にかけて出荷される「早生みかん」、12月末から1月にかけて出荷される「片山みかん」、貯蔵性に優れた「青島みかん」など、様々な品種のみかんを年間を通じて生産しています。高品質のみかんは、贈り物などにも最適ですよ。購入には、便利な通販をご利用ください。

EVENT DATA

丸浜みかんまつり

期間
2019年1月14日(月・祝)
場所
丸浜柑橘農業共同組合連合会 選果場
(浜松市北区都田町7789-11)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

静岡

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

開催中

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

津島市

愛知

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

開催中

短頭犬の合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展 2025 in 名古屋」開催

名古屋市中区

愛知

短頭犬の合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと3日

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

豊田市

愛知

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

開催中

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

開催中

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと16日

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!