エリアを指定
話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡ https://k-hana-tori.com/

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

「“犬派”でも“猫派”でもなく、私は断然“鳥派”!」

そんな鳥好きのあなたには、『掛川花鳥園』がオススメです♡

観察&ふれあいが楽しめる“花と鳥”のテーマパーク

『掛川花鳥園』は掛川市にある“花と鳥”のテーマパーク

広大な敷地の中にはガラスの大温室やスイレンプール、池や牧場が設けられており、水鳥や熱帯地方の鳥、猛禽類など様々な種類の鳥が飼育されています。

水辺とその周辺の鳥

ケープペンギン、エミュー、コールダック、オシドリ、モモイロペリカン、コシベニペリカン 、コクチョウ、マガモ、コブハクチョウ、ホオジロカンムリヅル

温室内の鳥

インドクジャク、オウカンエボシドリ、オオフラミンゴ、オニオオハシ、キンムネオナガテリムク、ベニコンゴウインコ、ギニアエボシドリ、ニシムラサキエボシドリ、ルリコンゴウインコ、クロエリセイタカシギ、コガネメキシコインコ、リビングストーンエボシドリ、ハイイロエボシドリ、クロツラヘラサギ、ハシビロコウ、ヒロハシサギ

猛禽類

オナガフクロウ、シロフクロウ、アフリカオオコノハズク、クロワシミミズク、ヘビクイワシ、メンフクロウ、ラナーハヤブサ、ベンガルワシミミズク、ハリスホーク

話題のハシビロコウに会える!

たくさんの珍しい鳥たちが暮らしている『掛川花鳥園』の中でも必見なのがハシビロコウ

近年「動かない鳥」として話題となったので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

直立状態のままみじろぎもしないハシビロコウの堂々とした姿は、長時間見つめていても飽きないはず♡

ちなみに、ハシビロコウの動いている様子を見たい場合には15分以上観察するといいそうですよ♪

観察&ふれあいを楽しもう!

『掛川花鳥園』の魅力のひとつに、多くの鳥が柵のない状態で飼われている点があります♡

敷地内のあちこちに様々な鳥がいるので、至近距離での観察やふれあいが楽しめますよ♪

温室は全天候&オールシーズン楽しめる!

大温室は冷暖房完備!

夏涼しく冬暖かい気温に保たれているため、オールシーズン快適に過ごせます♪

また、全天候型のつくりになっているので、天気が悪い日も存分にお楽しみいただけますよ♡

鳥に手から餌をあげてみよう!

温室内には、様々な種類の鳥が放たれています。

近くでじっくりと観察したり、手から直接餌をあげたりして楽しみましょう!

手から餌をあげるのは最初は少し勇気が必要かもしれませんが、慣れたらとてもかわいく感じられますよ♪

鳥と一緒に記念写真を撮ろう!

鷹やフクロウを腕に乗せながら、またはペンギンをだっこしながらの記念撮影も実施していますよ♪

記念写真を見返すたび、『掛川花鳥園』での楽しい思い出が蘇るはず♡

鳥たちの「バードショー」は迫力満点!

『掛川花鳥園』では、随時「バードショー」も開催しています♪

フクロウや、鷹の一種であるハリスホークなどの鳥が観客の頭のすれすれを低空飛行する様子は、迫力満点ですよ!

色とりどりの花も必見♪

温室内は1年中、花々がいっぱい♡

特に、温室の天井から吊り下がる色とりどりのインパチェンスや、池に咲く様々な種類のスイレンは必見ですよ!

温室内の花

アイビーゼラニウム、エスキナンサス、アブチロン、インパチェンス、ストレプトカーパス、ペチュニア、キャットテール、木立性ベゴニア、ブーゲンビリア

スイレンの種類

コロラータ、ガンティア アルバート・デ・レスタング、シャロン・クワン、ウッズ・ブルー・ゴッデス、ディレクター・GT・ムーア、ジュノー、セントルイスゴールド、ムーン・ビーム、ブルズ・アイ、ルブラ

バイキングレストラン「フローラ」でランチを堪能♡

お昼は園内のバイキングレストラン「フローラ」でランチはいかがでしょうか♡

和食、洋食、スイーツと豊富なメニューから、お好きなものをお好きなだけお召し上がりください♪

アカオ ハーブ&ローズガーデン

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』

ココもポイント!

『掛川花鳥園』はバリアフリー対応施設です! ベビーカーや車椅子をお使いの方や、お体の不自由な方も安心してお楽しみいただけますよ♪ ただし園の特性状、介助犬や盲導犬、聴導犬の受け入れは不可となっていますのでご了承ください。

EVENT DATA

掛川花鳥園

期間
【休園日】
年中無休

【開園時間】
◆土日祝 9:00~17:00(入場〜16:30)
◆月~金 9:00~16:30(入場〜16:00)
場所
掛川花鳥園
(静岡県掛川市南西郷1517)
金額
【入園料】
◆大人(中学生以上) 1,300円
◆小学生 600円
◆幼児 無料
◆シニア(60歳以上) 1,000円
◆障がい者(大人) 865円
◆障がい者(小学生) 430円
◆障がい者介添え(1名のみ) 865円
※15名様以上団体割引あり(要事前予約)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

静岡

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

開催中

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

開催中

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

三重

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

開催中

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

開催中

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと2日

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!