
浜松市でそばを食べ比べ!「新そばまつり」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

静岡
日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡
自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」
蕎麦好きの皆さん、お待たせしました!浜松市の佐久間で行われる「新そばまつり」が、今年もまた開催します。
今回の日程は、2019年1月19日(土)・20日(日)の2日間。99年から毎年開催されていることもあり、多くの人が訪れる佐久間の一大イベントとなっています。
ぜひご家族や友達と一緒に、お腹を空かせて行ってみましょう!
【開催時間】9:00~15:00
【会場】旧佐久間協働センター駐車場・佐久間歴史と民話の郷会館
どんな蕎麦が食べられるの?
「新そばまつり」では地元の佐久間をはじめ福島県や岐阜県など、県内外の蕎麦の味を楽しむことができます。各地の蕎麦屋さんが集まるこの機会に、いろんな蕎麦を食べ比べて自分好みのそば処を見つけてみてはいかがでしょうか?
ちなみに今までの参加者の皆さんは、1人で3~4杯ほど食べていらっしゃるようです。かけそば・ざるそば、いろんな蕎麦を食べながら時には天ぷら付きにしたりして味わうのが、このイベントの楽しみ方のようですよ。
また、参加者の方には自分も蕎麦打ちをしているという人も多いのだとか。参考にするために各地の蕎麦の味を研究するのも面白そうですね!
出店するお店って?
「新そばまつり」に出店する予定のお店のなかには、一度食べてみたかったあの有名店の名前も・・・!
行列が長くて今まであきらめていたお店や、遠方でなかなか食べに行けなかったお店の蕎麦を味比べするチャンスですよ。いろんなメニューを用意しているお店もあるので、朝から蕎麦を食べつくしましょう!
【佐久間町】
・NPOがんばらまいか佐久間
・野田やまびこ会
・佐久間そば友会
・麺工房 徳庵
【浜松市】
・浜松魅惑のSoba楽飲
【高山市】
・飛騨深山そば
【福島県磐梯町】
・会津磐梯そば道場
・會津きり屋
蕎麦や特産品の販売もします
お店によっては、お持ち帰り蕎麦や蕎麦関連の食品などの販売を行っています。家でもお店の蕎麦を楽しめるなんて、とっても嬉しいですよね。蕎麦打ち道具の展示即売などもあるようなので、蕎麦打ちをしている人はぜひチェックしてみましょう。
そのほかにも、地域内外のお店が特産品を販売する物産展も行います。野菜・果物・五平餅・和洋菓子・味噌・漬物などが多数出品されるとのことなので、蕎麦と一緒にお土産として購入してみてはいかがでしょうか?
体験・実演イベントも開催
イベントでは、唐橋宏(からはしひろし)名人による蕎麦打ちの実演を行います。蕎麦による地域おこしのカリスマとも呼ばれている方だけあって、蕎麦打ちをする人にとっては憧れの存在ですよね。間近でその技術を見られる機会はなかなかないと思うので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
また、蕎麦打ち体験コーナーもあるので、蕎麦を打ってみたいという人は挑戦してみましょう。ただし、開催日各日とも参加人数に限りがありますのでご注意ください。
【蕎麦打ち体験料金】一人2,000円
交通アクセスは?
「新そばまつり」のイベント期間中は、会場周辺に臨時無料駐車場が設置されます。自家用車で訪れる際はこちらを利用すると便利ですよ。
【新東名・浜松浜北I.Cから約65分】
国道152号を北上→(大井橋交差点左折)→国道473号を進む
【豊橋方面から】
国道151号を北上→(東栄町内で右折)→国道473号を進む
電車を利用する場合は、JR飯田線佐久間駅下車 徒歩約3分です。駅から近いので、公共交通機関を利用することでスムーズに来場できそうですね。

手羽先サミット®2019 が6月7日から3日間!
ココもポイント!
「新そばまつり」に参加する「野田やまびこ会」は、そばの里「さくま」の伝統を守るそば打ちグループです。自らの畑でそばを生産、佐久間のそばだけにこだわる頑固さが持ち味の本格派とのことで、古民家を移築した食事処には首都圏や関西圏からもこの味を求めて訪れるお客さんもいるそうですよ。EVENT DATA
新そばまつり
- 期間
- 2019年1月19日(土)・20日(日)
- 場所
- 旧佐久間協働センター駐車場・佐久間歴史と民話の郷会館
静岡県浜松市天竜区佐久間町佐久間429-1 - 金額
- 入場無料
※飲食など別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

全国
北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!
開催中

西尾市
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
開催中

名古屋市名東区
愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
開催中

三重
尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
TVアニメ『らんま1/2』のコラボレーションカフェ「猫飯店」名古屋パルコで開催
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
開催中

静岡
「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★
開催中

岐阜
「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
開催中

全国
映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中