
中国の華麗な雑技にあっぱれ!富士山静岡空港で中国を感じよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

愛知
手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

三重
花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
中国と言えば、中華料理や万里の頂上、卓球、体操など、イメージするものはたくさんありますよね。中でも、高い運動能力を存分に活かした「雑技」などは、中国と聞いてイメージする人も多いのではないでしょうか。
そんな、中国に関するイベントが富士山静岡空港で開催されます。華麗な雑技や京劇などを見て、中国を身近に感じてみませんか?
中国PRデー
2019年1月26日(土)静岡県富士山静岡空港にて、中国PRデーのイベントが開催されます。中国ならではの運動能力を活かした雑技や、京劇、中国旅行に関する相談ブースなど、中国に関するあれこれを感じ、知ることができます。
また、中国PRデーと同時開催のもので、ハレルヤ(大塚晴也)さんによる津軽三味線の披露もありますよ。1月26日(土)は、みんなで富士山静岡空港へ出かけませんか?
中国PRデー各種イベント
開催日:2019年1月26日(土)
時間:①11:00~11:30
②13:30~14:00
場所:ターミナルビル2階 国内線出発ロビー付近
中国雑技
中国雑技とは、高い運動能力を駆使して繰り広げられる、身体を使ったパフォーマンスです。命綱なしでとても高いところへ上り、そこで両手を離すなどして圧巻のパフォーマンスをしたり、体の柔軟性を駆使して人間業とは思えないようなパフォーマンスを見せてくれたりします。
世界的にも有名なサーカスの中国色を色濃くしたものと言ってもよいでしょう。中国はオリンピックの体操競技でも常に上位に位置する、運動神経の非常に高い国民性を持っています。そのため、中国雑技などで披露されるパフォーマンスは、それはもう圧巻。同じ人間とは思えないほど卓越した能力に脱帽すること間違いなしです。
また、中国の中でも四川省に伝わる伝統芸能に「変面」があるのをご存知でしょうか。変面とは、一瞬にしてお面が変わる、中国四川省に伝わる伝統秘技です。一子相伝の技で、技の継承は慎重に守られています。カラフルな色彩で神秘的な模様の仮面が、パフォーマーの動きに合わせて瞬時に変化していきます。お面はその色によって喜怒哀楽を表現しているそうで、音楽と踊りと共に変化していくお面に、いつしか誰もが魅了されていきます。
お面の変化は本当に一瞬の出来事。いくら目を凝らしていてもその技を盗み見ることはできません。圧巻の伝統芸能を間近でみることができるチャンスです。是非みなさん、ご堪能くださいね。
京劇
京劇とは、18世紀末以降北京で盛んに行われるようになった伝統的な戯曲のひとつとされています。中国ならではの鮮やかで華やかな衣装に身を包み、伝統の音楽に乗せ物語を進行させていきます。日本の歌舞伎にも似たもので、歌舞伎と同様に京劇にも隈取の配役が存在します。日本の歌舞伎では顔の筋肉などを誇張した化粧がなされますが、中国の京劇では顔全体を塗りつぶすのが日本とは異なる点です。
海外では「北京オペラ」とも称されるこの京劇も、一見の価値ありです。是非中国の伝統文化に触れると言う観点からも、この京劇をご覧頂ければと思います。
中国旅行相談ブース
開催日:2019年1月26日(土)
時間:11:00~15:00
場所:ターミナルビル2階 国内線出発口前
せっかく中国に関心を持ち行ってみたいなあと思っても、初めてであればどのように旅行するのがいいのか、分からないし不安でもありますよね。そんな中国旅行初心者でも安心して旅ができるよう、中国旅行に関しての相談ができるブースを開きます。旅行の進め方やポイントなどを聞けたり、パンフレットやガイドブックをもらえたりします。もちろん相談の後航空券の予約までできますよ。関心をお持ちの方は、気軽に相談してみてくださいね。

名古屋に中国のグルメや文化がやってくる!「第13回 名古屋中国春節祭」
ココもポイント!
中国PRデーと同時開催するのが、地元島田市在住のプロ三味線奏者「ハレルヤ(大塚晴也)」さんによる津軽三味線の演奏です。 時間は12:00~12:20、ターミナルビル2階フードコードFSZ前にて開催。こちらも日本伝統芸能であり、圧巻のパフォーマンスです。是非中国PRデーと併せてチェックしてくださいね!EVENT DATA
中国PRデー in 富士山静岡空港
- 期間
- 2019年1月26日(土)
- 場所
- 静岡県富士山静岡空港
(牧之原市坂口3336-4) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中

一宮市
愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!
開催中

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
開催中

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
開催中

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了