
息をのむほどの美しさ「硝子雛展Ⅲ」を武家屋敷で楽しむ
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡
さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

愛知
豊田市のリゾート施設・フォレスタヒルズのウォーターパークで遊ぼう!

愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
2月の節分を迎えると、お雛様を飾る方も多いですよね。通常のお雛様はご覧になる機会も多いと思いますが、みなさまは硝子でできたお雛様をご覧になったことはあるでしょうか。
伊賀市にある赤井家住宅では「硝子雛展Ⅲ」を開催します。武家屋敷の中に約100もの硝子雛が並ぶ美しい展示会に、是非お越しください。
丸いフォルムからシャープなものまでズラリ
三重県伊賀市にある赤井家住宅では、「硝子雛展Ⅲ-Glass Hina Doll Exhibition-」を開催します。
開催期間
2019年1月25日(金)~2月2日(土)
時間
10:00~18:00(最終日のみ15:00まで)
場所
赤井家住宅(三重県伊賀市上野忍町2491-1)
入場料
無料(作品の販売は有料)
作品は日本全国、北は秋田、南は沖縄まで多くの硝子作家のみなさまから集められたもの。昨年も同じ展示会を開催しましたが、大盛況に終わりました。もちろん作品の販売も行っており、その多くは節分後の飾りつけに間に合うように引き取りが可能です(中には2月2日以降のお渡しになるものもあります)。
硝子雛の特徴として、特筆すべきはその透明感。美しく透き通ったお雛さまは通常の雛人形には持ち合わせない独特な輝きをまとっています。
また、さまざまな技法を駆使した飾りつけや色付け、フォルムの形成でそれぞれが特有の雰囲気を醸し出しています。中には丸みを帯びた愛らしいフォルムのお雛さまや、シャープなフォルムのモダンなお雛さままで十人十色。無色のものからカラフルなもの、透き通ったものから曇りガラスのタイプまで、ありとあらゆるお雛さまがズラリと並んでいます。
そもそもお雛さまとは
元は厄払いに用いられた(紙でできた)人型が時代の流れとともにその姿を変え、人形作りの技術の発達により精巧な人形作りが可能になるにつれて、それを川へ流すのではなく飾り付ける風習へと変化していきました。自分の身代わりとなってくれる人型を模したものでもあり、今でも「娘の健やかな成長と健康を願って」飾り付けられるものであるため、やはり自分にとって一番愛らしいと思えるお雛さまを飾りたいもの。
お雛さまにもさまざまなタイプがあり、これを飾らなければならないなどといった決まり事はありません。硝子雛をご覧になって「このお雛さまを飾りたい」と思ったものに出会えれば、それが自分にとって最高のお雛さまであるということです。
ただし、大切にするということは大前提です。お雛さまを飾り付ける期間、一般的には3月3日の桃の節句までとされていますが、それを過ぎたらなるべく早く丁寧にしまうことが大切です。もちろん飾りつけの期間は地域によってさまざまであり、風習などによる違いもありますので、みなさまのお住まいの文化に倣ってくださいね。
お雛さまと並んで見どころでもある「赤井家住宅」
赤井家住宅とは、三重県伊賀市の登録有形文化財の建造物です。元は武家屋敷であり、それを改修してさまざまな伊賀の文化を発信するイベントなどに利用できるようにしたものです。今でも城下町の佇まいを感じることのできる主屋や土蔵、茶室などがあり、庭園も自由に観覧できます。
上野城下町を感じることのできる赤井家住宅で日本の歴史を感じながら、和の空間をより一層美しく際立たせる硝子雛を楽しむことができます。いつもの喧騒を忘れ、たまには時を遡るような不思議な空間で癒されるのも、いいものですよ。
シンプルゆえその飾り場所を選ばない硝子雛は、現代の生活空間においてもぴったりなお雛さまです。可愛らしい部屋でも、モダンな部屋でも違和感がありません。自分の部屋に置くならどのお雛さまかな?などと想像しながら、ゆっくりと硝子雛の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。

22段の雛飾りは圧巻!あげきのおひなさんを見に行こう!
ココもポイント!
イベント会場では、武家屋敷カフェ「Cafe de bunto」でお茶をいただけます。ドリンクセットは300円、お抹茶のセットも300円、コーヒーなどのドリンクのみは100円です。硝子雛展と同じく10:00~18:00のあいだ、楽しめます。是非、硝子雛をご覧いただいた後はカフェでゆっくりとおくつろぎくださいね。EVENT DATA
硝子雛展Ⅲ-Glass Hina Doll Exhibition-
- 期間
- 2019年1月25日(金)~2月2日(土)
- 場所
- 赤井家住宅
(伊賀市上野忍町2491-1) - 金額
- 入場料は無料
※作品の販売は有料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊橋市
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
開催中

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
開催中

静岡
浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」
開催中

一宮市
愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
開催中

静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催
開催終了

静岡
つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!
開催終了

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと11日

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中