エリアを指定
息をのむほどの美しさ「硝子雛展Ⅲ」を武家屋敷で楽しむ http://www.bunto.com/?p=11366

息をのむほどの美しさ「硝子雛展Ⅲ」を武家屋敷で楽しむ

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~」グローバルゲート名古屋で開催

静岡

徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

愛知

DiningBar Espoir【EXIT NISHIKI】夜景と楽しむ隠れ家Barが名古屋・栄に登場!!

愛知

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

岐阜

お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

愛知

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

2月の節分を迎えると、お雛様を飾る方も多いですよね。通常のお雛様はご覧になる機会も多いと思いますが、みなさまは硝子でできたお雛様をご覧になったことはあるでしょうか。

伊賀市にある赤井家住宅では「硝子雛展Ⅲ」を開催します。武家屋敷の中に約100もの硝子雛が並ぶ美しい展示会に、是非お越しください。

丸いフォルムからシャープなものまでズラリ

三重県伊賀市にある赤井家住宅では、「硝子雛展Ⅲ-Glass Hina Doll Exhibition-」を開催します。

開催期間
2019年1月25日(金)~2月2日(土)

時間
10:00~18:00(最終日のみ15:00まで)

場所
赤井家住宅(三重県伊賀市上野忍町2491-1)


入場料
無料(作品の販売は有料)

作品は日本全国、北は秋田、南は沖縄まで多くの硝子作家のみなさまから集められたもの。昨年も同じ展示会を開催しましたが、大盛況に終わりました。もちろん作品の販売も行っており、その多くは節分後の飾りつけに間に合うように引き取りが可能です(中には2月2日以降のお渡しになるものもあります)。

硝子雛の特徴として、特筆すべきはその透明感。美しく透き通ったお雛さまは通常の雛人形には持ち合わせない独特な輝きをまとっています。

また、さまざまな技法を駆使した飾りつけや色付け、フォルムの形成でそれぞれが特有の雰囲気を醸し出しています。中には丸みを帯びた愛らしいフォルムのお雛さまや、シャープなフォルムのモダンなお雛さままで十人十色。無色のものからカラフルなもの、透き通ったものから曇りガラスのタイプまで、ありとあらゆるお雛さまがズラリと並んでいます。

そもそもお雛さまとは

元は厄払いに用いられた(紙でできた)人型が時代の流れとともにその姿を変え、人形作りの技術の発達により精巧な人形作りが可能になるにつれて、それを川へ流すのではなく飾り付ける風習へと変化していきました。自分の身代わりとなってくれる人型を模したものでもあり、今でも「娘の健やかな成長と健康を願って」飾り付けられるものであるため、やはり自分にとって一番愛らしいと思えるお雛さまを飾りたいもの。

お雛さまにもさまざまなタイプがあり、これを飾らなければならないなどといった決まり事はありません。硝子雛をご覧になって「このお雛さまを飾りたい」と思ったものに出会えれば、それが自分にとって最高のお雛さまであるということです。

ただし、大切にするということは大前提です。お雛さまを飾り付ける期間、一般的には3月3日の桃の節句までとされていますが、それを過ぎたらなるべく早く丁寧にしまうことが大切です。もちろん飾りつけの期間は地域によってさまざまであり、風習などによる違いもありますので、みなさまのお住まいの文化に倣ってくださいね。

お雛さまと並んで見どころでもある「赤井家住宅」

赤井家住宅とは、三重県伊賀市の登録有形文化財の建造物です。元は武家屋敷であり、それを改修してさまざまな伊賀の文化を発信するイベントなどに利用できるようにしたものです。今でも城下町の佇まいを感じることのできる主屋や土蔵、茶室などがあり、庭園も自由に観覧できます。

上野城下町を感じることのできる赤井家住宅で日本の歴史を感じながら、和の空間をより一層美しく際立たせる硝子雛を楽しむことができます。いつもの喧騒を忘れ、たまには時を遡るような不思議な空間で癒されるのも、いいものですよ。

シンプルゆえその飾り場所を選ばない硝子雛は、現代の生活空間においてもぴったりなお雛さまです。可愛らしい部屋でも、モダンな部屋でも違和感がありません。自分の部屋に置くならどのお雛さまかな?などと想像しながら、ゆっくりと硝子雛の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。

あげきのおひなさん

22段の雛飾りは圧巻!あげきのおひなさんを見に行こう!

ココもポイント!

イベント会場では、武家屋敷カフェ「Cafe de bunto」でお茶をいただけます。ドリンクセットは300円、お抹茶のセットも300円、コーヒーなどのドリンクのみは100円です。硝子雛展と同じく10:00~18:00のあいだ、楽しめます。是非、硝子雛をご覧いただいた後はカフェでゆっくりとおくつろぎくださいね。

EVENT DATA

硝子雛展Ⅲ-Glass Hina Doll Exhibition-

期間
2019年1月25日(金)~2月2日(土)
場所
赤井家住宅
(伊賀市上野忍町2491-1)
金額
入場料は無料
※作品の販売は有料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

開催中

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

全国

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

開催中

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

名古屋市港区

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

開催中

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

開催中

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知

GWのおすすめアイドルイベントまとめ in 名古屋 豪華出演者が勢ぞろい!

開催終了

愛知 |

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催中

三重

多度大社 多度まつり&上げ馬神事が5月4日(土)・5月5日(日)ゴールデンウィークに開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!