
西城秀樹にまた会える!『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

岐阜
刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

愛知
「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

愛知
『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催
開催まであとあと11日

岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!
札の辻クロスホールで『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』が開催
静岡県静岡市葵区にある、2018年秋オープンした施設・札の辻クロスホールにて、『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』が2019年1月4日(金)から14日(月・祝)までの期間開催されます。
『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』では、2018年5月にこの世を去った西城秀樹さんのこれまでを振り返ることができる様々な展示を見ることができます。
これまでの活躍を、展示物を通して見ることでもう一度西城秀樹さんの魅力を感じられる時間を過ごすことができそうです。
数多くのヒット曲、そして輝く笑顔を世の中に届けた西城秀樹さんにもう一度会いに、おでかけしてみてはいかがでしょうか。
年が明けてすぐに開催される本イベントは、新年の幕開けに相応しいひと時となりそう!
今年は西城秀樹さんの笑顔でスタートしてみてはいかがでしょうか。
見どころはココ!本展の3つのポイント
1.西城秀樹の軌跡を年表や写真で展示・紹介
『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』では、過去に開催されたフェスタしずおかを中心とした、西城秀樹さんの写真や年表を展示。
これまでの西城秀樹さんの軌跡をたどることができます。
あまり西城秀樹さんに詳しくなかった人も、年表で活躍を知ることができますので楽しむことができそうです。
西城秀樹さんの軌跡、そして魅力を振り返ってみてはいかがでしょうか。
2.過去のフェスタしずおかでの映像も公開
写真や年表などの展示の他に、過去に開催されたフェスタしずおかでの映像も公開。
歌唱映像が放映されますので、西城秀樹さんのフェスタしずおかでの歌声を楽しむことができます。
もう一度西城秀樹さんのフェスタしずおかでの歌っている姿を見ることができるなんて、感涙ものですね!
彼の活躍している姿を是非じっくりとご覧ください。
フェスタしずおかとは
フェスタ静岡とは1972年から1999年までの間、静岡市で開催されたイベント。
野外ステージを中心に開催され、毎年20万以上のひとを動員しました。
歌謡ショーの他にも郷土芸能が公演され、多くの人が楽しんだ大きなイベントでした。
その後開催終了となりましたが、2017年に18年ぶりにフェスタしずおかが復活し、「ミスターフェスタ」こと西城秀樹さんも出演されました。
3.西城秀樹の愛用品、衣装、グッズコーナーも登場
展示エリア内では、2017年に開催された「超ドSフェスタしずおか」に出演した際に、西城秀樹さんが着用していた衣装や、西城秀樹さんが愛用していた品々も展示されます。
西城秀樹さんをより近く感じることができそうですね!
更に、西城秀樹さんのグッズコーナーも登場。
“西城秀樹ワールド”を楽しむことができそうですね!
関連情報をご紹介!
メディアで特別番組を放送
SBSテレビ、そしてSBSラジオにて、西城秀樹さんの特別番組が放送される予定です。
ファンの方は是非チェックしてくださいね!
【SBSテレビ】
「ありがとう!西城秀樹~ミスターフェスタ 永遠に~」
2018年12月23日(日) 放送
【SBSラジオ】
「ありがとう!西城秀樹~静岡を愛したミスターフェスタ~」
2018年12月30日(日) 放送
※放送時間については公式サイトにてご確認ください。
こちらも楽しもう!冬しず2018-2019 おまちワンダーランド
会場となる札の辻クロスホールの近くでは、「冬しず2018-2019 おまちワンダーランド」が2018年11月16日(金)から2019年1月31日(木)までの期間開催されます。
「冬しず2018-2019 おまちワンダーランド」では、静岡市の中心市街地「おまち」を愛する人々によって結成されたI Loveしずおか協議会によるイベントで、イルミネーションやメリーゴーランド、そしてクリスマスステージなどの楽しいイベントを開催します。
『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』へおでかけしたら、「おまち」にて冬の楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
青葉シンボルロード イルミネーション
今年で開催29回目を迎える、冬の風物詩「青葉シンボルロード イルミネーション」が今年も点灯。
おまちワンダーランドをメイン会場に、市街地の中心部にある「青葉シンボルロード」が輝くゴールドの灯りで華やかに彩られます。
幻想的なイルミネーションの輝きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催期間:2018年11月16日(金)~2019年1月31日(木)
会場:青葉シンボルロード、葵スクエア、常盤公園
料金:入場無料

青葉シンボルロード イルミネーションのご紹介記事はこちら!
メリーゴーランド
今年は「青葉シンボルロード イルミネーション」だけではありません!葵スクエアには「メリーゴーランド」が登場します。
輝くメリーゴーランドが本イベントに登場するのは今年がはじめて!
まさに夢のワンダーランドを楽しむことができそうです。
ファミリーで是非楽しんでくださいね!
開催期間:2018年12月8日(土)~2019年1月6日(日)
会場:青葉イベント広場「葵スクエア」
料金:300円/1回
※4歳までのお子様は保護者の同伴が必要となります。
クリスマスステージ
『ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~』の開催日とは重なりませんが、クリスマスには札の辻交差点やけやき通り、葵スクエアにてクリスマスステージが開催されます。
キッズダンスやマーチングバンド、合唱など楽しいステージショーをご覧になることができます。
また、サンタのファッションで写真を撮ってSNSに投稿すると素敵な賞品をもらうことができるキャンペーンも実施!
サンタコスをしてイベントを楽しんじゃいましょう♪
開催日:2018年12月15日(土)
会場:札の辻交差点、けやき通り、葵スクエア
料金:観覧無料

まるちゃん大好き♡「さくらももこ先生 ありがとうフェア」がキディランド8店舗で開催
ココもポイント!
西城秀樹さんといえば「ちびまる子ちゃん」を連想する方も多いのではないでしょうか?アニメのエンディング曲や、アニメに登場したりしていました。静岡県にあるエスパルスドリームには「ちびまる子ちゃんランド」という施設があるので、そちらも覗いてみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ 永遠に~
- 期間
- 2019年1月4日(金)~14日(月・祝)
- 場所
- 札の辻クロスホール
(静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロスホール6階) - 金額
- 600円
※小学生以下無料
※プラネッツ オブ アース会員様は招待券あり
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中

豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

静岡
大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
RANKING

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと33日

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了