https://granillumi.com/
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
2025年11月7日(金)~2026年8月31日(月)の期間、静岡県伊東市にある伊豆ぐらんぱる公園にて、「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」が開催されます。
このイベントでは、広い敷地を活かした体験型イルミネーションを楽しめるのが特徴です。
今回は「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」の見どころとあわせて、リニューアルオープンした体感型レストランについてもご紹介します。
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」は、伊豆ぐらんぱる公園で開催されるイルミネーションイベントです。
日本初の“体験型イルミネーション”をコンセプトとする「伊豆高原グランイルミ」は、2022年の「第十回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門で、3年連続で全国第1位を獲得。
更に「Walker+全国イルミネーションランキング」において、9年連続第1位を獲得しています。
2024年11月に10周年を迎えた伊豆高原グランイルミによる11th SEASONの新たなイルミネーションに、ぜひご注目ください。
【期間】2023年11月11日(土)~2024年8月31日(土)
※4月6日~7月17日は土日祝のみの営業。
※ゴールデンウィーク期間は毎日営業。
【営業時間】
11月~11月30日 17:00~21:30
12月1日~1月5日 16:30~21:30
1月6日~2月28日 17:00~21:30
3月1日~4月24日 18:00~21:30
4月25日~5月6日 18:30~21:30
5月7日~8月31日 18:00~21:30
※最終入園時間は20:45
【場所】伊豆ぐらんぱる公園
(静岡県伊東市富戸1090)
【アクセス】
<車>
[関西方面]東名自動車道沼津IC~伊豆縦貫道自動車道、伊豆中央道、修善寺経由で約55km
[関東方面]東名自動車道厚木IC~国道135号線経由で約85km
<電車>
[東海道新幹線・東海道本線]
伊東線 熱海駅から伊東駅、伊豆急行線 伊東駅から伊豆高原駅、東海バス 伊豆高原駅から約10分
入園料金(税込)<昼夜入替え制>
平日
大人(中学生以上) 1,800円
小学生 1,000円
幼児(4歳以上) 500円
土・日・祝・シーズン
大人(中学生以上) 1,900円
小学生 1,100円
幼児(4歳以上) 500円
今回の見どころ
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」のコンセプトは、“龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)”。
また、10周年を迎えたアニバーサリーイヤーならではの様々な取り組みを経て、一つの集大成となるような演出を楽しめます。
11th SEASONの新たなストーリーを、ぜひ体感してみてください。
『龍の大冒険(ドラゴンアドベンチャー)』
龍の頭は高さ約10m・全長100mほどの大きさを誇り、龍の後ろには横160m・高さ30mの巨大なイルミネーションパネルが彩ります。
雲海をイメージしたイルミネーションと、優雅に龍が泳いでいるかのような演出をお見逃しなく!
『揺れて光る夢のブランコ』
ブランコの揺れに合わせて蝶々の羽が羽ばたき、周りに風が巻き起こります。
他にはない幻想的な輝くブランコで、ぜひ遊んでみてください。
『バブルファンタジーショー』
「フルカラーレーザーショー」、「光と音のショー」に加え、10thを記念して新たに登場。
音楽に乗ってイルミネーションエリア全体から織りなす無数のシャボン玉の光景は圧巻!
これまでにないひときわ豪華で夢の世界にいるかのような演出は、思わず目を奪われること間違いなしです。
その他のオススメスポット
写真スポット
黄金に輝く麦の前で写真撮影をしてみてはいかがでしょうか?
ヘッドフォンショータイム 20:00~
ヘッドフォンを着けて、ラジオ波で音楽を聴きながらパーソナルに光と音のコラボを楽しむショータイムをお楽しみください。
ダイヤモンドのクジラ
横15mの巨大なクジラが今年も出現!全身オーロラのように輝く透明なクジラがファンタジックな世界へと誘います。
高さ7mの灯台
エリアを灯す灯台ランタンは、オススメのフォトジェニックスポットの一つです。
ラグーンエリア(竜宮城)
ネオンイルミネーションで表現したおとぎ話の世界を散策してみてください。
ウォークオンザイルミ
ネオンで海のモチーフを描いたアーチにぜひご注目ください。
体感型レストラン「ダイナソーレストラン」
2025年11月1日(土)にリニューアルオープンした「ダイナソーレストラン」は、 店内外に20体以上もの恐竜が占拠する体感型レストラン。
高さ約5mのブラキオサウルスなど、恐竜に囲まれた特別な空間で食事をすることができます。
また、恐竜をイメージしたグルメが勢揃いしているのも魅力の一つ。
「T-REXバーガー」や「トリケラタコス」など、ユニークなメニューの数々をぜひチェックしてみてください。
リニューアルしたイルミネーションを楽しもう!
伊豆ぐらんぱる公園で開催されるイルミネーションイベント、「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」。
今回は160mもの幅の斜面を総リニューアルした「龍の大冒険」をはじめとした演出をみられるのがポイントとなっています。
恐竜をテーマにした体感型レストランもリニューアルオープンしているので、この機会にぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
ココもポイント!
ダイナソーレストランのテラス席には、プテラノドンのフォトスポットがあります。ぜひ記念写真を撮ってみてください。EVENT DATA
伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~
- 期間
- 2025年11月7日(金)~2026年8月31日(月)
- 場所
- 伊豆ぐらんぱる公園
(静岡県伊東市富戸1090) - 金額
- 【入園料金(税込)】
大人(中学生以上) 1,800円~
小学生 1,000円~
幼児(4歳以上) 500円~
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと9日
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催中
静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中
名古屋市中区
愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」
開催中
愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中



