エリアを指定
今年のテーマは、おまちワンダーランド!「青葉シンボルロード イルミネーション」メリーゴーランドも登場! http://www.city.shizuoka.jp/600_000033.html

今年のテーマは、おまちワンダーランド!「青葉シンボルロード イルミネーション」メリーゴーランドも登場!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【コムセンター】日本の産業を支えたアイシンの自動車部品の歴史がここに!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 秋季特別展「尾張徳川家 名品のすべて」開催

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

岐阜

こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

静岡の冬の風物詩として親しまれ、今年で29回目を迎える「青葉シンボルロード イルミネーション」が2018年11月16日(金)~2019年01月31日(木)の期間、開催されます。

今年は「おまちワンダーランド」をテーマに、市街地の中心部を通る約500mの並木道・青葉シンボルロードや、葵スクエア、常磐公園といった市民の憩いの場所に、約22万球のLEDが電飾され、人と人のつながりをイメージしたゴールドの温かみのある光で彩られます。

街路樹では、ゴールドとホワイトによる煌びやかなLEDが輝き、カラフルなツリーや光のトンネルのほか、アクセントとして流星をイメージするスノードロップを設置し、動きのあるイルミネーションを演出します。撮影スポットとしてもオススメです。

イルミネーション点灯式は11月16日(金)16:45から。青葉イベント広場「葵スクエア」の特設ステージで素敵な歌声とともに点灯セレモニーが行われます。それに合わせて街中の大型店や商店街が一斉に点灯!

メリーゴランドが演出する光のワンダーランド!

青葉イルミネーションの玄関口として建つ、色鮮やかな光が散りばめられたアーチを抜けると、メリーゴーランドをイメージした高さ約8mのシンボルモニュメントタワーが姿を現します。葵スクエアでは、2018年12月8日(土)~2019年1月6日(日)の期間限定で本物の「メリーゴーランド」が初登場し、イルミネーションとともに光の国「ワンダーランド」を演出。光と夢の世界が広がります。

料金は300円。平日16:00~19:00、土日祝・年末年始11:00~19:00までの営業となります。また、12月15日(土)には、クリスマスコンサートが開催され、クリスマスムードを盛り上げます。こちらは観覧無料で楽しむことができ、中止の場合は翌日開催されます。

↓↓【あわせて読みたい】静岡最大級のイルミネーション!↓↓
ひかりのすみか

日本一高い噴水イルミネーション&アクアリウム 時之栖イルミネーション2018-2019「ひかりのすみか」

ココもポイント!

青葉緑地は、幅18m 長さ520mの緑地帯すべてがイベントに対応したスペースになっています。今アジアで注目を集めている大道芸ワールドカップが行われる会場でもあり「パフォーマンス通り」として認知度を上げています。静岡観光の際はぜひ訪れてほしいスポットです。

EVENT DATA

青葉シンボルロード イルミネーション

期間
2018年11月16日(金)~2019年1月31日(木)
場所
青葉緑地(青葉シンボルロード)、葵スクエア、常磐公園
(静岡市葵区呉服町2)
金額
入場無料
(メリーゴーランドは1回300円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

静岡

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

開催中

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

開催中

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

開催中

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

碧南市

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

開催中

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

開催中

静岡

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと14日

静岡

「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!

開催終了

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!