エリアを指定
三島スカイウォーク3周年をお祝いしよう♡『3周年祭』が開催します! http://mishima-skywalk.jp/

三島スカイウォーク3周年をお祝いしよう♡『3周年祭』が開催します!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

岐阜

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

愛知

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

三島スカイウォークが開業3周年!記念イベントで『3周年祭』を開催

静岡県三島市にある日本最長の吊り橋、三島スカイウォークが今年で開業3周年を迎えることを記念し、『3周年祭』が12月24日(祝・月)に開催されます。

この3周年祭では歌やダンスなどのステージイベントの他、様々なイベントが開催される内容で、どなたでも気軽に参加でき、楽しむことができます。

現在、この3周年で開催されるイベントの詳細情報は公開されていませんが、前年は晴天の中、楽しいイベントが多数開催されたようです。
冬の澄んだ空気の中、最も景色が美しくみられるこの時期に、三島スカイウォークで絶景とともに『3周年祭』を楽しんで見てはいかがでしょうか。

※3周年祭のイベントに関する詳細の情報は、随時公式サイトにて発表されます。

前回はどうだった?2周年祭の時のイベント内容をご紹介

前年の周年祭では、吊り橋を渡った先の北エリアにて様々なイベントが開催されました。

リトミック公演や餠まき、フラダンスショー、みしまるくんの大抽選会、餅つき大会など、参加して楽しいイベントが多数開催!
冬の寒い季節ではありますが、盛り上がったそうですよ♪

また、期間限定でかざぐるまのトンネルも設置。竹灯籠なども登場し、いつもとは異なる三島スカイウォークを楽しむことができました。

また、当日は快晴で、景色もイベント、どちらも楽しめたそうです!

こんなに楽しい!三島スカイウォークの魅力

ここで、開業3周年を迎える三島スカイウォークの魅力をご紹介したいと思います。
日本の絶景を一望できる三島スカイウォークに皆でおでかけしましょう♪

絶景を一望できる日本最長の吊り橋

三島スカイウォークは、日本最長の長さを誇る歩行者専用の吊り橋で、日本の名山・富士山や駿河湾、伊豆の山並みなどの絶景を一望することができます。

特に『3周年祭』が開催されるシーズンは、富士山が美しく見える季節なので、静岡周辺の絶景スポットをお探しの方にもお勧めです!

本来、三島スカイウォークは「箱根西麓・三島大吊橋」という名称なのですが、まるで空の上を歩いているかのような感覚で渡ることができることから、「三島スカイウォーク」という名前になったそうです。

三島の絶景を見渡せる大吊り橋で、雄大な静岡の自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。

冬季は夕日が素晴らしい!夕日タイムも楽しもう

前述しましたが、冬季は富士山が美しいシーズン!
そして、夕日もとってもキレイに見える季節でもあります。

三島スカイウォークでは、10月から2月にかけて営業時間を延長し夕日を楽しむことができる「夕日タイム」を開催しています。

夕日を目的に訪れる際には夕方の来場がおすすめ!
美しい色に染まる三島の空を三島スカイウォークでお楽しみください。

森のレストランでグルメを楽しもう♡

三島スカイウォークでは、吊り橋を楽しむだけでなく、グルメも楽しむことができます! 三島スカイウォークにある「森のキッチン」では、三島の魅力を香りや味で体感できる様々なグルメを提供しています。

カフェタイムにはパンケーキやお茶などの温かいドリンクなどを楽しむことができ、ランチにはこだわりのカレーも食べることができます。

また、お肉の旨味やジャガイモの存在感のあるホクホク感などがとても人気なメニュー「スカイウォークのみしまコロッケ(200円)」も森のキッチンにて販売しています。
寒い時期のコロッケって本当に美味しいですよね♡ザクっとした衣に、しっとりしながらもホクホク感が病みつきになるコロッケを是非ご賞味ください。

橋の近くでハンドメイドと出会えるマルシェも開催

三島スカイウォークでは、12月のイベントとして「スカイウォークマルシェ」を2018年12月1日(土)、2日(日)の2日間開催します。

スカイウォークマルシェでは、作家さんによるクラフト作品やアート作品が販売され、素敵な作品との出会いを楽しむことができそうです。

気軽に参加できるイベントなので、「スカイウォークマルシェ」の開催情報も是非チェックしてみて下さいね!

▶三島スカイウォークのマルシェの情報はこちらからアクセス!

三島秋まつり

11月は三島で三島秋まつりが開催!地元の美味しいグルメを楽しもう!

ココもポイント!

三島スカイウォークはワンちゃんとも一緒に楽しむことができるスポットです。ファミリーはもちろん、愛犬とも一緒に三島スカイウォークを楽しんでみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

三島スカイウォーク 3周年祭

期間
2018年12月24日(月・祝)
場所
三島スカイウォーク
(静岡県三島市笹原新田313)
金額
■吊り橋往復渡橋
大人 1,000円
中高生 500円
小学生 200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

静岡

食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

開催中

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

開催中

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

開催中

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

開催中

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

岐阜

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

開催中

タグで探す

現在開催中

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「holoXカフェーしんりゃくー」名古屋・CoLaBoNoで開催

「holoXカフェーしんりゃくー」名古屋・CoLaBoNoで開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

「スケスケ展」名古屋市科学館で開催!名古屋会場オリジナルの“スケスケ”も登場!

「スケスケ展」名古屋市科学館で開催!名古屋会場オリジナルの“スケスケ”も登場!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

『アニメーション 呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編』松坂屋名古屋店で開催

開催まであと49日

愛知 |

「holoXカフェーしんりゃくー」名古屋・CoLaBoNoで開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと29日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋」開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!