エリアを指定
三島の町がおいしい食べ物で溢れる!三島秋まつりへ行こう! https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kanko_content037844.html

三島の町がおいしい食べ物で溢れる!三島秋まつりへ行こう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

岐阜

「下呂ふるさと歴史記念館」旧石器時代から近現代まで下呂の歴史を網羅!

静岡

お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

静岡

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

三島の秋のグルメが勢揃い!

2018年11月23日(金・祝)10:00~15:00、三島駅南口から三島大社にかけての一帯で、「三島秋まつり~三島フードフェスティバル2018~」が開催されます。

場所はこちらの6か所。
①桜川沿い水上通り(白滝公園~水上橋)
②楽寿園
③三島商工会議所TMOホール
④白滝公園
⑤大社の杜みしま+下田街道
⑥みしまプラザホテル

桜川沿い水上通りは歩行者天国に、楽寿園は入園無料となります!

桜川沿い水上通り

コロッケにプリン、餃子に焼きそばなど、おいしい食べ物が大集合! 大学芋やワッフルなどのスイーツも楽しめます。 数量限定の無料試食もあります!数に限りがありますので、お早めに!

楽寿園

当日は入園料無料!タンドリーチキンやホタテのバター焼き、イタリアンサラミのサンドイッチや焼き菓子など、こちらもおいしさ満載です。 楽寿園ではステージイベントも予定されています。 おいしいお料理をいただきながら、ウクレレやオカリナ、創作ダンスやフラダンスなどをお楽しみください。

三島商工会議所TMOホール

コロッケ、うなぎ、鮎の塩焼きに加え、三島ジェラート、焼き栗、焼き芋麩菓子なども楽しめます。食パンやジャムなどもありますよ。 TMOホール会場でお買い物された方先着200名に、三島ブランド認定品などが当たる抽選会を実施します。特賞はなんと「三島うなぎ2枚入り」を5名様に! 景品がなくなり次第終了となります。TMOホールへ急げ!

白滝公園

押し寿司やうな太郎弁当、三島もち豚の直火焼き、ベーグル、たい焼き、みかんなどが楽しめます。 手作り石鹸のワークショップがあったり、手作り木製スプーンの販売があったり、紙芝居・わたあめ、お箸で豆移しゲームなどもあり、賑やかな会場となりそうです。

大社の杜みしま+下田街道

箱根野菜の煮物に江戸前鮨、うさぎ最中が楽しめます。 13:30頃には神輿からの餅まきも。ブースや休憩所、スタッフも和装でお出迎え。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚になるかも。

みしまプラザホテル

フードフェスティバル限定のみしま味わいランチがいただけます。 箱根西麓野菜を中心に、こだわりの地元食材を使ったメイン、サラダ、スープ、パン、デザートのランチが2,000円で楽しめます。 開催時間は11:30~14:00と若干短めですので、ご注意ください。

スタンプラリーや同時開催フェスティバルも

同日9:30~15:00、伊豆箱根鉄道本社構内で、いずはこねふれあいフェスタ2018も同時開催されます。 鉄道だけでなく、バスやタクシーの車両展示のほか、バス運転手、バスガイドの制服を着て記念撮影もできます。

また、この伊豆箱根鉄道本社構内を含む7か所でスタンプラリーを開催。 7か所中5か所でスタンプを集めると、みしまくん缶バッジと花の種をもらえます。 スタートやゴールはどこでもOK。先着1,500個になります。

地元のおいしい食べ物がたくさん楽しめる三島秋まつり、今年はどのようなルートで楽しみますか?

三島スカイウォーク

三島といえば「三島スカイウォーク」!

ココもポイント!

三島秋まつり会場でもある三嶋大社では、11月22日(木)・23日(金・祝)の2日間、三嶋大社新嘗祭が催されています。22日と23日の2日間三島の野菜で作った宝船を展示するほか、23日12:30からは宝船奉納野菜をつかった宝汁の無料配布、14:30からは奉納野菜をお配りする宝わけが行われます。いずれも数量に限りがありますので、いらっしゃる方はお早目にお越しくださいね!

EVENT DATA

三島秋まつり~三島フードフェスティバル2018~

期間
2018年11月23日(金・祝)
場所
三島市内
(楽寿園、商工会議所、白滝公園、水上通り、みしまプラザホテル、大社の杜みしま+下田街道)
金額
入場無料
※飲食費は別途必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

名古屋市緑区

愛知

全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

開催中

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

「スイートポテト」のアフタヌーンティーを都ホテル 四日市で販売

三重

「スイートポテト」のアフタヌーンティーを都ホテル 四日市で販売

開催中

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

RANKING

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!