エリアを指定
佐藤天彦銀河と藤井聡太七段、ヒルトン名古屋で特別対局を披露! https://www.igoshogi.net/shogipremium/event/nagoya_fes2018/event2018.html

佐藤天彦銀河と藤井聡太七段、ヒルトン名古屋で特別対局を披露!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

三重

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

岐阜

神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

愛知

5/10オープン!「mirume 深緑茶房」で気軽に日本茶を楽しもう

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

一年ぶりに、ヒルトン名古屋へ藤井聡太七段が帰ってきます!

今回の将棋フェスは2018年12月9日(日)、ヒルトン名古屋5階扇の間で開催。開場は14:00ですが、S席をご購入の方は記念撮影がありますので、集合が13:30となっています。

指定席はそれぞれ、
■S席:20,000円※両対局者との記念撮影、イベント記念焼き饅頭付き
■A席:10,000円※イベント記念焼き饅頭付き
■B席:5,000円
■C席:3,000円
となっています。

11月9日現在、残念ながらチケットは販売数量を終了してしまいました。

しかし! 当日は生中継があるかもしれません!公式からの続報を待ちましょう!

佐藤天彦銀河と藤井聡太七段

佐藤天彦銀河は、さまざまなタイトルを保持する名人です。名人3回を始め、王座1回、棋王1回と登場回数も非常に多く、直近では第26回銀河戦での優勝が記憶に新しいところ。新人賞を始めとする各将棋大賞も数多く受賞しています。

その佐藤天彦銀河に挑戦するのが、近年大躍進中の藤井聡太七段です。藤井聡太七段は、愛知県の瀬戸市出身です。瀬戸の星ということもあり、愛知県では藤井聡太七段のファンも数多くいらっしゃいます。

2016年10月に、史上最年少でプロデビューを果たしたことで一世を風靡しましたが、その後も藤井聡太七段は躍進を続け、2018年2月、またも朝日杯で史上最年少優勝を果たしました。

今回の将棋プレミアムフェス in 名古屋2018は、将棋界の歴史を塗り替え続ける藤井聡太七段の対局が間近で観戦できる貴重なチャンスです。

スペシャルトークショーや抽選会なども

イベント当日、佐藤天彦銀河と藤井聡太七段の対局以外にも、さまざまな催し物が予定されています。

13:30からはS席チケットご購入の方対象に、記念撮影会が開催されます。その後14:00から受付が開始、15:00に開会式が執り行われます。

まず15:30から、スペシャルトークショーが始まります。 ここでは佐藤天彦銀河と藤井聡太七段のトークが楽しめるのですが、内容についてはまだ公表されていません。当日、どのようなトークが繰り広げられるのか、楽しみですね。

16:30からの抽選会や休憩をはさみ、17:00からはいよいよ佐藤天彦銀河と藤井聡太七段の対局が始まります。解説に斎藤慎太郎七段、山口恵梨子女流七段、特別ゲストに杉本昌隆七段を迎えての対局です。新進気鋭の藤井聡太七段が、どのような攻め方で佐藤天彦銀河に挑むのか、大変注目です。

今年を締めくくるのに相応しい、見ごたえのある対局です。お見逃しなく!

ココもポイント!

イベント当日の12月9日(日)、会場でもあるヒルトン名古屋では「3-3」をキーワードにしたレストランがオープンします。キーワードの「3-3」は、ヒルトン名古屋の所在地「栄1丁目3-3」に由来しているそう。ここでしか味わえない特別な食体験を提供することをテーマにしているそうです。イベントに合わせて、こちらも是非チェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

将棋プレミアムフェス in 名古屋2018

期間
2018年12月9日(日)
場所
ヒルトン名古屋
(愛知県名古屋市中区栄1丁目3-3)
金額
S席:20,000円※両対局者との記念撮影、イベント記念焼き饅頭付き
A席:10,000円※イベント記念焼き饅頭付き
B席:5,000円
C席:3,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

岐阜

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

開催中

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

岐阜

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

開催中

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

静岡

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

開催中

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

開催中

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

津島市

愛知

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催終了

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催まであと1日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!