http://www.papapa-art.com/fujinokuni/
芸術を楽しむ「ふじのくにアートクラフトフェア2018」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!
神奈川 静岡
SESAME STREET(セサミストリート)×熱海・初島~十国峠~箱根遊船 コラボ開催
静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
静岡
“音フェチ”におすすめ!音と戯れるミュージアム『音戯の郷』をご紹介
“アート”と聞くと、見るだけの芸術というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?
そんな堅苦しいイメージを払拭してくれるのが、今回で第6回目となる「ふじのくにアートクラフトフェア」です。2018年11月24日(土)~25日(日)の2日間開催されるこのイベントでは、子どもから大人までいろんな世代の人が芸術の文化やアートに親しむことができます。
ふじのくにアートクラフトフェアって?
「ふじのくにアートクラフトフェア」は、様々なジャンルのクラフト作家が日本全国から集まって、作品を展示・販売するイベントです。主に富士市・富士宮市を拠点に活動しているアート・クラフト作家やフード事業者などが出展していて、一般の人に向けて創作の魅力や作品に触れる楽しさを教えてくれます。
その他にも、作家同士の交流やショップのバイヤーとのマッチングなど、多くの作家にとって今後の活動や活躍を広げる場にもなっているのが特徴です。
見て買って食べて楽しめる、5つのエリア
「ふじのくにアートクラフトフェア」では、5つのエリアに分かれていて、合計150以上のブースが出展・出店しています。たくさんあるので、どこから見て回ろうか悩んでしまいそうですね。
アートクラフト
陶磁器・木工・ガラス・布染織・革・金属・アクセサリーなど、いろいろな作家が展示を行います。オブジェやイラストだけでなく、日常生活で使える雑貨類などの幅広いアートクラフトに出会うことができるのが、このイベント最大の魅力といってもいいかもしれません。1点物のオリジナル手作り作品などもあるので、この時しか出会えないアイテムもありそうですね。
ワークショップ
ワークショップのエリアでは、モノづくりの面白さや楽しさを体験できます。自分で作った世界に一つだけのアイテムは、きっとみんなに自慢したくなるはずですよ。普段は見るだけのアートですが、この機会に“作るアート”をワークショップで楽しんでみませんか?
物販
物販エリアでは、お菓子やジャム、豆腐などを販売しています。土地の特産品や健康を気遣う食品など普段目にすることのないものがあるので、お土産にも良さそうですね。
フード
フードエリアでは、こだわり食材を使用した美味しい料理を食べることができます。なかにはイベントでしか出会えない限定の出店販売もあるので、ぜひお見逃しなく!
ファーマー
ファーマーエリアでは、生産者がこだわって育てた無農薬野菜などを購入することができます。ただし、24日(土)のみ・25日(日)のみしか出店しないところもありますので、購入したい方は注意してくださいね。
子どもも楽しめる体験型アートも登場
「ふじのくにアートクラフトフェア」では、アートをテーマにしたパフォーマンスを繰り広げる「フジアートサーカス」も登場します。アートサーカス団によるアート体験は、子どもだけでなく大人も笑顔にしてくれる、ちょっと不思議で楽しいイベントです。
基本無料となっていますので、ぜひ体験型アートをぜひ体感してみてくださいね。
竹灯籠イベント「竹かぐや」も同時開催
24日(土)16:00~20:30には、竹灯籠イベントとして「竹かぐやinふじのくにアートクラフト2018」が同時開催されます。16:00より竹灯籠が点灯開始となり、細工された隙間から漏れる柔らかい光がイベント会場の夜を盛り上げてくれます。竹の風合いを生かした温かみのある明りは、竹灯籠ならではのイルミネーションで見ごたえもありそうですね。
全国からクリエイターが名古屋に大集合!
ココもポイント!
会場となる富士中央公園は、世界文化遺産にも登録された富士山が見える位置にあります。富士山を見るために訪れる人も多く、運が良ければ公園内の池に逆さ富士を映すこともあるのだとか。「ふじのくにアートクラフトフェア」を楽しみながら、この機会に世界文化遺産というアートにも目を向けてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
ふじのくにアートクラフトフェア2018
- 期間
- 2018年11月24日(土)・25日(日)
- 場所
- 富士中央公園東エリア
(静岡県富士市永田町2丁目112) - 金額
- 入場無料
※商品購入代は別途。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!
開催中
名古屋市西区
愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」
開催中
三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
開催中
静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」
開催中
静岡
“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」
開催中
現在開催中
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



