
芸術を楽しむ「ふじのくにアートクラフトフェア2018」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催まであとあと51日

愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

岐阜
小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
“アート”と聞くと、見るだけの芸術というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?
そんな堅苦しいイメージを払拭してくれるのが、今回で第6回目となる「ふじのくにアートクラフトフェア」です。2018年11月24日(土)~25日(日)の2日間開催されるこのイベントでは、子どもから大人までいろんな世代の人が芸術の文化やアートに親しむことができます。
ふじのくにアートクラフトフェアって?
「ふじのくにアートクラフトフェア」は、様々なジャンルのクラフト作家が日本全国から集まって、作品を展示・販売するイベントです。主に富士市・富士宮市を拠点に活動しているアート・クラフト作家やフード事業者などが出展していて、一般の人に向けて創作の魅力や作品に触れる楽しさを教えてくれます。
その他にも、作家同士の交流やショップのバイヤーとのマッチングなど、多くの作家にとって今後の活動や活躍を広げる場にもなっているのが特徴です。
見て買って食べて楽しめる、5つのエリア
「ふじのくにアートクラフトフェア」では、5つのエリアに分かれていて、合計150以上のブースが出展・出店しています。たくさんあるので、どこから見て回ろうか悩んでしまいそうですね。
アートクラフト
陶磁器・木工・ガラス・布染織・革・金属・アクセサリーなど、いろいろな作家が展示を行います。オブジェやイラストだけでなく、日常生活で使える雑貨類などの幅広いアートクラフトに出会うことができるのが、このイベント最大の魅力といってもいいかもしれません。1点物のオリジナル手作り作品などもあるので、この時しか出会えないアイテムもありそうですね。
ワークショップ
ワークショップのエリアでは、モノづくりの面白さや楽しさを体験できます。自分で作った世界に一つだけのアイテムは、きっとみんなに自慢したくなるはずですよ。普段は見るだけのアートですが、この機会に“作るアート”をワークショップで楽しんでみませんか?
物販
物販エリアでは、お菓子やジャム、豆腐などを販売しています。土地の特産品や健康を気遣う食品など普段目にすることのないものがあるので、お土産にも良さそうですね。
フード
フードエリアでは、こだわり食材を使用した美味しい料理を食べることができます。なかにはイベントでしか出会えない限定の出店販売もあるので、ぜひお見逃しなく!
ファーマー
ファーマーエリアでは、生産者がこだわって育てた無農薬野菜などを購入することができます。ただし、24日(土)のみ・25日(日)のみしか出店しないところもありますので、購入したい方は注意してくださいね。
子どもも楽しめる体験型アートも登場
「ふじのくにアートクラフトフェア」では、アートをテーマにしたパフォーマンスを繰り広げる「フジアートサーカス」も登場します。アートサーカス団によるアート体験は、子どもだけでなく大人も笑顔にしてくれる、ちょっと不思議で楽しいイベントです。
基本無料となっていますので、ぜひ体験型アートをぜひ体感してみてくださいね。
竹灯籠イベント「竹かぐや」も同時開催
24日(土)16:00~20:30には、竹灯籠イベントとして「竹かぐやinふじのくにアートクラフト2018」が同時開催されます。16:00より竹灯籠が点灯開始となり、細工された隙間から漏れる柔らかい光がイベント会場の夜を盛り上げてくれます。竹の風合いを生かした温かみのある明りは、竹灯籠ならではのイルミネーションで見ごたえもありそうですね。

全国からクリエイターが名古屋に大集合!
ココもポイント!
会場となる富士中央公園は、世界文化遺産にも登録された富士山が見える位置にあります。富士山を見るために訪れる人も多く、運が良ければ公園内の池に逆さ富士を映すこともあるのだとか。「ふじのくにアートクラフトフェア」を楽しみながら、この機会に世界文化遺産というアートにも目を向けてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
ふじのくにアートクラフトフェア2018
- 期間
- 2018年11月24日(土)・25日(日)
- 場所
- 富士中央公園東エリア
(静岡県富士市永田町2丁目112) - 金額
- 入場無料
※商品購入代は別途。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中

静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
開催中

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」
開催中
現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催まであと9日

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
ラグナシアで手ぶらBBQ♪新しく「テラス シエスタ」がオープン!キレイ、おいしい、超たのしいっ☆
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了