
LOVEチョコレート♡『チョコラン2019』が愛知@庄内緑地で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

静岡
ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

岐阜
企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
大人気ランイベント『チョコラン2019』が愛知で2018年12月9日に開催
チョコレートをこよなく愛する人のためのランイベント『チョコラン2018』が今年も愛知・大阪・埼玉・東京の全国4か所で開催することが決定しました。
東海エリアでは、愛知県名古屋市の庄内緑地にて2018年12月9日(日)に愛知大会が開催されます。
今年も給水所ならぬ「給チョコ所」にて、なんと50種類以上のチョコを好きなだけ味わい楽しむだけでなく、ホットドリンクやフォトスポットでの記念撮影など、ランとチョコ以外でも楽しいコンテンツが盛りだくさん!
パワーアップしたチョコレートは、コンプリートしたくなる魅力的なチョコばかりですよ♪
ランも、初心者の方から走りなれている方でも楽しめるように、制限時間が選べるようになっています。
チョコレート好きであればどなたでも楽しく参加することができるのが本イベントの魅力!子どもと一緒に参加できるコースもありますので、チョコ好きの親子での参加も楽しそうですよ♪
東海エリアのチョコレートをこよなく愛する方は見逃せない一大イベント、是非エントリーしてみてはいかがでしょうか。
チョコランってどんなイベント?
チョコランとは、チョコを食べながら楽しく走ることができる、世界で唯一のチョコ×ランのイベント。
コース上には給水所ではなく、様々なチョコレートが並ぶ「給チョコ所」が設置されており、豊富な種類のチョコレートがランナーの皆さんを待っています。
この「給チョコ所」で色んな種類のチョコレートを味わいながらランも楽しむことができます。
チョコ好きの仲間や家族と参加したら、きっと素敵な思い出ができるランイベントなのです。
今年もドレスコードは赤色♡
『チョコラン2019』ではドレスコードの指定があります。
チョコランのドレスコードは「赤色」。ちょっとだけの赤でもOKですし、全身赤でもOK!

赤色のコーデで来場されたランナーの方には、給チョコ所で今年新登場のホットドリンクコーナーでホットドリンクをプレゼント♡
また、赤色コーデ専用のフォトスポットでの写真撮影もできますので、赤色を取り入れたコーデで参加してみてくださいね♪
どんなチョコが楽しめる?給チョコ所の紹介
給チョコ所がパワーアップ!ますます美味しいチョコを楽しもう
給チョコ所では、有名ブランドのチョコから身近なチョコまで、様々な種類のチョコレートが50種以上提供されます。

宮内庁御用達のコロンパンの焼きショコラや、2006年にカナダ菓子業界にて最高栄誉とされるカナディアン・グランプリを受賞したシーガルリンクス社のチョコレートなど、最高に美味しいチョコレートが食べることができます。
チョコレート好きにはたまらないですよね♡
色んなチョコレートを少しずつ味わって、楽しんじゃいましょう!
給チョコ所にホットドリンクも新登場
『チョコラン2019』が開催されるのは真冬のシーズン!寒い季節にはホットドリンクが嬉しいですよね。
給チョコ所には今年からコーヒーを中心としたホットドリンクが新登場!
甘いチョコを楽しみながら飲むコーヒーは最高の組み合わせ♡心も体も温まるホットドリンクもチョコレートと合わせてお楽しみください。
甘いのはチョコだけじゃない?!イケメンモデルによる「あ~んチョコ」も実施
完走後にはチョコ以上に甘いかもしれないコンテンツとして、イケメン外国人モデルやハーフのモデルによる「あ~んチョコ」も実施します。
なかなかイケメンに「あ~ん」でチョコを食べさせてもらえる機会はありません!参加したら遠慮せずに「あ~ん♡」と甘い時間を楽しんでくださいね♡
参加できるコースをご紹介!
『チョコラン2019』は、2.5km(60分)、5km(70分)、10km(80分)の3つの制限時間から参加コースを選ぶことができます。
普段走りなれていない初心者さんは2.5kmと短い距離を選ぶと無理なく楽しむことができそうですね♪
参加は4歳以上の健康な男女であればどなたでも参加できます。
低年齢の子どもでも参加できますので、チョコ好きの親子で参加しても楽しそうですね。
また、今年から「親子専用満喫ウェーブ」という親子、もしくは子どもが参加できるコースも登場しますので、親子でチョコランを楽しみましょう!
各所にフォトスポットを設置!
会場内には様々な場所に、写真撮影を楽しむことができるフォトスポットが設置されます。
インスタ映え必須のフォトスポットで記念撮影も楽しみましょう♡

今年は親子専用のフォトスポットも新設置
今年は「親子専用満喫ウェーブ」も新設されることもあり、親子専用のフォトスポットも登場します。 お子さまには、子ども専用の貸衣装も用意してありますので、よりチョコランが楽しむことができそうです!
愛知大会のエントリーについて
現在、お得に参加できる早特割料金が適用されています。
この早特割は2018年10月5日から11月11日までとなりますので、参加をご希望の方は早めのエントリーがお得に楽しむことができそうです。
※2018年10月30日現在
尚、11月12日からは通常の料金となり、エントリーは12月2日まで申し込むことができます。
愛知大会は定員が3,200人で、先着順となりますので早めのエントリーがよさそうですね。
お友達や家族でチョコランを楽しんじゃいましょう!

名古屋市科学館では本物のお菓子の家が展示される「スイーツ展」も開催
ココもポイント!
12月のさむ~い時季開催なので、服装は暖かくして挑戦しましょう!! 全力ダッシュのマラソンではないので、防寒対策をしっかりしてぽかぽかしながら楽しむのがベストですよ!!EVENT DATA
チョコラン2019 愛知大会
- 期間
- 2018年12月9日(日)
- 場所
- 庄内緑地
(名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527)
※当日は駐車場が使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
- 金額
- ■早割エントリー
・2.5km
高校生以上 4,900円
中学生 3,500円
小学生以下 2,100円
親子ペアプラン
(1) 親1+子1 6,700円
(2) 親1+子2 8,500円
・5km
高校生以上 5,500円
中学生 4,100円
小学生以下 2,700円
・10km
高校生以上 6,000円
■通常エントリー
・2.5km
高校生以上 5,400円
中学生 4,000円
小学生以下 2,600円
親子ペアプラン
(1)親1+子1 7,700円
(2)親1+子2 10,000円
・5km
高校生以上 6,000円
中学生 4,600円
小学生以下 3,200円
・10km
高校生以上 6,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
開催中

名古屋市中区
愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!
開催中

名古屋市中区
愛知
地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」
開催中

三重
お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」
開催中

三重
御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介
開催中
現在開催中

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知 |
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと5日

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中