エリアを指定
https://www.ctv.co.jp/event/sweets/

本物の“お菓子の家”を展示!名古屋市科学館で「スイーツ展」開催

ケーキやフルーツなど、スイーツにまつわる展覧イベント「スイーツ展」が2018年11月23日(金)から2019年2月11日(月)まで、名古屋市科学館で開催されます。

会場全体を「お菓子の王国」に見立てた“カワイイ&ファンタジー”な世界観の中で、スイーツにまつわる様々な?(はてな)を解明。お菓子の王国に住む謎のネコが会場の案内役をつとめます。

スイーツ展について

会場では、フジテレビ「料理の鉄人」にも出演したスーパースイーツ製菓専門学校長・辻口博啓をはじめとする有名パティシエによる直筆のケーキのデザイン画や、スイーツデコアーティスト・渡辺おさむ、人気ミニチュアアーティスト・田中智の作品や本物のマカロンタワーなどを多数展示します。

あくまで展示品なので食べることはできませんが、見ごたえ抜群のスイーツが盛りだくさん。アーティストの作品は非常に高価で希少価値が高いため、販売は難しいですが、関連商品の物販も予定されています。

8つのテーマで展示

会場の展示は、「お菓子の王国」「考える人のチョコレート屋さん」「魔女のケーキ屋さん」「マルシェ」「お菓子の図書館」「どうぶつの森」「お菓子のおうち」「小さなお菓子の世界」の異なる世界観による8ブースで構成。それぞれのテーマに沿ってスイーツの世界を満喫することができます。

1.プロローグ&お菓子の王国

巨大なキャンディのアーチをくぐると“お菓子の王国”の旅がはじまります。案内役のネコと一緒にお菓子の王国の探検にでかけましょう。

2.考える人のチョコレート屋さん

渡辺おさむ氏による「Im thinking(考える人)」のチョコレートアートがお出迎え。カカオからチョコレートが出来るまでを映像などを用いて紹介します。パティスリーヴィヴィエンヌ柾屋哲郎氏による「ボンボンショコラ」も登場します。

スイーツ展
3.魔女のケーキ屋さん

ほうきに乗った魔女のシルエットが映し出された店内で、人気パティシエ辻?口博啓たちの直筆ケーキのデザイン画、アンティークなお菓子の型などを展示。アーティスティックな世界観を堪能できます。

4.マルシェ

スイーツに欠かせない様々な種類の「砂糖」について詳しく解説します。

5.お菓子の図書館

童話で有名な「ぐりとぐら」や「ヘンゼルとグレーテル」など、お菓子にまつわる絵本やおしゃれなスイーツの洋書が大集結!

6.どうぶつの森

現代アート界のスイーツ王子&スイーツデコアーティストの渡辺おさむ氏による「Unicorn」など、アイデアと技術がつまった動物たちが集結します。

スイーツ展
7.お菓子のおうち

動物の森を通り抜けるとお菓子の家が目の前に現れます。今注目の人気ミニチュアアーティスト・田中智氏が、誰もが子どもの頃に憧れた“お菓子の家”を再現。スイーツ展のために制作したオリジナル作品です。

パティシエが考える「本物のお菓子の家」や「ミニチュアのお菓子の家」など、まるで絵本の世界から飛び出してきたかのような作品をお楽しみください。

8.小さなお菓子の世界

田中智氏による小さなお菓子の世界。小さいのに本物そっくりで、そのクオリティに驚かされます。ぜひその目で確かめてみてください。

↓↓【あわせて読みたい】インスタ映えバツグンのハロウィンメニュー!!↓↓
銀幕の国のアリス「ハッピーハロウィンフェア」

銀幕の国のアリスのハロウィンメニューはこちら! インスタ映えバツグンのキュートなお店!!

ココもポイント!

名古屋市科学館へは、地下鉄伏見駅から南へ徒歩5分。名古屋市交通局が発行している一日乗車券「ドニチエコきっぷ」を使うと市営バスや地下鉄が600円で1日乗り放題!さらに名古屋市科学館の入場料が100円引きになるのでかなりお得です。

EVENT DATA

スイーツ展

期間
2018年11月23日(金)~2019年2月11日(月)
場所
名古屋市科学館
(名古屋市中区栄2丁目17番1号)
金額
前売券
一般 1,200円
高校・大学生 600円
小・中学生 300円
※11月22日(木)まで販売

当日券
一般 1,400円
高校・大学生 800円
小・中学生 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

静岡

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

開催中

「スイートポテト」のアフタヌーンティーを都ホテル 四日市で販売

三重

「スイートポテト」のアフタヌーンティーを都ホテル 四日市で販売

開催中

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

岡崎市

愛知

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

開催中

観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

名古屋市中区

愛知

観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

愛知 |

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

愛知 |

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!