エリアを指定
豊田の冬の風物詩「イルミネーションストーリー in とよた2018」開催!フォトコンテストも http://www.toyota-machinaka.com/info/archives/3963

豊田の冬の風物詩「イルミネーションストーリー in とよた2018」開催!フォトコンテストも

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

岐阜

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

静岡

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

愛知

名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!

愛知県豊田市の冬の風物詩「イルミネーションストーリー in とよた2018」が2018年11月24日(土)~2019年1月14日(月)の期間、開催されます。中心市街地一帯が幻想的なLED電球の灯りに包まれます。

イルミネーションストーリー オープニングイベント

11月24日(土)16:30から、豊田参号館1階アトリウムでオープニングイベントを開催!豊田市少年少女合唱団と元城小学校ミュージックベル部によるコンサートの後、点灯カウントダウンが行われます。

今年のテーマは「世界を照らすかがやき」〜TRY FOR ALL〜。駅東ロータリー、駅西口ペデストリアンデッキ、コモ・スクエア前、KiTARA前など、市街地一帯がイルミネーションの光で彩られます。

昨年開催時には、駅前のロータリーにまるで凱旋門を思わせるような立体的な巨大イルミネーションが出現し、光のトンネルやシャンデリアのような装飾で、幻想的な空間を演出しました。離れてみるのと、近くから見上げるので雰囲気が違うので、いろいろな角度から楽しむことができます。

イルミネーションフォトコンテスト開催!

11月24日(土)〜1月20日(日)までの期間、関連イベント会場で点灯したイルミネーションの様子を収めた写真のコンテストを開催しており、受賞した作品は「とよたまちなかWEB」の公式サイトおよびB館T-FACE8階 ごちそうダイニング広場に展示されます。

昨年の優勝作品「煌めきStation」は、駅前のアーチイルミネーションを中心に街の夜景を見事にとらえており、シャッタースピードを調整して撮った車のランプの動きが美しい曲線を描いています。

腕に自信のある方は、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか?

限定500個!ピンバッジを購入して市民(みんな)の力で光を灯そう!

イルミネーションストーリー in とよた2018では、協賛者を募集しており、1口500円ごとにオリジナルピンバッジをプレゼントしています。

ピンバッジは、豊田市少年少女合唱団の中根偲月ちゃん(10歳)が、デザインしたキャラクター「イルミちゃん」が描かれており、イルミちゃんが世界一のラグビーを豊田市から世界中の人々に届けるイメージで作ったそうです。

B館 T-FACE2階インフォメーション、豊田商工会議所本所・支所、カメラの店 白樺、豊田市民文化会館などで販売しています。

↓↓【あわせて読みたい】紅葉のフォトコンテストなら香嵐渓!↓↓
香嵐渓

東海地区最大級!足助・香嵐渓のもみじまつり開催!幻想的な紅葉のライトアップ

ココもポイント!

今回のイルミネーションを主宰する豊田市中心市街地まちなか宣伝会議によるWEBサイト「とよたまちなかWEB」では、豊田市で開催されるイベントや、映画チケット配布、サッカーやコンサートの割引&特典クーポンの配布など、お得な情報が満載!豊田市にお出かけの際はぜひ、チェックしてみてください。

EVENT DATA

イルミネーションストーリーinとよた2018

期間
2018年11月24日(土)~2019年1月14日(月)
場所
豊田市中心市街地一帯
(愛知県豊田市喜多町2丁目)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

豊田市

愛知

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

静岡

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

開催中

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

静岡

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

開催中

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと5日

愛知 |

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!