エリアを指定
大井川鐡道で『DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018』が開催 http://oigawa-railway.co.jp/archives/16461

大井川鐡道で『DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

愛知

ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

岐阜

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

愛知

免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

毎年大人気のきかんしゃトーマスの公式イベントが今年も開催

静岡県の鉄道・大井川鐡道では、2018年12月にクリスマスを含む8日間限定で『DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018』が開催されます。

大人気キャラクター・トーマスやその仲間たちがクリスマスのデザインとなって期間限定で登場!
普段のDAY OUT WITH THOMASでの運行では見られない、クリスマスバージョンのトーマスとその仲間たちに会えるチャンスですね♡
トーマスが大好きな子どもたちがとても喜びそうです!

クリスマス期間に開催されるこのイベントは、今年で4回目の開催で、毎年多くのトーマスファンたちが楽しみにしている大人気のイベントなんですよ!

平成最後のクリスマスは、トーマスとその仲間たちに会いにおでかけしてみませんか?
是非、本イベントの開催概要や見どころをチェックしてみてくださいね!

【開催日】
2018年12月15 (土)、16日(日)、17日(月)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、24日(月)、25日(火) 計8日間

クリスマス特別運転で楽しめる3つのポイント

1.クリスマスバージョンのトーマスたちと会える♡

『DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018』の最大の魅力といったらなんといってもクリスマスの装飾がされた特別なトーマスたちの姿を見ることができること!

大人気の「きかんしゃトーマス号」や「ジェームス号」はもちろんのこと、「バスのバーディー」もクリスマスバージョンで運転します!

DAY OUT WITH THOMAS
DAY OUT WITH THOMAS

大井川本線の新金谷駅から千頭駅の間、37.2kmの区間をクリスマス仕様のトーマス号、そしてジェームス号が走り抜けます!

自然の美しい景色の中、クリスマスバージョンのトーマス号たちの走る姿は絶対に見てみたいですね!
乗っても見ても楽しめる点が魅力的ですね。

車内では、トーマスやジェームスが乗車した皆さんに大井川本線沿線の見どころや自慢、そして列車運行に関する注意点などをアナウンスしてくれます。
元気いっぱいの「ぼく、トーマス!」のセリフでお子様は大興奮すること間違いなし!

車窓からはトーマスの色んな仲間たちの姿を見かけることができます。
バスのバーディーを見つけられるかな?
冬の大井川の景色を眺めながら、トーマスとの楽しいひと時を過ごすことができます。

2.最終日は特別にトーマスとジェームスが重連運転する!

『DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018』最終日である12月25日(火)はトーマス号とジェームス号が重連運転(※)を特別に行います。

なかなか見ることのできないトーマス号とジェームス号の重連運転は必見!
カメラで撮っておきたいスペシャルな光景となりそうです。

※重連運転とは、勾配区間で列車の牽引力を増すため、もしくは機関車の回送などで機関車を2車両以上連結して運転することを指します。

3.関連グッズやお土産も見逃せない!

新金谷駅前「プラザコロ」では、トーマスのお弁当「きかんしゃトーマス弁当(950円)」が販売されています。

トーマス、ジェームス、ヒロ、パーシーなど人気の仲間たちがギュッと詰まった内容で、ボリュームもしっかりとあるのでお子様も満足できるはず!

トーマス号、ジェームス号で揺られながら少し早めのランチタイムを楽しんでみるのも楽しい過ごし方です♪

また、お土産にもピッタリなグッズも販売しています。
大井川鐡道限定のきかんしゃトーマス号フラッグやオリジナルチャーム、きかんしゃトーマス号のランチプレートなど、トーマスのグッズが多数販売されていますので、お土産にもピッタリ!

グッズの中には車内でしか購入できない限定商品も販売されるのだとか!トーマスファン必見のグッズもお出かけ前にチェックしてくださいね。

運転本数が知りたい!運転日と運転本数もご紹介

『DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018』開催日の運転本数が気になるところですよね。

ここからはトーマス号、ジェームス号、バスのバーディーの運行本数をご紹介しましょう。

トーマス号
1日16本運行、8往復します。最終日のみ、うち2本(1往復)が重連運転します。

ジェームス号
1日12本(6往復)します。最終日のみ、うち2本(1往復)が重連運転します。

バスのバーディー
1日16本(8往復)運行します。
※バスのバーディーは、片道はバーディー、片道はトーマスに乗車する特別なツアーとなります。(現在は受付を締め切っております。)

予約は10月9日(火)から!ローソンチケットで受付開始

トーマス号、ジェームス号の乗車券は、ローソンチケットでの抽選販売となります。

大人気イベントのため、必ずしもチケットが手に入る、ということではないのですが、その分当選した際には嬉しさもひとしおですね。

予約受付は10月9日(火)から開始していますので、ぜひ応募してみてくださいね!

終点の千頭駅でもトーマスのクリスマスイベント「千頭駅トーマスフェア」が開催

大井川鉄道の終点、千頭駅でもトーマスのイベントが開催します。「千頭駅 トーマスフェア」では、トーマス号、ジェームス号だけでなく、仲間のラスティーやウィンストン、ヒロが登場するスペシャルなイベントもお見逃しなく!

【開催日】
2018年12月15日(土)、16日(日)、17日(月)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、24日(月)、25日(火)
【料金】
1名 500円(小学生以上)※列車以外でお越しになった方は、駅入場料150円が別途必要となります。
【開催内容】
・トーマスと仲間たち大集合
・トーマス号とジェームス号の転向作業
・ラスティーの遊覧運転(1回 300円)
・ウィンストンのレールライド(1回 300円)
・トーマスミニSL など

DAY OUT WITH THOMAS

昨年のDAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転の情報はこちら!

ココもポイント!

トーマス、ジェームスに乗車すると、記念品として素敵なプレゼントがもらえます。どんなプレゼントかは乗ってからのお楽しみ♡

EVENT DATA

DAY OUT WITH THOMAS クリスマス特別運転2018

期間
2018年12月15 (土)、16日(日)、17日(月)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、24日(月)、25日(火)
場所
大井川本線 新金谷駅~千頭駅 区間
金額
トーマス号・ジェームス号(片道・一名)
大人 3,000円
子ども 1,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「レゴランド®でメリークリスマス」開催

名古屋市港区

愛知

「レゴランド®でメリークリスマス」開催

開催中

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

長久手市

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

開催中

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

開催中

みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?

三重

みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?

開催中

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

静岡

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 |

「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!