エリアを指定
トーマス号でゴーゴゴー! 心暖まるトーマスたちと過ごすクリスマス http://oigawa-railway.co.jp/campaign#post-10076

トーマス号でゴーゴゴー! 心暖まるトーマスたちと過ごすクリスマス

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

静岡

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

愛知

何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

みなさまこんにちは。

トーマス好き、列車好きな方に素敵なお知らせです☆

大井川鐵道のトーマス号をご存知ですか?
アニメ 機関車トーマスでお馴染みのトーマス号が実際に存在する場所です。
大井川鐵道 ではトーマスとその仲間たちが待っています☆本物の大きさと蒸気を噴き出す姿は迫力いっぱい!
車内からはトーマスがアナウンスしてくれるそうで、トーマスの声を聞いた子供たちは大興奮。
私の二歳の甥がトーマスの仲間たち全ての名前が言えるくらいトーマス好きで、先日 大井川鐵道へ行ったみたいで、とっても喜んでいました☆

そんな 大井川鐵道のトーマス号は Day Out With Thomas (デイアウトウィズトーマス)クリスマス特別運転2017 が12月に7日間だけ開催されます。

クリスマス特別運転のみどころは

毎日「きかんしゃトーマス号」「ジェームス号」「バスのバーティー」を運転。
千頭駅で待つ仲間たちに会いに行きます。

トーマスと仲間たちはクリスマス時期だけの特別な意匠になります‼‼
今年はどんな姿に変身するのでしょうか?お楽しみ☆
しかも、ご乗車の方にだけ記念品をプレゼント☆ご期待下さい!

トーマス号とジェームス号は 新金谷駅を出発し、千頭駅へ向かいます。

千頭駅 では「トーマスフェア」が開催されています。人気キャラクターの「パーシー」「ヒロ」、遊覧運転で活躍する「ラスティー」、また「いじわる貨車」「いたずら貨車」も登場いたします。色んなキャラクターたちと写真を撮ったり体験したり トーマスフェアでしかやれない事ばかり!是非ともお楽しみ下さい。

クリスマス特別運転の7日間は「乗る」ではなく、見て、遊んで、食べて、様々な催し物が開催されます。 寒さを吹き飛ばす心暖まるおもてなしが待っているそうですよ☆

ご家族で特別なクリスマスをお楽しみ下さい‼‼

EVENT DATA

Day Out With Thomas クリスマス特別運転2017

期間
【開催日】
2017年12月16日(土)、17日(日)、18日(月)
22日(金)、23日(土)、24日(日)、25日(月)

【開催時間】
<きかんしゃトーマス号>
(往路)新金谷駅発 10時38分 → 千頭駅着 11時54分
(復路)千頭駅発 14時10分 → 新金谷駅着 15時27分

<きかんしゃジェームス号>
(往路)新金谷駅発 10時00分発 → 千頭駅着 11時13分
(復路)千頭駅発 13時39分 → 新金谷駅着 14時53分
場所
大井川本線 新金谷駅
(静岡県島田市金谷東二丁目1112番地)

大井川本線 千頭駅
( 静岡県榛原郡川根本町千頭1216-5)
金額
大人1名片道:3,000円
小人1名片道:1,500円

トーマスフェア 入場料 小学生以上500円

【お問い合わせ】
0547-45-4112(9:00~17:00)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

静岡

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

開催中

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

名古屋市港区

愛知

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

開催中

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催中

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

三重

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

開催中

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

豊橋市

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

開催中

タグで探す

現在開催中

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

愛知 |

水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

静岡 | 愛知

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!