エリアを指定
なごや介護の日フェア2019が矢場公園で開催! http://1111kaigo.com/

なごや介護の日フェア2019が矢場公園で開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

三重

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

介護業界がアツく盛り上がる!『なごや介護の日フェア2019』が矢場公園で開催

今年も名古屋市の介護業界が盛り上がる一日がやってくる!

愛知県名古屋市の矢場公園にて「なごや介護の日フェア2019」が11月9日(土)に開催されます。

介護業界というと、若い年齢層の方にとっては無縁に感じる世界かもしれませんが、実際に体験することで勢いがある業界ということを感じることができるかもしれません。

「なごや介護の日フェア2019」では、介護に関する体験や企業ブースの出展のほか、アイドルによるステージショーや本格的なファッションショー、そしてイベントが更に盛り上がる美味しいフードの販売など、楽しいコンテンツが盛りだくさん!

現在介護の仕事に携わる方や、家族のサポートを頑張っている方、介護業界に関心がある方にとってもおすすめの楽しいイベントですよ!

もちろん、介護にかかわりが無い方でも充分に楽しめる内容となっていますので、栄に遊びに行くときは本イベントに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

楽しいコンテンツが盛りだくさん!ポイントをご紹介

1.「介護甲子園」が開催!

「介護甲子園」は、介護から日本を元気にしたいという想いを持った人々が全国から集まって開催される大会。エントリーされた介護事業所の中から、独自の選考基準で選ばれた優勝事業所が年に一度、大会場に集結します。

ごや介護の日フェアのステージでは、第9回介護甲子園の東海大会に出場した事業所の中から4事業所に想いや取り組みなどを発表いただきます。

介護業界で働く人が最高に輝ける瞬間!「介護甲子園」を見れば“介護って良いなぁ!”と思うはず!

2.昨年大盛況!今回もファッションショーが開催!

昨年初開催され、大盛況だった「介護職員ファッションショー」が今年も開催します!

素敵な介護職員さんがステージに登壇し、働いている職場や職員の素敵なところをアピールしますよ!また、公式サイトでも当日の写真が掲載されます♪

3.「ごぼう先生」の健康教室が開催!

愛知県岡崎市出身の「ごぼう先生」は、地域密着型デイサービスを岡崎市で営みながら「大人のための体操のおにいさん」として活動しています。

“表情が変われば、 動きも変わる。”をモットーにしている健康教室は、全国各地から大人気!「なごや介護の日フェア2019」が笑い声の絶えない楽しい空間になりそうですね♪

4.「FEN-Girls」のトーク&ライブショー!

「FEN-Girls」とは、介護・福祉業界で働いている職員がメンバーとなり介護・福祉の魅力を世界に発信しているアイドルユニット。

ステージでは介護・福祉職の魅力を伝えるトークや、介護に必要な心構えなどを歌詞にした楽曲を披露し会場を盛り上げます!

5.フードブースも出店♪イベントと一緒にグルメも楽しもう

イベント会場にはフードブースも登場!美味しいグルメを楽しむことができます♪

今回出店するのは、モリコロパークで開催される全日本餃子祭りで2,600食が売れる「三郎餃子」や、から揚げ、焼きそば、クロワッサンたい焼き、大人気のタピオカドリンクなど、子どもから大人まで幅広い年齢層の方が美味しく食べられそうなフードばかり!

イベントを楽しんだらフードやドリンクでほっと一息♪

楽しくて美味しいひと時を過ごせそうですね。

6.大人も子どもも夢中!ARで楽しむ砂遊び!?

第13回キッズデザイン賞を受賞した「iSandBOX(アイサンドボックス)」が会場にやってきます!

「iSandBOX」は砂との距離をリアルタイムに計測し、砂場にプロジェクションマッピングを映し出します。介護の現場では、リハビリや心理療法として活用されているそうですよ。

砂場に映し出されるプロジェクションマッピングはとても綺麗なので、大人も子どもも夢中になってしまいそうですね!

7.遊びながら防災の意識を高めよう!

名古屋学院大学が企画製作をした「ぼうさい神経衰弱」と「避難バッグゲーム」で、楽しみながら防災への意識を高めることができます。

ゲームで使用するカードは大きく、分かりやすく色分けなどもしてあるので介護が必要な高齢の方も使ってもらいやすくなっています!ぜひ、お気軽に参加してみてくださいね♪

なごや介護の日フェア2018

2018年の開催情報をご紹介!なごや介護の日フェア2018の記事もチェック!

ココもポイント!

当日は、岡崎市にある介護福祉士が営む沖縄そばとゆんたくのお店「ちばる食堂」のブースも登場します。認知症の診断を受けても、笑顔が素敵なおじいちゃんとおばぁちゃんが待っている心温まる場所「ちばる食堂」の美味しい沖縄そばをぜひ味わってみてはいかがですか?

EVENT DATA

なごや介護の日フェア2019

期間
2019年11月9日(日)
場所
矢場公園(ナディアパーク南)
(愛知県名古屋市中区栄3丁目2601)
金額
入場無料
※飲食など一部有料のコンテンツがあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

開催中

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

蒲郡市

愛知

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

開催中

初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」

静岡

初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」

開催中

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

静岡

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!