エリアを指定
南知多で”わ”になろう。子どもの未来につなぐMINA-FES2018(ミナフェス) https://www.facebook.com/minafes/

南知多で”わ”になろう。子どもの未来につなぐMINA-FES2018(ミナフェス)

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」

三重

湖畔で心和む一時を♡『青蓮寺レークホテル』の施設情報をご紹介

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

三重

ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

静岡

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

愛知・南知多の企業やグルメが集う「MINA-FES2018(ミナフェス)」が2018年10月21日(日)に豊浜漁港施設用地内の半月埋立地で開催。物販、飲食、体験など例年25ブース近くが出店。南知多町の数多くのゆるキャラ、キッズダンスやヨガ、太鼓、バンド演奏など様々なステージイベントも行われます。

「南知多で“わ”になろう」がスローガン

MINA-FES(ミナフェス)は、豊浜商工会青年部主催のもと、南知多町企業祭やグルメ祭などのイベントとして、2015年に初開催。南知多の未来を担う子ども達への募金運動も実施しました。2016年は晴天の中無事に開催できましたが、2017年は台風のため止む無く中止という事態に。

そんな雪辱を果たすため、今回実行委員を務めるのは、豊浜銘菓「たいぱい」の製造元・永和堂製菓舗の店主。今年も着々と準備が進んでいます。猛暑や台風など異常気象が続く2018年ですが、今年は無事に開催されてほしいですね。縁起が良いこと間違いなしの「たいぱい」で験担ぎをしましょう。

豊浜鯛まつりの記事はこちら!

豊浜鯛まつり

巨大な鯛が街を練り歩く!?「豊浜鯛まつり(とよはまたいまつり)」

フードや雑貨など、多くのブースが出店!

昨年は台風で残念ながら中止となってしまいましたが、初開催の2015年と2016は多くの人が集まり、賑わいました。屋台では、みたらし団子や、唐揚げ、たこ焼き、かき氷、コーヒー、アイス、手作りパンなどのほか、お絵かき体験、雑貨や文具の販売ブースも出店。リストバンドを持っている人を対象に割引も行われました。

ゆるキャラ8体が大集合!

南知多町には公式キャラクターと非公式キャラクターを合わせて全部で8体もいます!そんな彼らがこの日のために集まり、ステージを大いに盛り上げます!

チャリティリストバンド抽選

会場ではチャリティリストバンド抽選を実施。未来応援募金付きリストバンドを500円で販売し、そのうち300円を町内の保育施設などの子どもたちに寄付するというものです。

リストバンド購入の際に同封された番号をもとに抽選が行われ、当選者にはテーマパークの宿泊券や、掃除機、和牛などが提供されました。今年については未定ですが、どのような内容になるか楽しみですね。

ミナフェスの後、クルージングの旅はいかがですか?

海上クルーズ&謎解き体験「GO!GO!三河湾」が2018年10月28日(日)と11月11日(日)に開催されます。南知多町の南端・師崎港から佐久島や、伊良湖、日間賀島、蒲郡(ラグーナ)など、様々な名所を巡ります。

海上クルーズ&謎解き体験「GO!GO!三河湾」

ココもポイント!

豊浜銘菓「たいぱい」は、パイ生地を使った焼菓子で、毎年7月に行われる奇祭「豊浜鯛まつり」がきっかけで作られました。昔からお祝い事などに珍重される”鯛”を冠したこのお菓子は、地元など多くの方々からお祝い事や、”おめで鯛”ことの際に愛用されています。

EVENT DATA

MINA-FES2018

期間
2018年10月21日(日)
場所
半月埋立地
(愛知県知多郡南知多町豊浜字半月)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

岡崎市

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

開催中

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

名古屋市東区

愛知

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

開催中

愛知 |

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!