エリアを指定
掛川大祭 2018年は3年に1度の開催年! http://kakegawa-kankou.com/matsuri/

掛川大祭 2018年は3年に1度の開催年!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

岐阜

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

岐阜

話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

静岡

楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪

静岡県掛川市にて、伝統のお祭り「掛川大祭」が2018年10月5日(金)から8日(月)まで開催されます。この掛川祭には「大祭」と「小祭」があり「大祭」はなんと3年に1度しか行われないのです。
2018年はちょうどその開催の年に当たります。

次の掛川大祭は3年後の2021年、ここはぜひとも体験しに行きたいお祭りではないでしょうか!!

掛川祭とは?

掛川市にある旧掛川町の龍尾神社・神明宮・利神社、旧大池村の池辺神社・津島神社・白山神社・貴船神社の7社41町によって行われる合同祭。
大祭は、3年に1度丑、辰、未、戌年に開催されています。古くから瓦町に伝わる神事や大獅子の披露など様々な行事が行われます。

大祭の年にだけしか見られない三大余興

「掛川大祭」の最大の見どころは、3年に1度大祭りの時にしか行われない「三大余興」と呼ばれる行事。
順にご紹介していきます。

かんからまち

かんからまちでは、行列と獅子舞からなる伝統的な舞踏行列。2頭の雄獅子が1頭の雌獅子を巡って争い、神様の前で和合するという話を舞で表現。
太鼓と笛に合わせて威勢よく踊る獅子の姿は、カッコいいですよ。

大獅子

重さ220キロ、胴体が25mにも及ぶ巨大な獅子が何百人もの若者によって、掛川の街を練り歩きます。
掛け声に合わせて、激しく威勢よく踊る巨大な獅子の姿は、大迫力で一見の価値ありです!
大祭最終日の夜には天然寺の境内に大きなかがり火を焚き舞納める「千秋楽」が行われます。

奴道中

大名行列を模した西町の奴道中。「下に、下に」の独特の掛け声とともにやってきます。
白ちりめんの襟をあしらった黒繻子の法被を着た奴は大名の荷物道具を担ぎながら列をなして、掛川の街中を練り歩きます。

町ごとの特色が光る祭屋台

「三大余興」以外にも各町ごとの特色を生かした飾り付けがされた38台の祭屋台も必見です。
1台1台それぞれに違った個性が光っています。ぜひ、見比べながら楽しんでいただきたいです。

ココもポイント!

「三大余興」としてご紹介した大獅子の歯なのですが、実は取れるようになっているのです。
そして、大獅子の歯は、玄関先に飾ると、それより一年間の難を逃れると伝えられており、毎回「千秋楽」終了後には、市民達が一斉に大獅子の歯を奪い合います。
大獅子の歯をゲットするのは至難の業ですが、ぜひ参加するからにはゲットしてください!

EVENT DATA

掛川大祭

期間
2018年10月5日(金)~10月8日(月)
場所
掛川駅北側周辺
(静岡県掛川市)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

名古屋市東区

愛知

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

開催中

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

高浜市

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

RANKING

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

静岡

「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!