
掛川大祭 2018年は3年に1度の開催年!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

愛知
2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
静岡県掛川市にて、伝統のお祭り「掛川大祭」が2018年10月5日(金)から8日(月)まで開催されます。この掛川祭には「大祭」と「小祭」があり「大祭」はなんと3年に1度しか行われないのです。
2018年はちょうどその開催の年に当たります。
掛川祭とは?
掛川市にある旧掛川町の龍尾神社・神明宮・利神社、旧大池村の池辺神社・津島神社・白山神社・貴船神社の7社41町によって行われる合同祭。
大祭は、3年に1度丑、辰、未、戌年に開催されています。古くから瓦町に伝わる神事や大獅子の披露など様々な行事が行われます。
大祭の年にだけしか見られない三大余興
「掛川大祭」の最大の見どころは、3年に1度大祭りの時にしか行われない「三大余興」と呼ばれる行事。
順にご紹介していきます。
かんからまち
かんからまちでは、行列と獅子舞からなる伝統的な舞踏行列。2頭の雄獅子が1頭の雌獅子を巡って争い、神様の前で和合するという話を舞で表現。
太鼓と笛に合わせて威勢よく踊る獅子の姿は、カッコいいですよ。
大獅子
重さ220キロ、胴体が25mにも及ぶ巨大な獅子が何百人もの若者によって、掛川の街を練り歩きます。
掛け声に合わせて、激しく威勢よく踊る巨大な獅子の姿は、大迫力で一見の価値ありです!
大祭最終日の夜には天然寺の境内に大きなかがり火を焚き舞納める「千秋楽」が行われます。
奴道中
大名行列を模した西町の奴道中。「下に、下に」の独特の掛け声とともにやってきます。
白ちりめんの襟をあしらった黒繻子の法被を着た奴は大名の荷物道具を担ぎながら列をなして、掛川の街中を練り歩きます。
町ごとの特色が光る祭屋台
「三大余興」以外にも各町ごとの特色を生かした飾り付けがされた38台の祭屋台も必見です。
1台1台それぞれに違った個性が光っています。ぜひ、見比べながら楽しんでいただきたいです。
ココもポイント!
「三大余興」としてご紹介した大獅子の歯なのですが、実は取れるようになっているのです。そして、大獅子の歯は、玄関先に飾ると、それより一年間の難を逃れると伝えられており、毎回「千秋楽」終了後には、市民達が一斉に大獅子の歯を奪い合います。
大獅子の歯をゲットするのは至難の業ですが、ぜひ参加するからにはゲットしてください!
EVENT DATA
掛川大祭
- 期間
- 2018年10月5日(金)~10月8日(月)
- 場所
- 掛川駅北側周辺
(静岡県掛川市) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市瑞穂区
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
開催中

西尾市
愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」
開催中

津島市
愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!
開催中

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中
現在開催中

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

愛知 |
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了