
伊豆の国 ふるさと博覧会でもっと伊豆の国が好きになる♡体験を通して伊豆の国を再発見しよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

静岡
沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」
伊豆市の隣に位置する伊豆の国市にて、伊豆の国の魅力を存分に楽しむことができるイベント『伊豆の国 ふるさと博覧会』が開催されます。
開催期間中は伊豆の国をもっと楽しく、もっと好きになれちゃう体験イベントが盛りだくさん!伊豆の国の魅力を発見できる本イベントの開催情報をご紹介します。
伊豆の国 ふるさと博覧会が開催!
様々な体験を通して伊豆を知り、好きになる♡
この秋、2018年9月28日(金)から10月28日(日)の期間、静岡県伊豆の国市の魅力を体験し、発見することができるイベント『伊豆の国 ふるさと博覧会』が開催されます。
このイベントでは、期間中伊豆の国市内にて様々な体験プログラムを実施。
好きなプログラムを選んで体験することで、伊豆の国をより深く知り、好きになることができる魅力的な機会となりそうです。
伊豆の国周辺にお住いの方は地元の魅力の再発見を、その他のエリアにお住いの方は気になるプログラムを体験して「伊豆の国そのもの」を楽しんでみませんか?
観光のついでに体験してみるのも楽しそうですよ!
ご家族やお友達と誘い合って、伊豆の国を楽しみましょう!
今回は57つの体験プログラムを用意!
2018年1月に開催された『伊豆の国 ふるさと博覧会』では、74のプログラムが行われ、参加者は好きなプログラムを体験して新しい仲間との出会いや伊豆の魅力を発見しました。
9月より開催される今回のふるさと博覧会では、57つの体験プログラムが集まり、様々な体験を楽しむことができます。
前回、このイベントに参加された方は、前回体験できなかったプログラムが今回も開催されていたらラッキーですね!
まずは気になる体験プログラムを公式サイトの一覧の中からチェックしてみてください♪
どんな体験プログラムが開催される?体験プログラムをご紹介!
『伊豆の国 ふるさと博覧会』で開催されるプログラムは非常に幅広いカテゴリーの内容ばかり!
老若男女問わず参加できるものから、子ども向けのものなど、種類はとても豊富!
食の分野では、そば打ち体験を「打つ・茹でる・盛り付ける」と最後まで体験できるプログラムや、珍しいこんにゃく作りの体験、ピザづくり体験など主婦から子どもまで「おっ!」と興味を引く内容のプログラムがあります。
また、健康や美容の分野ではヨガやピラティスなど今注目されているものから、ノルディックウォーキング体験など普段なかなかできない内容のものも登場!
文化や歴史の分野では、モンゴルに住む遊牧民の体験をすることができるプログラムや伊豆の魅力を学べるプログラム、そして歴史を学び史跡を巡るプログラムなど、ますます伊豆が好きなれちゃうプログラムが用意されています。
開催地である伊豆の楽しさを体験できるプログラムとして、狩野川でのリバーカヤック体験や、ロッククライマー体験、小学校をロープで降りる「ラぺリング」体験などが開催されます。
その他にも大人のための絵本読み聞かせや、伊豆の国市の豊富な竹材を使用した「滞在く体験」、コミュニケーション講座などユニークな体験ができるプログラムが多数用意されています。
57の豊富なプログラムの中からきっと気になるプログラムが見つかるはず!
公式サイトでチェックしてみてくださいね。
どうやって参加したらいい?伊豆の国 ふるさと博覧会の楽しみ方
『伊豆の国 ふるさと博覧会』では57と数多くのプログラムを開催します。
そのどのプログラムにも、参加するには事前予約が必要となります。
申し込み締め切り日前に定員に達したプログラムについては、受付が終了となりますので気になる体験プログラムがありましたら早めの申し込みをお勧めします。
また、申し込み締め切り日以降のキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。止むを得ずキャンセルする場合には、必ず前日までにプログラム提供者までご連絡ください。
応援企画も見逃せない!『伊豆の国 ふるさと博覧会』に参加したらこちらもチェック!
『伊豆の国 ふるさと博覧会』開催期間中、イベントを更に盛り上げる応援として地元の企業が期間限定企画を実施します!
カタログやチラシなどを持っていくと、食事にドリンク、おやつや温泉、ジュエリー、宿泊など様々なサービスや商品などを応援価格で提供してもらえるかも!
「BAR参加店」は、「伊豆の国バル」の参加店。伊豆の国バルとは、5枚つづりのチケットを購入し、市内のバル参加店を巡るイベントの事。
お酒やグルメ、スイーツ、温泉などそれぞれ特別なメニューを楽しむことができます。
今年は『伊豆の国 ふるさと博覧会』と同時開催されるので、『伊豆の国 ふるさと博覧会』を楽しんだ後は、伊豆の国で美味しいお酒やフードを楽しんでみてはいかがでしょうか。
新しい伊豆の国の魅力を再発見できるかもしれませんね。
ふるさと博覧会応援企画参加店や、「伊豆の国バル」への参加店の一覧は公式サイトに掲載されていますので、是非お出かけ前にチェックしてみてくださいね!
ココもポイント!
プログラムの予約開始は9月1日(土)から!9月1日以降は、公式サイトを是非チェックしてみてくださいね!
参加するプログラムについては、公式サイトにてプログラム一覧が掲載されているほか、伊豆の国市では市内各所でカタログやポスターが並んでいますので、お手に取ってじっくりとご検討ください♪
EVENT DATA
伊豆の国 ふるさと博覧会
- 期間
- 2018年9月28日(金)~10月28日(日)
- 場所
- 伊豆の国市内
※体験プログラムによって開催地が異なります。 - 金額
- 体験プログラムによって料金が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

西尾市
愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中

静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」
開催中

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
開催中

豊田市
愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了