
夏休みにガチチャレンジ!! 君の勇気を試す?チャレンジ渓流スライダー
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

愛知
『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催まであとあと9日

愛知
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

岐阜
未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!
アナタの度胸!?子どもの度胸!?を試す「大自然との勝負!!」
2018年7月26日(木)~8月5日(日)「国営木曽三川公園」の木曽川水園にて、渓流スライダーにチャレンジできる期間限定イベントが開催されます。
昨今公園の遊具が撤去されるなど「危険」とされてスリルや度胸を試すような遊びや遊具が無くなっていることが感じられませんか?
安全な環境ほど危険なもので、危険察知できない子どもが増えているのがどこか寂しく思います。
しかし!!夏休みだからこそ海へ山へ公園へ遊びに行くことをオススメします!!
管理された公園では味わえない、自然の環境下だからこそ体験できる、体験がこの国営木曽三川公園にはあるんです。
渓流スライダー
本記事のメインイベント「渓流スライダー」は木曽川水園上流部の冷たい水流に身を任せて、一気に川を滑り台のように滑り降りるイベントです。
思っている以上に速度のでる水流、自分の体はただ流れるだけ、そして待つのは川の水…。
昨今の子どもが知らないスリルと面白さがここにある!!
安全面の考慮として、ライフジャケットとヘルメット、そして渓流にはブルーシートが敷かれ、大きなケガをしなように配慮されています。
他にもあるぞ!!木曾三川公園の「夏イベント」
木曾三川公園では上記の渓流スライダーを含む夏コンテンツがいろいろ開催されます。
いったいどうやって!?ミニスライダーやかまくらを作って遊べる「真夏の雪あそび」や、じゃぶじゃぶの河原でマスを手づかみ&炭火焼きする「マスのつかみ取り」、ファミリー対象の「わくわく楽園キャンプ」や、キッズ対象の生き物観察実体験や星座版づくり、BBQにワークショップなどコンテンツ盛りだくさんの「オアシス1DAYサマーキャンプ」など、夏だからこそできるイベント盛りだくさん!!
いかがでしたか?
夏の遊びはぜひとも木曾三川公園に足を運んでみましょう!!
家族で夏遊びならぜったい外せないスポットです。
ココもポイント!
木曾三川公園は岐阜?愛知?三重?木曾三川公園は実は3つの件が集うナゾの国営公園で、その広さは実は「日本一」。
ぐるりと遊んでいるうちに愛知に行ったり、岐阜に行ったり、三重に行ったりと不思議な感覚になれますよ!!
EVENT DATA
木曾三川公園 チャレンジ渓流スライダー
- 期間
- 2018年7月26日(木)~8月5日(日)
- 場所
- 国営木曽三川公園
(岐阜県海津市海津町油島255−3) - 金額
- 参加料などは公式サイトでご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?
開催中

碧南市
愛知
入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」
開催中

静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」
開催中

一宮市
愛知
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中
現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

映画『国宝』6/6より公開!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了