https://handa-akarenga-tatemono.jp/
半田赤レンガ建物がビヤホールに!懐かしのカブトビールも飲める! 「カブトビールフェスタ2018」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン
静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
愛知
【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!
全国
【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!
酒や酢などの醸造業が盛んで、別名「蔵のまち」とも呼ばれている愛知県半田市。
そして、半田市の新たな観光スポットとして、近年注目されているのが、「半田赤レンガ建物」です。
かつて、丸三麦酒醸造所のビール工場だった赤レンガ建物を改修し、2015年に観光施設としてリニューアルオープン。
明治時代に建てられた赤レンガ建物は、東南海地震、三河地震、半田空襲などに見舞われるも現在までその姿を残しており、建物の壁面には、半田空襲の際にP-51戦闘機から受けた銃痕が生々しく残っています。大変貴重な歴史的建造物です。
半田赤レンガ建物では、オープン3周年を記念して、『カブトビールフェスタ2018』を7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)の3日間開催します。
カブトビールは、丸三麦酒によって、半田赤レンガ建物にて、明治31年から昭和18年まで製造された伝説のビール。
カブトビールは、半田赤レンガ建物で現在、復刻されており大人気のビールなのです。
『カブトビールフェスタ2018』では、日頃の感謝を込めて開催されるビールの祭典!
ビアガーデンもいいですが、歴史情緒あふれる半田赤レンガ建物で過ごす「カブトビールフェスタ」も最高ですよ!
明治時代のビヤホールを体感!
「カブトビールフェスタ」では、なかなか体験できない明治時代のビヤホールを再現。昭和をイメージしたビアガーデンやお店は多いですが、明治時代を再現したビヤホールはかなり珍しいのではないでしょうか。レトロな雰囲気のお店や看板、メニューなど再現度はかなり高いです。普段とは違うノスタルジーなシチュエーションにビールはグイグイ進むはずです。
そして、気になるビールの銘柄は、大日本麦酒株式会社で時を同じくしたアサヒビール、サッポロビール、エビスビール、そしてカブトビールの4つの老舗ブランドが夢の競演!!どれも激動の時代を生き抜き、人々に愛され続けるブランドばかり。ぜひ、飲み比べて、味を楽しんでください。
おつまみグランプリ開催!
ビールに欠かせないものといえば、「おつまみ」!「カブトビールフェスタ」では、おつまみグランプリを開催します!いろいろなビールにあうおつまみを提供するお店が大集合。会場にいるお客さんの投票により、おつまみNO.1を決定します。かなり好みが分かれそうですが、いろんなおつまみを食べて、あなた好みのおつまみに投票しましょう!
日替わりステージも見逃すな!
特設ステージでは、毎日日替わりで、ステージイベントを開催。
うまいビールには、うまいおつまみ、そしてBGMも最高のおつまみになります。
こちらもぜひ、お楽しみください!
【FOLK DAY】アコースティック弾き語りによる懐かしのフォークソング
日時:7月14日(土) 14:00~17:00
出演:kariyars他、全6バンド
【POPS DAY】洋楽ポップスを中心にお届けします
日時:7月15日(日) 1回目14:00~、2回目18:00~
出演:森谷ワカ(Pf,Vo)、成瀬 明(EG)
【JAZZ DAY】素敵なアレンジの邦楽ナンバーをお届けします
日時:16日(月・祝) 1回目14:00~、2回目17:00~
出演:Yas(Vo)、近藤有輝(Pf)
まとめ
半田赤レンガ建物という歴史的建造物でビールが飲めるというだけで、テンションが上がりそうですね。夏の思い出にぴったりな『カブトビールフェスタ2018』へ、ご家族やカップル、そしてお友達とぜひお出かけしてみてはいかがですか。
ナイスな情報【ビールにまつわる企画展も開催】
半田赤レンガ建物では、ビールにまつわる特別展「大日本麦酒時代の“兄弟”たちのビール展」を7月14日(土)から8月15日(水)までの期間開催します。
兄弟といわれる、アサヒビール、サッポロビール、エビスビール、カブトビールの歴史を知ることができる企画となっています。こちらも入場無料なので、ぜひ併せてお楽しみください!
EVENT DATA
カブトビールフェスタ2018
- 期間
- 2018年7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)
- 場所
- 半田赤レンガ建物
(愛知県半田市榎下町8番地) - 金額
- 入場無料
※飲食をする場合、別途必要
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中
静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?
開催中
静岡
静岡・浜松市「browncrew」美味しくなければ意味がない!こだわりのイチゴを堪能!!
開催中
三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中
静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了



