https://handa-akarenga-tatemono.jp/
半田赤レンガ建物がビヤホールに!懐かしのカブトビールも飲める! 「カブトビールフェスタ2018」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館
静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!
愛知
クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」ヒルトン名古屋で開催
開催まであとあと4日
愛知
「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
酒や酢などの醸造業が盛んで、別名「蔵のまち」とも呼ばれている愛知県半田市。
そして、半田市の新たな観光スポットとして、近年注目されているのが、「半田赤レンガ建物」です。
かつて、丸三麦酒醸造所のビール工場だった赤レンガ建物を改修し、2015年に観光施設としてリニューアルオープン。
明治時代に建てられた赤レンガ建物は、東南海地震、三河地震、半田空襲などに見舞われるも現在までその姿を残しており、建物の壁面には、半田空襲の際にP-51戦闘機から受けた銃痕が生々しく残っています。大変貴重な歴史的建造物です。
半田赤レンガ建物では、オープン3周年を記念して、『カブトビールフェスタ2018』を7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)の3日間開催します。
カブトビールは、丸三麦酒によって、半田赤レンガ建物にて、明治31年から昭和18年まで製造された伝説のビール。
カブトビールは、半田赤レンガ建物で現在、復刻されており大人気のビールなのです。
『カブトビールフェスタ2018』では、日頃の感謝を込めて開催されるビールの祭典!
ビアガーデンもいいですが、歴史情緒あふれる半田赤レンガ建物で過ごす「カブトビールフェスタ」も最高ですよ!
明治時代のビヤホールを体感!
「カブトビールフェスタ」では、なかなか体験できない明治時代のビヤホールを再現。昭和をイメージしたビアガーデンやお店は多いですが、明治時代を再現したビヤホールはかなり珍しいのではないでしょうか。レトロな雰囲気のお店や看板、メニューなど再現度はかなり高いです。普段とは違うノスタルジーなシチュエーションにビールはグイグイ進むはずです。
そして、気になるビールの銘柄は、大日本麦酒株式会社で時を同じくしたアサヒビール、サッポロビール、エビスビール、そしてカブトビールの4つの老舗ブランドが夢の競演!!どれも激動の時代を生き抜き、人々に愛され続けるブランドばかり。ぜひ、飲み比べて、味を楽しんでください。
おつまみグランプリ開催!
ビールに欠かせないものといえば、「おつまみ」!「カブトビールフェスタ」では、おつまみグランプリを開催します!いろいろなビールにあうおつまみを提供するお店が大集合。会場にいるお客さんの投票により、おつまみNO.1を決定します。かなり好みが分かれそうですが、いろんなおつまみを食べて、あなた好みのおつまみに投票しましょう!
日替わりステージも見逃すな!
特設ステージでは、毎日日替わりで、ステージイベントを開催。
うまいビールには、うまいおつまみ、そしてBGMも最高のおつまみになります。
こちらもぜひ、お楽しみください!
【FOLK DAY】アコースティック弾き語りによる懐かしのフォークソング
日時:7月14日(土) 14:00~17:00
出演:kariyars他、全6バンド
【POPS DAY】洋楽ポップスを中心にお届けします
日時:7月15日(日) 1回目14:00~、2回目18:00~
出演:森谷ワカ(Pf,Vo)、成瀬 明(EG)
【JAZZ DAY】素敵なアレンジの邦楽ナンバーをお届けします
日時:16日(月・祝) 1回目14:00~、2回目17:00~
出演:Yas(Vo)、近藤有輝(Pf)
まとめ
半田赤レンガ建物という歴史的建造物でビールが飲めるというだけで、テンションが上がりそうですね。夏の思い出にぴったりな『カブトビールフェスタ2018』へ、ご家族やカップル、そしてお友達とぜひお出かけしてみてはいかがですか。
ナイスな情報【ビールにまつわる企画展も開催】
半田赤レンガ建物では、ビールにまつわる特別展「大日本麦酒時代の“兄弟”たちのビール展」を7月14日(土)から8月15日(水)までの期間開催します。
兄弟といわれる、アサヒビール、サッポロビール、エビスビール、カブトビールの歴史を知ることができる企画となっています。こちらも入場無料なので、ぜひ併せてお楽しみください!
EVENT DATA
カブトビールフェスタ2018
- 期間
- 2018年7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)
- 場所
- 半田赤レンガ建物
(愛知県半田市榎下町8番地) - 金額
- 入場無料
※飲食をする場合、別途必要
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
犬山市
愛知
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催中
名古屋市中区
愛知
東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店
開催中
三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介
開催中
静岡
食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」
開催中
名古屋市中区
愛知
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中
現在開催中
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
RANKING
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと18日
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
愛知 |
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!
開催中
静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催まであと4日



