
せともの祭2018が開催!きっと藤井聡太七段も地元の祭を楽しんだはず
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

静岡
半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

愛知
あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!
現在の将棋界で大躍進を続ける藤井聡太七段
そんな藤井七段の故郷といえば愛知県瀬戸市。藤井聡太ブームで知名度が全国区となった瀬戸市で年に一度の祭が開催される!
瀬戸市といえば・・・
日本を代表する「焼き物」の1つである「瀬戸焼」。愛知県瀬戸市で作られる瀬戸焼は、陶磁器の呼称として一般的に使用される「瀬戸物」という言葉の語源としてもお馴染み。そんな瀬戸市で、年に1度の焼き物祭典が開催される。
第87回「せともの祭」
昭和7年に初めて開催されたこのイベント。瀬戸市を流れる“瀬戸川”沿いに焼き物のお店がズラリと200店が並ぶ「せともの祭」。たくさんの陶磁器と様々な作家の作品を見ることが出来る祭だ。
せともの祭の魅力をご紹介!
年に1度祭典だけあって、数々の魅力的なコンテンツが盛りだくさん!メインは何と言っても「せともの大廉売市」だ。焼き物の本場「瀬戸市」で作られたハイクオリティな焼き物が、激安価格で購入できる!
私の場合、毎年この「せともの祭」を食器を買い換えるタイミングにしている。「食器を買い換えるタイミングがよくわからん」という人も多いと思うので、このルーティンがオススメ!
他にも企画が目白押し
2018年の開催は9月8日(土)・9日(日)の2日間。瀬戸市内各所で様々な企画が催される。中でもメイン会場となるのは、「パルティせと」「瀬戸蔵」「青の広場」。2018年の概要はまだ発表されていないが、例年どおりでいくならば、「瀬戸蔵」では有名作家たちによる展覧会を中心に開催。青の広場では、ステージイベントが開催される。
花火も打ち上げられる!
これも未発表だが、例年どおりでいくならば花火の打ち上げも楽しみなコンテンツ!「花火を見る」という目的で行くにしては、およそ800発と少し少なめではあるが、9月に花火が見られるのはレア。夏休み中に花火を見逃した人にとっては、ラストチャンスかも?
まとめ
87年の歴史を持つ焼き物の祭典「せともの祭」。当然、焼き物関連のコンテンツがメインとなるが、藤井聡太7段も大好きだというご当地グルメ「瀬戸焼きそば」は食べて見て欲しい。醤油で豚肉を煮込んだタレが決め手の絶品メニューだ!
ナイスな情報【せともの祭には傘が必須?】
地元の人たちの間ではお馴染みとなっている「せともの祭あるある」がある。それは、『せともの祭が開催される2日間のうち1日は必ず雨が降る』ということ。 中には「呪い」とまで言う人もいるこの現象。天気予報が晴れでも、傘は持って行った方がいいかも?
EVENT DATA
第87回 せともの祭2018
- 期間
- 2018年9月8日(土)~9月9日(日)
- 場所
- 瀬戸市周辺(パルティせと)
(愛知県瀬戸市栄町45) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
開催中

西尾市
愛知
【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!
開催中

西尾市
愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中

名古屋市中区
愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
開催中
現在開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催

「のって ふれて あつめよう!秋のできたっ!まつり」鈴鹿サーキットパークで開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

三重
「のって ふれて あつめよう!秋のできたっ!まつり」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中

愛知 |
「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと22日

愛知 |
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中

愛知 |
「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと22日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知 |
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中