
三重・多気「千客万来夏まつり」個性豊かな”キャラクター山車”
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
毎年恒例の祭りイベント「千客万来夏まつり」が2018年8月15日(水)に開催される。大台町役場駐車場を会場に多くのお店が出店し、ステージでは、太鼓の演奏や浴衣ファッションショーの開催も。
"個性的なキャラクター山車"が登場!子ども神輿
この祭りのみどころは、子供から大人まで見る人を魅了する全てが手作りの”キャラクター山車”である。過去には、ほぼ実物大の猫バスや、ピカチュウ、ジバニャン、機関車トーマスなど、職人さんたちによる、細部にまでこだわったかなりハイクオリティーな仕上がりの作品が登場。
祭り当日は、子供たちがキャラクター山車で街を練り歩く。子供たちみんなが主役。今年はどんなキャラクターが登場するのか、町の人々の毎年の楽しみとなっている。
ステージショー&花火
山車とともに子供たちが会場入りしたと同時にステージショーがスタート。和太鼓集団によるオープニング、浴衣ファッションショー、ダンス、などが披露。8時半頃からは花火も打ち上げられ、祭りの最後には大抽選会が行われる。
祭りの由来
平成18年、旧大台町と旧宮川村の合併に伴い、それまで行われてきた夏祭りが無くなることに。夏祭りを存続させるため、沢山の人に来てほしいとの願いから、大台町商工会青年部により「千客万来夏まつり」が始まった。
大台町
三重県の中部に位置し、東西に細長く広がっており、全長約90kmに及ぶ県下最大の河川「宮川」が町内を横ぎるように流れている。
宮川上流域となる町の西部は1,000m級の山々に囲まれた純山村地域で、宮川中流域となる町の東部は、茶畑・田んぼが広がる農村地域。西部は吉野熊野国立公園に指定されており、町土の約90%以上を森林が占める。
アクセス
公共交通機関:JR紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩約10分。 車でのアクセス紀勢自動車道「大宮大台IC」から突き当たりを左折(大台町方面)後約1分。
こちらもあわせて読みたい
三重の夏祭り2018 海上パレードや潮かけなどオススメ5選!!
画像をクリックで記事が開きます。
EVENT DATA
千客万来夏まつり
- 期間
- 2018年8月15日(水)
- 場所
- 大台町役場駐車場周辺
(三重県多気郡大台町佐原750) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

愛知 |
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「ジブリの大博覧会」名古屋・愛知県美術館で開催!チケットやグッズ情報などをご紹介
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了