エリアを指定
2018年 岐阜で開催「粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン」 http://www.rekihaku.gifu.gifu.jp/tenrankai/2018koimari/ikinakoimari.pdf

2018年 岐阜で開催「粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

愛知

みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!

愛知

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

愛知

「徳川美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボレーションコース」ガーデンレストラン徳川園で販売

愛知

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

江戸時代の磁器古伊万里を紹介する特別展「粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン」が6月2日から7月16日(月・祝日)まで岐阜市歴史博物館にて開催されます。

古伊万里とは

まずは伊万里焼について説明致します。
伊万里焼は、今からおよそ400年前の1610年代に、肥前国有田(現在の佐賀県西松浦郡有田町)で生産が始まりました。当時、日本でのやきものの主流は、陶器で、磁器は輸入品に頼っていました。つまり、伊万里焼は、日本で初めてとなる磁器の焼き物になります。

有田に近い伊万里港から日本各地へと出荷されたため「伊万里焼」と呼ばれるようになりました。そして、特に江戸時代に作られた伊万里焼を指して「古伊万里」と呼んでいます。古伊万里はヨーロッパの王侯貴族達にも愛され、今でもオールドイマリ(Old Imari)として世界中に熱烈なコレクターが存在しています。

粋な古伊万里のみどころ

古伊万里は、元々朝鮮半島の技術を基盤として、デザインは主に中国磁器に倣ったものでしたが、江戸時代の後半には、庶民層に至るまでの「好み」を反映したデザインに徐々に変貌を遂げていきました。本展では、江戸の人々が好んだ古伊万里の粋で、しゃれた雰囲気のデザインの世界を紹介します。
染め付けの大鉢や金襴手(きんらんで)の豪華な大皿、輪花鉢、水注など初公開の器を含む約140点をご紹介します。庶民の間で愛されていた食器から、宴会で使われるような鮮やかな色彩の作品まで、様々な作品が並びます。古伊万里コレクションを通じて、「磁器の美-文様百様」「粋な古伊万里-江戸好みのうつわ」という二つの視角から「いき」な古伊万里の魅力に迫ります。

どれも江戸時代の作品ですが、古伊万里のデザインは、現代に通じるくらいオシャレで美しいものばかりです。また日本らしい風情のある作品ばかりなので、親しみやすさも満天です。ぜひ、この機会にじっくりと古伊万里を眺めてみてはいかがですか。

気になるアクセスはコチラ!

【電車の場合】
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から岐阜バス(長良方面行き)で約20分、岐阜公園歴史博物館前下車すぐ
【車の場合】
東海北陸自動車道岐阜各務原ICから約25分

EVENT DATA

粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン

期間
6月2日(土)~7月16日(月・祝日)
場所
岐阜市歴史博物館
(岐阜県岐阜市大宮町2丁目18-1)
金額
高校生以上 600円
小・中学生 300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

開催中

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

三重

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

岡崎市

愛知

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

名古屋市東区

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!