
水都大垣花火大会!ついでに大垣の楽しみ方も教えよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

愛知
自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

静岡
静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!

愛知
DiningBar Espoir【EXIT NISHIKI】夜景と楽しむ隠れ家Barが名古屋・栄に登場!!

愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
豊富な地下水がある事から「水の都」の異名を持つ大垣市。大垣とゆかりのある人物といえば”松尾芭蕉”だろう。大垣市と松尾芭蕉、いったいどんな関係があるというのだろうか?
松尾芭蕉といえば奥の細道。江戸を出発して東北を巡りながら、俳句を詠んだと言われている。その結びの地が大垣なんだそう。実は芭蕉にまつわる名所も数多くあり、水の都として歌われた市街地を巡る水路も健在。大垣市は歴史の街としても非常に魅力的だ!
そんな大垣市を代表するイベントといえば、7月28日に開催される『大垣花火大会』。直径約400mにもなる2尺玉を中心にミュージックスターマインなど合計3000発の花火が大垣の夜空を彩る!
混雑具合はどう?
例年の人出は約10万人。県内外から多くの人々が訪れるため、花火を間近で見られるベストスポットは超大混雑が予想される!というわけで、今回は「穴場」を紹介!ストレスなく花火を見たい人は要チェックだ!
穴場①イオンタウン大垣
「大垣といえばここ!」。今や大垣を代表するスポットとなった「イオンタウン大垣」。実はイオンタウンさんの計らいで、例年屋上駐車場を無料開放してくれるのだ!駅も近いし、駐車場に困ることもない。フードもあるし、何よりギリギリまで冷房完備のフロアにいられること!長時間暑い中で待たなくてもいいのが最大のメリット!もちろんトイレもあるので安心だ!
穴場②打ち上げ会場の対岸
言うても『イオンじゃ「祭感」を感じられない!』と言うのも納得の話。そんなあなたも満足できる場所が、『打ち上げ会場の対岸』。会場側は大混雑なのだが、対岸は意外にも人混みが少ない。しかも屋台も出ているため祭を楽しめる!暑いけどね・・・。
ナイスな情報【松尾芭蕉の都市伝説】
大垣市と深いかかわりのある松尾芭蕉。実は「松尾芭蕉は忍者だったのではないか?」という説があるのをご存知だろうか?ポイントは次の通り。
①三重県伊賀市出身
②1日に数十km歩くの並みの体力ではない。
③通行手形はどうした?
忍者の里伊賀出身というのは言わずもがな。さらに、奥の細道を書くために彼が歩いたのは約600里。これは現代の数字に直すと約2400km。計算すると1日数十kmは歩いている計算になる。そして当時の日本では、関所を通行するのにそれぞれの藩が発行する通行手形というものが必要だったのだが、それをどこでゲットしたのか?
大垣の芭蕉ゆかりの地をめぐりながら、そんな都市伝説に思いを馳せるのもいかが?
まとめ
松尾芭蕉は、ぶっちゃけ大垣の花火とは無関係だが、花火が上がるまでの間、大垣を楽しむためには知っておいて損はない情報。他にも大垣の魅力はたくさんあるので、花火を見に来たついでに、観光してみるといいです。
EVENT DATA
水都大垣花火大会
- 期間
- 2018年7月28日(土)
- 場所
- 揖斐川河川敷
(岐阜県大垣市東町地内)
- 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中村区
愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」
開催中

三重
【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!
開催中

岐阜
博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!
開催中

静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中

名古屋市緑区
愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
RANKING

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

三重
伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと8日

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
企画展「著名な刀工~古刀から新刀まで~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと8日

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了