
第28回相差天王くじら祭り「大鯨みこし」を担ごう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

岐阜
体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

愛知
「世界の食を巡るワールドブッフェ!~天空のグルメ航海~」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催
鳥羽市相差町(おうさつちょう)で、大漁と海の安全を祈願する「第28回相差天王くじら祭り」が2018年7月14日(土)に開催される。相差音頭の手踊りで町内各地の路地を鯨の神輿が練り歩く。
平成元年から続く「相差天王くじら祭り」
大小の鯨みこしが町中をねり歩いた後、海女らに担がれ海に入る。また、お菓子や餅を投げる福まきや歌謡ショー、津軽三味線の演奏などのイベントもあり、夜は屋台が並び、相差の郷土料理「相差なます」や「伊勢えび汁」などが味わえるほか、花火大会で相差漁港周辺が賑わい、浜では海の幸が振る舞われる。
青峯山正福寺の本尊である十一面観音が鯨に乗って相差へあがったという伝説があり、鯨に縁の深い相差町。その相差町を舞台に、平成元年から始まったのがこの祭り。
相差天王くじら祭り実行委員会は現在、高校生以上の男女を対象に「大鯨みこし」を担いでくれる方を募集中だ。申込み締め切りは、7月7日(木)まで。
海女と漁師の町「相差」
相差町では古くから海女さんによる漁が行われており、主にアワビやサザエなどを獲る。他にも、トコブシ・イワガキなどの貝類、アラメ・テングサ・ヒジキなどの海藻類、、ウニ・ナマコ・タコ・イセエビなども獲る。新鮮な海の幸を食べられるのは海に近い相差ならでは。
女性の願いが叶う「石神さん」
相差町といえば、参拝スポットの「石神さん」で有名。神明神社の境内にあり、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されている。全国から多くの女性の参拝客が訪れる。
祭神は玉依姫命という女性の神様で、高さ約60cmの石をご神体としている。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りをすると、願いが叶うという。
アクセス
バスの場合:鳥羽バスセンターから、かもめバスにて約35分「相差」下車
車の場合:「伊勢自動車道伊勢IC」から伊勢二見鳥羽ライン鳥羽出口より約30分
EVENT DATA
相差天王くじら祭り
- 期間
- 2018年7月14日(土)
- 場所
- 相差町内
(三重県鳥羽市相差町) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
「豊田市和紙のふるさと」で豊田小原和紙工芸を体験!
開催中

静岡
浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪
開催中

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう
開催中

蒲郡市
愛知
ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のプールは 6/14よりオープン!
開催中

清須市
愛知
ビールを愛する方は必見!「キリンビール 名古屋工場」を見学しよう!
開催中
現在開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」
開催中

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

静岡
特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了