
体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」
滋賀県と岐阜県のちょうど県境に跨り、日本百名山のひとつにも数えられる「伊吹山」。
その高さは標高1,377 mを誇り、「古事記」や「日本書紀」など歴史的書物にも登場するなど古くからこの地で親しまれている山です。冬になると、濃尾平野には「伊吹おろし」と呼ばれる、季節風が吹き、身に染みるような寒さをもたらすことでも有名ですね!
そんな「伊吹山」は知る人ぞ知る「薬草の宝庫」!
あの織田信長もここの薬草を愛してやまず、実際に伊吹山で薬草を栽培していたと伝えられています。現代も伊吹山の薬草は、漢方薬から医薬品まで幅広く活用されています。
今回は、伊吹山の薬草の魅力がいっぱい詰まった施設「かすがモリモリ村リフレッシュ館」をご紹介します!
かすがモリモリ村リフレッシュ館
伊吹山のふもとで採れたという薬草を使った「薬草風呂」や、薬草を存分に味わうことができる「薬膳料理」、さらに薬草が栽培している様子を観察までできるといった薬草尽くしの施設。
その場所は、“岐阜のマチュピチュ”と呼ばれSNSを中心に話題沸騰の「天空の茶畑」が広がる岐阜県揖斐川町にあります。
「かすがモリモリ村リフレッシュ館」は、その美しい景観と同じくらい、いやそれ以上の癒しをもたらしてくれるはずです!
薬草風呂に浸かってリフレッシュ♪
木で造られ、森林を思わせる豊かな香りがリラックス効果を与える「伊吹の湯」、そして本格的な岩風呂を体感できる「八千代の湯」の2つの風呂がご用意されています。
どちらのお風呂にも伊吹山のふもとで採れた新鮮な薬草を11種類も使用。
美肌効果や神経痛、リウマチなど薬草それぞれにさまざまな効能や効果があります。薬草風呂に浸って日々の疲れや、痛み、傷を癒しましょう!
おいしく体にも良好!薬膳料理もご賞味あれ!
館内でお食事が楽しめるレストラン「朝霧」。ここでは、薬草をふんだんに使った薬膳料理が堪能いただけます。薬草って聞くと、「良薬は口に苦し」という言葉のように、少々クセがあったり、苦みがあったりして食べ辛いとか苦手だという方も多いかもしれません。
しかし「朝霧」が提供する薬膳料理は、薬草を薬味やソースなど素材の味を際立たせ、美味しくさせる味のアクセント的な役割として活用しており、そういった薬草の持つ独特の苦みなど感じることはないです。なので安心して薬膳料理の醍醐味を感じることができます。
「朝霧」でオススメなのが、変り種の「薬膳ラーメン」です。
オトギリソウ、トウキ、ヨモギ、ドクダミなどを溶かした超濃厚な薬草エキス、そこに豚骨、鶏がらスープでバランスよく配合。さらにニラ、にんにく、ギョウジャニンニクといった具材も加えたスタミナが付きそうなラーメンとなります。
クセになるピリ辛の味付けとなっており、一度食べたら病みつきになりそうです!
薬草園でいろいろな薬草を観察!
館内の外にも「薬草園」という形で、さまざまな薬草をご覧いただけます。
ここには、およそ90種類もの薬草が育てられています。
古くから人々の病気や傷を治すのに役立ってきたなくてはならない存在の薬草。
一見同じような形や、緑色をしているように見えますが、じっくりと観察するとその違いに気付くはずです。ぜひ、いろいろな薬草を探してみましょう!
こちらにも立ち寄ろう!春日ふるさと直売所
「かすがモリモリ村リフレッシュ館」の館内にあるわけではありませんが、車で走ることおよそ1分の場所にある「春日ふるさと直売所」もご紹介します。
地元・揖斐川町で採れた野菜や生花、特産品、おみやげなどを買うことができる直売所となります。アットホームな雰囲気で地元の雰囲気も感じることができます。
「かすがモリモリ村リフレッシュ館」と目と鼻の先にあるので、ぜひ、こちらにもお立ち寄りください。

国産のスーパーフード・ちこりを体感しよう!「ちこり村」
ココもポイント!
「かすがモリモリ村リフレッシュ館」公式ホームページでは、春日特産品販売所と題したオンラインショップも展開しています。おうちで本格的な薬草風呂が楽しめる「薬用入浴剤」や、ミネラル豊富な「黒米」など幅広く販売しています。こちらもぜひチェックしましょう!EVENT DATA
かすがモリモリ村リフレッシュ館 施設情報
- 期間
- 【定休日】
毎週水曜日(水曜日が祝日の際は翌日)
年末年始
- 場所
- かすがモリモリ村リフレッシュ館
(岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合3429)
- 金額
- 大人(12才以上) 440円
小人(3才以上12才未満) 220円
幼児無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪
開催中

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中

岐阜
奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット
開催中

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」
開催中

犬山市
愛知
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!
開催中
現在開催中

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
RANKING

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと6日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
開催中

愛知 |
「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催まであと14日

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中