
なごや折り紙建築展 名古屋の歴史を辿る旅!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

愛知
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
誰もが幼い頃に体験したアレ。古来より日本で親しまれてきた遊びで、知育教育にピッタリだと世界でも話題となっているアレ。何かって?
ORIGAMI
そう!折り紙だ!日本人の9割の人が作れるであろう「鶴」に始まり、「手裏剣」や「ボート」などみただけで「なつかし〜」と思うに違いない。今回紹介するイベントは、そんなレベルをはるかに超えた超ハイクオリティな折り紙作品の展示イベント!
なごや折り紙建築展
街角にたたずむ古めかしい建物や、立派な屋根のお屋敷や学校、可愛らしい教会堂、苔のむした大きな煉瓦工場に、今では当たり前になってしまった輝かしい街のシンボル。そんな文化財としての貴重な建物を折り紙で作り上げ、それを展示しているのだ!しかも手の平サイズ!こういったものを「折り紙建築」と呼ぶらしい。さらに、それらを順に並べることで愛知の近代化の歴史をひとつの物語のように体験していけるのも魅力。
さらに、ゴールデンウィークにはワークショップも開催!実際に折り紙建築の制作を体験できる!「所詮折り紙でしょ?」いやいや!これは一見の価値あり!そういう言葉はみてから言って!
EVENT DATA
なごや折り紙建築展
- 期間
- 2018年04月19日 ~ 2018年05月06日
- 場所
- 文化のみち橦木館
(名古屋市東区橦木町2-18) - 金額
- 入場無料(要入館料:200円)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中

岐阜
「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!
開催中

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中

静岡
『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!
開催中

名古屋市緑区
愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
開催中
現在開催中

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了