
岐阜県現代陶芸美術館の学芸員さんイチオシの作品が分かる 「コレクション×キュレーター」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

愛知
歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

岐阜
楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

愛知
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
岐阜県現代陶芸美術館にて「コレクション×キュレーター~7人の学芸員が紹介するコレクションの魅力」が2018年2月10日(土)から4月8日(日)まで開催されます。
岐阜県現代陶芸美術館には、館長を含め7人の学芸員(キュレーター)がいます。学芸員という言葉を聞いても、馴染みのない人にとってはあまりピンとこないかもしませんが、学芸員は、美術館や博物館ではなくてはならない重要な存在なのです。学芸員とは、学芸員は、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた、博物館におかれる専門的職員です。簡単に言うと、美術作品を体系的に収集し、保存し、来館者に公開し、教育普及活動を行っていくことが主だった仕事です。
当展では、美術館の土台としての収集、保存、公開等の活動を見直し、その活動を担う学芸員の姿を反映させようとするもので、岐阜県現代陶芸美術館で働く7人の学芸員が主に扱っている分野や、興味関心の強い分野を中心に、コレクションの魅力や成り立ちを紹介するという展覧会となっています。学芸員自らが選んだ渾身の作品、それぞれの学芸員がどんな作品を選び、それをどういうコンセプトで提示するかというところが見どころかもしれません。
普段、絶対に前面にでることはない学芸員が推す作品や志向が垣間見れる作品展となっています。学芸員さんの顔は分からなくても今回の作品展でその人のカラーが分かる気がしますね。
【主な出品作品】
西浦 圓治(五代)《上絵金彩染付四季図大長頸壺》明治時代前期-中期
富本 憲吉《色絵金銀彩四弁花模様飾壺》1960年
加守田 章二《曲線文扁壺》1970年
加藤 孝造《赤絵輪連文壺》1958年頃
松田 百合子《西瓜水瓶(フリーダ・カロへのオマージュシリーズ)》1996年
宮川 香山(初代)《浮彫蓮子白鷺翡翠図花瓶》明治時代前期
森 正洋《平型めしわん》1992 年
板橋 廣美《白の連想1990》1990年
ローゼンブルフ《ティーポット》1900年
カルロ・ザウリ《耕地》1976年
マリア・ボフィル《無題》1991-96年
すべて岐阜県現代陶芸美術館蔵
EVENT DATA
コレクション×キュレーター -7人の学芸員が紹介するコレクションの魅力
- 期間
- 2018年2月10日(土)~ 4月8日(日)
- 場所
- 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅠ
(岐阜県多治見市東町4-2-5セラミックパークMINO内) - 金額
- 【観覧料】
一般330 円
大学生220 円
高校生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中

三重
「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催
開催中

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介
開催中

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
開催中

半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

愛知 |
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

三重
「ブリティッシュフェア 2025」鳥羽国際ホテルで開催
開催まであと6日

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
開催中