エリアを指定
岐阜県現代陶芸美術館の学芸員さんイチオシの作品が分かる 「コレクション×キュレーター」 http://www.cpm-gifu.jp/museum/02.exhibition/02_1.exhibition.html

岐阜県現代陶芸美術館の学芸員さんイチオシの作品が分かる 「コレクション×キュレーター」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

愛知

愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

岐阜県現代陶芸美術館にて「コレクション×キュレーター~7人の学芸員が紹介するコレクションの魅力」が2018年2月10日(土)から4月8日(日)まで開催されます。

岐阜県現代陶芸美術館には、館長を含め7人の学芸員(キュレーター)がいます。学芸員という言葉を聞いても、馴染みのない人にとってはあまりピンとこないかもしませんが、学芸員は、美術館や博物館ではなくてはならない重要な存在なのです。学芸員とは、学芸員は、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた、博物館におかれる専門的職員です。簡単に言うと、美術作品を体系的に収集し、保存し、来館者に公開し、教育普及活動を行っていくことが主だった仕事です。

当展では、美術館の土台としての収集、保存、公開等の活動を見直し、その活動を担う学芸員の姿を反映させようとするもので、岐阜県現代陶芸美術館で働く7人の学芸員が主に扱っている分野や、興味関心の強い分野を中心に、コレクションの魅力や成り立ちを紹介するという展覧会となっています。学芸員自らが選んだ渾身の作品、それぞれの学芸員がどんな作品を選び、それをどういうコンセプトで提示するかというところが見どころかもしれません。

普段、絶対に前面にでることはない学芸員が推す作品や志向が垣間見れる作品展となっています。学芸員さんの顔は分からなくても今回の作品展でその人のカラーが分かる気がしますね。

【主な出品作品】
西浦 圓治(五代)《上絵金彩染付四季図大長頸壺》明治時代前期-中期
富本 憲吉《色絵金銀彩四弁花模様飾壺》1960年
加守田 章二《曲線文扁壺》1970年
加藤 孝造《赤絵輪連文壺》1958年頃
松田 百合子《西瓜水瓶(フリーダ・カロへのオマージュシリーズ)》1996年
宮川 香山(初代)《浮彫蓮子白鷺翡翠図花瓶》明治時代前期
森 正洋《平型めしわん》1992 年
板橋 廣美《白の連想1990》1990年
ローゼンブルフ《ティーポット》1900年
カルロ・ザウリ《耕地》1976年
マリア・ボフィル《無題》1991-96年
すべて岐阜県現代陶芸美術館蔵

EVENT DATA

コレクション×キュレーター -7人の学芸員が紹介するコレクションの魅力

期間
2018年2月10日(土)~ 4月8日(日)
場所
岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅠ
(岐阜県多治見市東町4-2-5セラミックパークMINO内)
金額
【観覧料】
一般330 円
大学生220 円
高校生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

名古屋市港区

愛知

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

開催中

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

三重

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

開催中

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

犬山市

愛知

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

開催中

タグで探す

現在開催中

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと21日

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!