
伊勢神宮に横綱ら力士が大集結! 「神宮奉納大相撲」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

愛知
ストロベリースイーツ&ランチブッフェ「Strawberry Garden in Bloom」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催

静岡
現代社会にも通ずるHONDAイズムを感じる「本田宗一郎ものづくり伝承館」

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!
今年も年に1度のお伊勢場所こと「神宮奉納大相撲」が4月1日(日)に開催されます。
日本の国技である相撲ですが、その歴史はとても古く伊勢とも関係がかなり深いそうです。
『神宮奉納大相撲』は、「国技・大相撲」を、天照大御神さまをおまつりする神宮に奉納する行事で、昭和30年の第1回から数えて、今回で63回目を迎えます。
当日は、早朝は、若手力士による稽古相撲、そして午前11時からは、桜咲き勾う五十鈴川にかかる宇治橋を、神宮の神職を先導に呼出、行司、色鮮やかな化粧回しをつけた露払、横綱、太刀持と大関以下の三役力士が渡っていく光景が見られます。
宇治橋を渡った力士は横綱の『手数入り』(土俵入り)と三役力士による『揃い踏み』を奉納します。三役力士の『揃い踏み』が見られるのも全国でここだけなんだとか。これは行ったからには絶対見ておくべきポイントです。
そして、午後1時からはお目当ての幕内力士によるトーナメント戦が行われます。本場所でいう一等席並みの近さで大迫力の大相撲を見ることができます。
本場所さながらの熱のこもった取組に場内は歓声に包まれます。この幕内力士によるトーナメント戦の歴代優勝者には過去、曙、貴乃花、朝青龍、白鵬、稀勢の里など大相撲界を引っ張ってきた錚々たる名前が並びます。
今回のトーナメント戦でも将来有望な幕内力士たちが白熱の取組を魅せてくれます。お目当ての力士をここで見つけるのもいいかもしませんね。
人気力士と身近にふれ合える年に一度の一大イベントとなります。大相撲ファンはもちろん、今まで相撲を生で観たことのない方も絶対に興奮するはずです。ぜひ、4月1日(日)は神宮会館相撲場で力士たちを間近で見て、日本の良き伝統文化に触れてみてはいかがですか。
EVENT DATA
第63回 神宮奉納大相撲
- 期間
- 2018年4月1日(日)
- 場所
- 神宮会館相撲場
(三重県伊勢市宇治中之切町152)
- 金額
- 大 人 :(前売)3,500円
(当日)3,800円
中高生 :1,000円
小学生 : 500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!
開催中

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!
開催中

名古屋市昭和区
愛知
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

名古屋市中村区
岐阜
愛知
名鉄×アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』タイアップ企画「東海プロジェクト」開催
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中