エリアを指定
休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭 http://pier.nagoyaaqua.jp/

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

GIFTS PREMIUM 「岐阜県産品応援フェア」

〈PR〉期間限定!飛騨牛(ステーキ、しゃぶしゃぶ用)のがお得に手に入るチャンス

名古屋港水族館や名古屋海洋博物館、永久係留されている南極観測船「ふじ」など、さまざまなレジャー施設がそろう「名古屋港ガーデンふ頭」(名古屋市港区)。

「ガーデンふ頭臨港緑園」の花壇にはさまざまな植物が植えられ、春夏秋冬を通じて美しい花々が見られます。またイベントも季節ごとに行われ、春には「築港祭」「出港式・帰港式」、夏には「海の日名古屋みなと祭」といった催しも行われています。

■名古屋港ガーデンふ頭

住所:愛知県名古屋市港区港町1

交通アクセス:地下鉄名港線 名古屋港 3番出口より徒歩5分

駐車場:30分100円(入庫から24時間までごとに1,000円)

名古屋港ガーデンふ頭 施設一覧

■名古屋港水族館

1992年にオープンした南館と、2001年に完成した北館のふたつの施設からできている「名古屋港水族館」。名古屋の指折りを数える観光スポットであり、年間で「東山動植物園」に次ぐ動員数を誇ります。

南館の展示テーマは「南極への旅」で、名古屋を出発し南極に至る地球を縦断する旅の中で出会うさまざまな海の環境を5つに分け「日本の海」「深海ギャラリー」「赤道の海」「オーストラリアの水辺」「南極の海」の飼育展示が楽しめます。 一方、北館では「35億年はるかなる旅〜ふたたび海へもどった動物たち〜」を展示テーマに、水中生活に適応し素晴らしい知性を発達させた海洋の生活者であるクジラの世界を、さまざまな手法を用いて紹介しています。「イルカパフォーマンス」やベルーガ・シャチの公開トレーニング、「マイワシのトルネード」など見どころも満載ですよ。

■施設情報

時間:9:30~17:30(3月下旬~11月まで)

   GW、夏休み 9:30~20:00

冬期 9:30~17:00(12月~3月中旬まで)

   休み:月曜、祝日の場合は翌日、GW・7月〜9月・年末年始・春休みは無休、臨時休館あり

   ※最終入場時間は閉演時間の1時間前

料金:大人(高校生以上)2,030円、小・中学生1010円、幼児(4歳以上)500円

   夜間入館 大人(高校生以上)1,620円、小・中学生800円、幼児(4歳以上)400円

   ※夜間入館はゴールデンウィーク、夏休み期間の17:00以降のみ 

GIFTS PREMIUM 名古屋港水族館 施設情報

名古屋港水族館の情報をもっと見る

■名古屋港ポートビル(展望室)

海に浮かぶ白い帆船をイメージした、高さ63mの名古屋港ポートビル。展望室や「海洋博物館」、レストランといった施設が利用できます。地上53mの高さから名古屋港を一望できる展望室からは、晴れた日には遠くに鈴鹿山脈や御嶽山までが見えることもあるそうです。夜間が利用できる夏季には名古屋港のステキな夜景を望めますよ。

■施設情報

時間:9:30~17:00※夏期に夜間延長あり

休み:月曜、GW・7月~9月・年末年始・春休みは無休、臨時休館あり

料金:大人(高校生以上)300円、小・中学生200円、幼児は無料

■海洋博物館

名古屋海洋博物館は、“日本一の国際貿易港・名古屋港”をテーマに、港の役割や人々の暮らしとの関わりなどを紹介する施設です。名古屋港のパノラマ模型や、港の臨場感をたっぷり体験できる操船シミュレータ、船長の制服と帽子も着用して楽しめる船舶のブリッジ再現空間といったコーナーがあります。毎月第2・第4土曜には3D立体カードやペーパークラフト教室など工作教室(有料)も行われていますよ。

■施設情報

時間:9:30~17:00※夏期に夜間延長あり

休み:月曜、GW・7月~9月・年末年始・春休みは無休、臨時休館あり

料金:大人(高校生以上)300円、小・中学生200円、幼児は無料

■南極観測船ふじ

ひと際目立つ、オレンジ色の大きな船「南極観測船ふじ」。1965年から18年間、南極観測のための砕氷船として活躍しました。船内は活躍当時の姿で保存されており、ドラマや映画の題材ともなった南極観測の歴史に触れて、“昭和の浪漫”を体感してみるのもよさそうです。

■施設情報

時間:9:30~17:00※夏期に夜間延長あり

休み:月曜、GW・7月~9月・年末年始・春休みは無休、臨時休館あり

料金:大人(高校生以上)300円、小・中学生200円、幼児は無料

■無料休憩所「ポートハウス」

羽根を広げたカモメをイメージしてデザインされた休憩所「ポートハウス」は無料で利用できる施設です。持ち込んだお弁当を広げて食事をすることもきます。事前予約をすればパーティなどの貸し切り会場(有料)としても利用できるんですよ。

■施設情報

時間:9:30~17:00※夏期に夜間延長あり

休み:第3月曜

※祝日の場合は翌日

■JETTY

「JETTY」は食事からお買いものまでさまざまな店舗がそろう集合施設です。名古屋めしからアジア料理までバラエティ豊かな料理が味わえるフードコートや、名古屋港を一望しながら食事を楽しめるレストラン「レッドロブスター」があります。名古屋港みやげを買うなら「JETTY」に立ち寄りましょう!

■施設情報

時間:10:30~18:30

休み:月曜(一部変更有あり)

※各店舗の営業時間はそれぞれ異なる

ココもポイント!

名古屋ガーデンふ頭には実は宿泊施設もあるんです。船員やその家族の福利厚生を目的に作られた「ハーバーロッジなごや」はリーズナブルな値段で、個人や家族をはじめ、合宿などの長期の滞在にも利用されるようです。一般の宿泊利用は1人4,100円から。

EVENT DATA

名古屋港ガーデンふ頭 施設情報

期間
期間など詳細は、名古屋ガーデンふ頭の公式HPをご確認ください
場所
名古屋港ガーデンふ頭
(愛知県名古屋市港区港町1)
金額
入場料・利用料は施設によって異なる
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

岐阜

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」

静岡

“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

三重

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!