エリアを指定
心も体も温まろう!全国のご当地おでんが集結「静岡おでんフェア 2018」 http://odenfair.com/

心も体も温まろう!全国のご当地おでんが集結「静岡おでんフェア 2018」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

見て楽しい、食べておいしい♡キユーピーマヨネーズ挙母工場のオープンキッチンをご紹介☆

愛知

のんほいパーク(豊橋総合動植物園) を楽しむ前に!! 料金や営業時間、施設を紹介!!

愛知

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

静岡

花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

寒い冬に食べたくなるものといえば「おでん」!グツグツ煮込まれ、出汁が染み出た具材をホクホクしながら食べるのがたまりませんね。
ただ「おでん」といっても家庭によって具材や味付けとか微妙に違うんですよね。さらに地域よってはまったく違う具材や調味料が入っていたりします。みなさん知っていましたか?

そんな全国各地のご当地おでんが楽しめる日本最大級のおでんイベント「静岡おでんフェア 2018」が2018年3月9日(金)から3月11日(日)までの3日間、静岡市役所前の青葉シンボルロードにて開催されます。
昨年開催時には3日間で27万人が来場した大人気のイベントなのです。みなさんやはりおでんが好きですね~。

開催地となる静岡県は、おでんのなかでも特に個性的な「静岡おでん」が主流です。静岡おでんを知らない他県の人から見たら驚くかもしれません。 それくらいインパクトがあります。まず出汁が真っ黒!もうこの時点で信じられないですね。牛スジや豚モツなどの肉からとった出汁に濃い口しょうゆで調理しているみたいです。

見た目は濃そうですが、意外とあっさりしています。さらに具材は、大根、たまご、こんにゃくなどのおでんの定番に加えて、黒はんぺんも入っています。これは静岡ならではの具材。食べる際には、青のり、だし粉をかけていただきます。本当に個性的ですね!ぜひ、食べたことがないのなら食べてみてください。ハマること間違いなしです。

さらに全国からも静岡おでんに負けないくらいご当地色の強いおでんが集結します。しょうが醤油で食べる「姫路おでん(兵庫県)」、名古屋といえばみそ!もちろんおでんの味付けもみそおでん「豊橋おでん(愛知県)」、バイ貝や大きなお麩といった他にはない変り種具材満載の「金沢おでん(石川県)」、具材に鯖きんちゃく、さらに味付けも鯖しょうゆという福井県らしい「若狭おばま鯖おでん(福井県)」など全国各地ここまで違うのかというくらい個性派おでんばかりです。こんなに何種類ものおでんを食べる機会もそうそうないので、この機会にいろんなおでんを食べ比べてみてください。また会場が横丁スタイルなのでぶらぶらと食べ歩きしながらいろんなおでんを食べられるのも魅力です。

熱々の全国のおでん、そしておいしい地酒も一緒に堪能して、心も体もホットになりましょう!

EVENT DATA

静岡おでんフェア 2018

期間
2018年3月9日(金)~3月11日(日)
場所
静岡市役所前
(静岡県静岡市葵区追手町5−1)
金額
入場無料
おでんなど飲食は別途料金が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

三重

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

開催中

「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

静岡

静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

開催中

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

開催中

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

開催中

タグで探す

現在開催中

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

愛知 |

入場無料!?「名古屋港シートレインランド」

開催中

静岡

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

岐阜 | 愛知 |

日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催

開催まであと18日

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと10日

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!