エリアを指定
ええじゃないか とよはし映画祭2018がいよいよ開催!オープニング作品にあの作品が登場! http://etff.jp/

ええじゃないか とよはし映画祭2018がいよいよ開催!オープニング作品にあの作品が登場!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

静岡

初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」

全国

東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう

岐阜

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

愛知

韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

岐阜

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

ええじゃないか とよはし映画祭2018が開催!

愛知県や豊橋市にゆかりのある映画関係者が携わる映画作品や、ロケ地が豊橋市である作品などを中心に上映さ入れる愛知県豊橋市の映画祭『ええじゃないか とよはし映画祭2018』が2018年3月2日(金)から4日(日)まで開催されます。

今年の『ええじゃないか とよはし映画祭2018』では、開催される3日間の間に36作品が上映され、すべての作品に出演・関わったゲストが登場し、舞台あいさつやトークショーなどを開催します。

また、映画上映のほかにも2月に開催されたキッズ向けワークショップの公開や、映画づくり関係者によるトークショーなども開催。映画好きや地元である豊橋愛を持つ方にとって見逃せない内容となっています。
本イベントのアンバサダーとして豊橋市出身の女優・松井玲奈さんも迎え、今年の『ええじゃないか とよはし映画祭2018』も地元愛のある豪華な映画祭となりそうです。

ぜひお友達や恋人、そしてご家族でこの映画祭をお楽しみください!

今年の『ええじゃないか とよはし映画祭2018』の見どころは?!

オープニング作品は園子温監督作品『東京ヴァンパイアホテル 映画版』!

『ええじゃないか とよはし映画祭2018』のオープニング作品として上映されるのは、園子温(その しおん)監督による「東京ヴァンパイアホテル 映画版」。園子温氏は愛知県豊川市出身の映画監督で、「自殺サークル(2002)」や「紀子の食卓(2006)」、「恋の罪(2011)」、「新宿スワン(2014)」などの作品を手がけました。
そんな園子温監督の2017年に公開された本作を、『ええじゃないか とよはし映画祭2018』にてぜひご鑑賞ください。

36作品上映!長編16作品、短編20作品を楽しもう!

今年の『ええじゃないか とよはし映画祭2018』は、全部で36作品(長編16作品、短編20作品)が上映されます。どんな作品が公開されるのか、上映作品をご紹介しましょう!

<作品一覧>

◆3月2日(金)

【ユナイテッド・シネマ豊橋18】
1.東京ヴァンパイアホテル 映画版(オープニング作品)
ゲスト:園子温、夏帆、満島真之介、冨手麻妙、神楽坂恵

【開発ビル10Fホール】
2.ダブルミンツ
ゲスト:内田栄治、淵上泰史、田中俊介
3.アンチポルノ
ゲスト:園子温、冨手麻妙

◆3月3日(土)

【ユナイテッド・シネマ豊橋18】
4. 映画 山田孝之3D
ゲスト:松江哲明、山下敦弘
5.CINEMA FIGHTERS(シネマファイターズ)
ゲスト:常盤司郎

【穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース】
6.小さな橋で
ゲスト:杉田成道、松井玲奈
7.全員、片想い
ゲスト:永田琴、加藤雅也
8.ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~
ゲスト:豊橋愛生
9.めがみさま
ゲスト:松井玲奈

【開発ビル10Fホール】
10.アイコ十六歳
ゲスト:松下由樹
11.ねえこの凹にハマる音をちょうだい
ゲスト:加藤啓、伊藤修子
12.Anniversary アニバーサリー
ゲスト:本広克行、森谷雄、淵上泰史
13.劇場版 シネマ狂想曲~名古屋映画館革命~
ゲスト:樋口智彦、坪井篤史、白石晃士

◆ 3月4日(日)

【ユナイテッド・シネマ豊橋18】
14. 斉木楠雄のΨ難
ゲスト:佐藤二朗
15.プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~(クロージング作品)
ゲスト:篠原哲雄、森谷雄、市川知宏

【穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース】
16.亜人/曇天に笑う 番外編
ゲスト:本広克行、山田裕貴
17.RANMARU 神の舌を持つ男~(中略)~鬼灯デスロード編
ゲスト:佐藤二朗

【開発ビル10Fホール】
18.はらはらなのか。
ゲスト:酒井麻衣、原菜乃華、松井玲奈、チャラン・ポ・ランタン
19.地獄でなぜ悪い
ゲスト:園子温、原菜乃華、神楽坂恵

※ゲストは予定となります。当日変更となる場合がございますので予めご了承ください。

カンファレンスも開催!貴重なトークをお見逃しなく!

『ええじゃないか とよはし映画祭2018』では、映画監督たちによる貴重なカンファレンスも開催します。テレビや映画の作り方、映画祭の役割など、映画や映画作りに関わるトークを聴くことができます。映画祭上映作品のチケットの半券をお持ちいただくことで、入場無料、先着順で入場することができます。(※定員になり次第受付終了)

・3月3日(土)
1.作り手にとっての映画祭の役割
2.テレビの作り方、映画の作り方
・3月4日(日)
3.女性監督が本音で語る映画作り

※会場は穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室Bとなります。
※出演者につきましては公式サイトにてご確認をお願いいたします。

子どもを対象に開催したワークショップの上映会を開催

2月に開催された子ども向けのワークショップ“えいがっこ!”で、子どもたちが制作した作品の上映会を3月3日(土)に、穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室Bにて開催します。子どもたちの撮った自由な発想や表現力をお楽しみください。

ええじゃないか とよはし映画祭2018の会場は3か所!

『ええじゃないか とよはし映画祭2018』は3か所にて開催されます。日程や会場によって上映される映画が異なりますので、タイムスケジュールや会場などをチェックしてくださいね。

◆穂の国とよはし芸術劇場PLAT
(愛知県豊橋市西小田原町123番地)

◆開発ビル10Fホール
(愛知県豊橋市駅前通2-33-1 開発ビル10階)

◆ユナイテッド・シネマ豊橋 (愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア アミューズメントビル内)

映画に登場した風景を楽しめる♡まち歩きアップも用意!

映画で登場した豊橋市などのロケ地を巡って楽しむことができる“まち歩きマップ”も用意!映画のあのシーンで使われたロケ地を実際に歩いて楽しむことができそうですね♪ええじゃないか とよはし映画祭に参加されたら是非ゲットしてくださいね!

EVENT DATA

ええじゃないか とよはし映画祭2018

期間
2018年3月2日(金)~3月4日(日)
場所
◆穂の国とよはし芸術劇場PLAT
(愛知県豊橋市西小田原町123番地)
◆開発ビル10Fホール
(愛知県豊橋市駅前通2-33-1 開発ビル10階)
◆ユナイテッド・シネマ豊橋
(愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア アミューズメントビル内)
金額
会場によって料金が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

名古屋市中区

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

開催中

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

三重

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

岡崎市

愛知

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」

岐阜

大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

RANKING

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!