
林家たい平、立川談笑の落語が聞ける!「青葉の森落語まつり」が開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

愛知
手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

静岡
日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
毎年恒例!!千葉の青葉の森公園芸術文化ホールで2017年12月24日(日)にて「青葉の森落語まつり」が開催されます。
顔ぶれはテレビでおなじみのあの方々!
林家たい平、立川談笑、林家木久蔵に加え三味線漫才の林家あずみが出演!
林家たい平さんとは?
笑点ではもちろん最近では24時間テレビのチャリティマラソンでも若い人の知名度を上げましたよね。
知る人ぞ知る林家こん平師匠の弟子であり、とても熱い絆で結ばれた師弟関係がテレビでも紹介されていました。
落語の実力も本格的な古典落語の才能があると春風亭小朝さんも高く評価していたとのこと。何と美大を卒業後落語家としての道を歩んだと言います。そのセンスが生かされているのですね。
立川談笑さんとは?
朝の情報番組「とくダネ!」でたまに見かけるプレゼンターです。てっきりアナウンサーの方かと思いました。さすが落語家話が上手で見た目もアナウンサーと言われても不思議ではない誠実感に溢れています。
それもそのはず。かつては弁護士を目指して早稲田大の法学部に進学したのだとか。知性がにじみ出ていますね。落語の実力もなんでもありの爆笑王といわれタブーなど腫れものネタを怖がらずブラックユーモア満載なのだそうです。
林家木久蔵さんとは?
笑点でよく見かけた林家木久蔵さん(現在:林家木久扇)の息子さんで2代目林家木久蔵さんです。42歳で落語界では若手ですね。
春風亭小朝さんの元で落語を学び2007年に真打昇進をしたと同時に林家木久蔵を襲名したそうです。真打とは落語界で最も高い階級なので
実力はお墨付きです。
林家あずみさんとは?
紅一点でしかも若手の漫談家。なんと「恋のから騒ぎ」にも出演してたのだとか。しばらくは番組のリポーターなどを行っていたそうですがその後前述の林家たい平さんに三味線漫談家として弟子入りをして寄席で漫談を披露しています。
タレントさんということでやっぱり容姿が抜群にいい!美人すぎる漫談家です。(古いですね)
兎にも角にも、こんな豪華な落語や漫談が3,900円で見られるなんて!これは千葉の青葉の森公園芸術文化ホールに足を運んでみたくなりますね。
EVENT DATA
第7回青葉の森落語まつり
- 期間
- 2017年12月24日(日)
開場:13時15分
ホール内出囃子演奏:13時45分~ - 場所
- 青葉の森公園芸術文化ホール
(千葉県千葉市中央区青葉町977-1) - 金額
- 全席指定3,900円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
開催中

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
開催中

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
開催中

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了