
5周年を迎える「新・名取寄席」が新たなパフォーマーを迎え名取文化会館で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

愛知
豊田市のリゾート施設・フォレスタヒルズのウォーターパークで遊ぼう!

愛知 三重
【#StayHome⑤】愛知・三重の動物園や水族館を自宅で楽しめる!?② SNS配信の施設をご紹介!!

岐阜
究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

愛知
世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」
宮城県名取市の文化会館にて2018年2月18日(日)に開催される「新・名取寄席」は開催5周年。今回はこれまでに登場した講談、落語、浪曲、俗曲などに加え新たに義太夫節を迎える。さらに伝統語り芸の第一線で活躍する“にっぽんパフォーマー”が一堂に会します。
寄席(よせ)とは?
「よせせき」の略称で落語を中心とした、講談や音曲などを上演する演芸場のことです。
寄席の源流は1673~88年頃、「京都四条河原」「祇園真葛原」「江戸中橋広小路」「大坂生玉」「天王寺」「道頓堀」などに辻咄(つじばなし:道ばたで、笑い話などをして銭を得ること)があり,さらに1700年名和清左衛門(講釈師)が浅草見付の脇につくった「太平記講釈場」などがあり1781~89年に入って料亭などで落語の会が催され、1798年には、岡本万作によって神田豊島町に「頓作軽口噺 (ばなし) 」の看板を掲げて寄席が開かれたそうです。
江戸で 130軒を超えるほどの反響ぶりだったが現在ではテレビなどの娯楽の多様化によって数軒のみしかやってないのです。
ちょっとでも落語に興味があるならぜひ寄席に!
落語だけでもとても面白くて魅力的なのですが寄席のいいところは何と言っても講談や漫才、手品などバラエティーに富んだ演目も観れるのが特徴です。前座は落語からそして手品などの色物の演芸が行われ落語を挟んでテンポよく進んでいくので見る者を飽きさせない魅力があります。
出演
【落語パフォーマー】尻流複写二(シリル・コピーニ)
【俗曲師】桧山うめ吉
【講談師】神田鯉栄
【義太夫】竹本越孝(太夫)・鶴澤賀寿(三味線)
EVENT DATA
新・名取寄席part5@文化会館 ~唸って語って祝5年!~
- 期間
- 2018年2月18日(日)
- 場所
- 名取市文化会館小ホール
(宮城県名取市増田字柳田520) - 金額
- 一般3,500円
学生1,500円(大学生まで)
シーパイン会員3,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

名古屋市港区
愛知
レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場
開催まであと5日

犬山市
愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」
開催中

岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
開催中

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと12日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中