エリアを指定
今川家を影で支えた義元の母「寿桂尼」を知る展覧会が開催中! http://shimahaku.jp/index.php?exhibition

今川家を影で支えた義元の母「寿桂尼」を知る展覧会が開催中!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

愛知

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

岐阜

話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

愛知

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

岐阜

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

みなさん!直虎見てますか?

現在絶賛放送中の柴崎コウ主演のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」。徳川四天王がひとり「井伊直政」を育てた母親であり、井伊藩藩主の「井伊直虎」の物語。

実際には、直虎は男だったという事実が発表されたが、2017年は各地で“女城主”推しが行われてきた。そんな中、今回は「おんな城主直虎」にも登場し、直政の父「井伊直親」を罠にかけ殺害した、今川義元の母「寿桂尼」を主役とした展覧会を紹介します。

戦国時代を舞台にしたドラマや映画や漫画、様々あるが、決まって悪く描かれるのが“今川義元”。1560年に桶狭間の戦いで織田信長に破れるまで、武田や上杉、北条と並ぶ有力な大名だ。そんな今川家の隆盛を裏で支えたのが義元の母である「寿桂尼」。彼女の生涯を紹介する展覧会が島田市博物館で開催中の「特別展 女戦国大名 寿桂尼と今川氏」である。

戦国時代、女性は政略結婚の道具ではなく、家と家を結ぶ平和の使者、そして家を束ねる存在として強く生きていました。駿河を拠点とした戦国大名今川義元の母寿桂尼は、京都の公家の娘として生まれ今川氏に嫁ぎ、夫(氏親)、2人の子供(氏輝・義元)、孫(氏真)の4代にわたって今川氏を支えました。大名さながらに印判状を出して政治を行う活躍ぶりから「女戦国大名」と呼ばれた寿桂尼は、戦国時代を強く生き抜いた女性の代表格と言われています。本特別展では、寿桂尼と今川氏歴代の事跡を紹介します。(公式HPより転記)

大河ドラマや歴史小説などは、所詮は創作物である。織田信長は悪魔のように描かれているし、徳川家康はタヌキオヤジのように描かれる。そして今川義元は悪人のイメージが強い。それは真実なのか?それは、こういった展覧会を見て各自判断するといい。今川家には今川家の正義があったはずである。是非自分の目で、今川家とその隆盛を4代にわたって支えた寿桂尼の歴史を目の当たりにして欲しい。

EVENT DATA

特別展 女戦国大名 寿桂尼と今川氏

期間
2017年9月16日(土)〜2017年11月26日(日)
場所
島田市博物館(静岡県島田市河原1-5-50)
金額
一般 300円/中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

名古屋市名東区

愛知

戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

開催中

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

開催中

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

西尾市

愛知

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

開催中

新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!

静岡

新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!