http://www.all-nippon.jp/
ニッポン全国物産展が開催!最強の物産展がここに!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!
岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!
岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
愛知
アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!
静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』
百貨店の名物イベントといえば「物産展」。特に北海道物産展は、必ず大混雑!私の地元名古屋では、朝の情報番組で中継されるほどの人気イベントだ。最大の魅力は、各地方の旬の食材やその土地ならではの食べ物が、その場所に行かなくても手に入り、しかも安いこと!誰もが一度は行ったことがあると思います。そんな、「物産展ってなんだかワクワクするよね!」という人にオススメなイベントがあります。
これぞ最強の物産展
それぞれの業界で「最強」と名の付くものがあります。剣の道であれば「宮本武蔵」であり、三国志でいえば「呂不」。そして、ドラゴンボールで言うところの「孫悟空」であり、レスリング界でいえば「吉田沙保里」。今回ご紹介するイベントは、そんな物産展界における最強である。そのイベントこそが、「ニッポン全国物産展」なのです。
物産展界の吉田沙保里
普通であれば、“北海道物産展”“沖縄物産展”と名前がつくところ、物産展界の吉田沙保里は違うんです。その名も・・・
「ニッポン全国物産展2017」
『“ニッポン”とは大きく出た』と思うでしょうが、ハッタリでも何でもありません。これは事実なのです。なんとこの物産展、“北は北海道から南は沖縄まで、日本全国から360以上の出展者が大集結”するのだそうです。さすが物産展界の吉田沙保里!
物産展界の吉田沙保里は、公式HPにて次のように語っています。
『昔ながらの名産や地域の特産品、技術を生かした新商品まで、日本列島の“旬”が大集合します!』
東京砂漠を彷徨う人にオススメ
私が注目したポイントは「昔ながらの名産」というキーワード。なぜなら、開催場所は東京の池袋だからです。東京という街には人こそ多いですが、その大半は地方出身者。口では「故郷は捨てた」と吹いていても、恋しいものです。そんな東京に住む地方出身者たちが「懐かしいな」「昔を思い出すな」と思えるような商品があるということではないでしょうか?
しかし物産展界の吉田沙保里、実は昨年も開催されており約15万以上もの動員があったという超人気イベント。来場するタイミングを間違えると、何もできずに帰るはめになりそうなので気をつけてください。
まとめ
もちろん買い物以外も魅力がたくさんあります。「おらが自慢のご当地フードコート」という全国各地のご当地料理を食べることがでるコーナーや、各都道府県代表の“おやつ”を集め、日本一のおやつを決める「ニッポン全国ご当地おやつランキング」も同時開催!さらに、各県から人気のご当地キャラクターも応援来場予定!お子様もしっかり楽しめる内容です。
EVENT DATA
ニッポン全国物産展2017
- 期間
- 2017年11月17日(金)〜2017年11月19日(日)
- 場所
- サンシャインシティ 展示ホールA・B
(東京都豊島区東池袋3-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介
開催中
名古屋市中村区
愛知
「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
名古屋市名東区
愛知
「ハピネス クリスマスアフタヌーンティー」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
開催まであと3日
三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
開催中
愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中
現在開催中
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



