エリアを指定
名古屋ボストン美術館で鈴木春信の貴重な浮世絵名品展が開催! http://harunobu.exhn.jp/

名古屋ボストン美術館で鈴木春信の貴重な浮世絵名品展が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

静岡

『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

三重

「サマーフィエスタ」志摩スペイン村で開催

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

繊細な表情の美人画で人気を博した江戸時代中期の浮世絵師、鈴木春信の展覧会が名古屋ボストン美術館で2017年11月3日(金)〜2018年1月21日(日)まで開催される。

鈴木春信の作品数は現存するもので1,000点ほどだそうです。しかも主要作品の多くが海外にあるそうで日本で展覧会を開こうとするのが大変難しいと言われています。今回の展覧会はボストン美術館から選ばれた鈴木春信の作品と合わせ、春信を慕っていた浮世絵師たちの作品約150点を展示します。

浮世絵師 鈴木春信の作品とは?

美人画として人気を博している鈴木春信の作品は若い恋人たち、母と子、さりげない日常などから発想された見立絵・やつし絵など、春信は小さな画面の中に詩的で洗練されたイメージを豊かに表現されています。江戸の評判娘や名所を主題に取り入れ、錦絵の大衆化に貢献したことでも知られている。

春信の作品は1図あたりの残存数が極めて少なく今回のボストン美術館での展覧会では世界で1枚あるいは2枚しか確認されていない作品も含まれるそうです。

美しい保存状態が保たれている作品

春信の時代の錦絵は、植物から作られた絵の具が中心でした。そのため光によって退色してしまうことが知られています。ですが、ボストン美術館が所蔵する鈴木春信の浮世絵版画は、長く展示されることがなく光にさられることがなかったので、多くが良好な状態に保たれているものばかり。

今後も良い状態を守っていくため里帰りの前後各5年、合計10年間ボストン美術館でさえ展示をしないことが条件。

そんな貴重な今回の鈴木春信の作品に触れられるのはまたとない機会なので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信

期間
2017年11月3日(金)〜2018年1月21日(日)
※月曜休み(祝日・振替休日の場合は翌日)
12月25(月)~2018年1月1日(祝)休み
場所
名古屋ボストン美術館
(愛知県名古屋市中区金山町1-1-1)
金額
入館料金(平日・当日)
一般 1300円
高大生 900円 一般(17:00以降) 1100円
大学生(17:00以降。高校生無料) 700円
中学生以下無料
※学生は入館の際、学生証を提示
※障害者手帳所持者は高大生料金
(付添者(1名)は無料 )

入館料金(前売・団体)
一般 1100円
高大生 700円
中学生以下無料
※学生は入館の際、学生証を提示
※障害者手帳所持者は高大生料金
(付添者(1名)は無料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

西尾市

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

開催中

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

長久手市

愛知

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

名古屋市中村区

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

RANKING

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!