エリアを指定
I Love Chocolate♡チョコを愛する人のラン『チョコラン』が大阪・愛知・横浜で開催決定! http://www.sportsone.jp/choco/

I Love Chocolate♡チョコを愛する人のラン『チョコラン』が大阪・愛知・横浜で開催決定!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

愛知

「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

静岡

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

愛知

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

愛知

韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

昨年も好評だったチョコレート好きな方のためのスポーツイベント『CHOCO RUN(チョコラン)』が大阪、愛知、横浜の3ヵ所で開催することが決定しました!ランしながら大好物のチョコレートを楽しむことができるこのイベントは、チョコレートが好きなすべての方が楽しめます。
甘い甘~いチョコレートを食べて元気に走って、楽しい一日を過ごしてみませんか?楽しい思い出になること間違いなし!なスポーツイベント『チョコラン』のイベント情報をご紹介します。

チョコはお好き?チョコレートを愛する人のためのランイベントが3ヵ所で開催決定!

好きなお菓子と聞いてチョコレートを思い浮かべる方はきっと多いことだと思います。子どもから大人まで、幅広い年齢層の人に愛されているスイーツ、“チョコレート”を充分に味わい楽しむことができるスポーツイベント『CHOCO RUN(チョコラン)』が、大阪、愛知、横浜の3ヵ所で2018年1月~2月に開催されることが決定しました。

2017年の冬も開催したこのチョコランは、多くのチョコレートが好きが大集結し、ラン&チョコを楽しみました♪2018年の開催でも、定番チョコ、人気で話題のチョコ、そしてなかなかお目にかかることのできないセレブなチョコなど、様々なチョコレートが登場する予定です。

ランニングコースは3つあり、難易度をランナーの体力などによって選ぶことができます。ですので、ご家族や友人、恋人などあらゆる人と楽しむことができます。
小さな子どもから大人まで、チョコを愛している方が楽しめるスポーツイベント、チョコランに2018年の冬は参加してみませんか?

どんなイベントなの?チョコレートランの特徴4つのご紹介

1.給水所ならぬ給チョコ所が設置♡エネルギーチャージしてランを楽しもう

通常のランであれば、コースの途中に給水所が設置されていますが、チョコランでは給水所ならぬ給チョコ所が設置されています。給チョコ所では全50種類のチョコを味わい楽しむことができるところで、チョコレートを味わいながらもエネルギー補給をすることができます♡

この給チョコ所では、高級チョコから普段から慣れ親しんでいるチョコレートのお菓子まで、さまざまなチョコレートを味わうことができます。フルーツやラスクをチョコレートにつけて食べるチョコレートフォンデュが今年も登場!

この給チョコ所は制限時間内でチョコを味わい楽しむことができます。チョコレートはそれぞれ数に限りはありますが、早く来たランナー、遅く来たランナーすべての方に兵頭に配布される工夫がされていますので、安心して色んな種類のチョコレートをお楽しみください。

もちろん、給水所も給チョコ所に設置されていますので利用してくださいね。

2.皆が気になるおセレブなチョコレートも登場

話題のセレブなチョコレートと出会えることも、チョコランの魅力的な特徴のひとつです。セレブも気にしている高級なチョコもランしながら楽しむことができます。 あの有名なチョコレートや、「あ!このパッケージ見おぼえがある!」というチョコレート等々…最高級のチョコレートを是非この機会にお試しください。

3.チョコ好きなお子様も楽しめるチョコキッズパークも開設!

楽しむのは大人だけじゃない!子どもだって満足にチョコランが楽しめる、“チョコキッズパーク”も開設されます。子どもが大好きなガチャガチャやクイズアトラクション、チョコのお絵かきなど、夢中になって楽しめるコンテンツが盛りだくさんです♡
チョコランのチョコキッズパークは、きっと子どもたちにとって甘く素晴らしい思い出になることでしょう…たくさん走ってたくさん食べて、たくさん遊びましょう!

4.何コレ癒される♡ご褒美あ~んチョコ所が登場

ちょっとドキドキしてしまう、癒されるスポット“ご褒美あ~んチョコ所”が登場!チョコ男子&女子がとびきりの笑顔でランナーにチョコを「あ~ん」して食べさせてくれるこのスポットで、チョコと癒しを食べにいきませんか…? なんだかほっこり癒されるこのゾーンに、是非お立ち寄りください♪

5.フォトスポットも登場!フォトジェニックな写真を撮ろう!

チョコランならではのフォトスポットも登場します!チョコランに参加したのだから「SNSにも投稿したい!」そんな方におすすめなフォトスポットです。
フォトスポットで撮れる、最高にフォトジェニックな写真はSNS映えもバッチリ!参加した記念にいっぱい思い出の写真を撮りましょう♡

ランニングコースは2kmから10kmの3パターン!体力に合わせてコースを選ぼう

チョコランはチョコを食べて走るイベントです。タイム計測ありと、タイム計測なしの部を用意されており、ランニングコースは2km~10kmの3パターンを用意しています。距離が選べるので、ランナーの体力によって選ぶことができます。
走り方も、チョコやランを楽しみながら走るのも良いですし、表彰台を狙って全力で走るのもOK!いろんな楽しみ方ができますので、自分の体力などに合わせてコースを選んでくださいね。

※ウォーキングも可能ですが、走っている方に配慮して歩いてください。

EVENT DATA

チョコラン

期間
■大阪開催
2018年1月21日

■愛知開催
2018年1月28日

■横浜
2018年2月24日
場所
大阪開催(豊中市 服部緑地)
愛知開催(名古屋市庄内緑地)
横浜(赤レンガ倉庫周辺)
金額
料金やチケット情報は公式サイトよりご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

清須市

愛知

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

静岡

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

開催中

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

開催中

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

岡崎市

豊田市

愛知

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!