エリアを指定
古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~展が池袋で開催 http://aom-tokyo.com/exhibition/170916_mythos.html

古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~展が池袋で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

古代の人々が想像した神々の話、“神話”のはじまりや様々な“神”にまつわる物語を紐解く特別展『カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~』展が、池袋の古代オリエント博物館で開催されます。

この特別展では、現代社会にも伝わる神話の魅力を、神話を表現した作品などを通して紹介。なかなか学べる機会の少ない“神話”の世界を知り、楽しむことができます。
“神話”の世界が学べる『カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~』展の展覧会情報をご紹介します。

『古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~』展で神話の世界を覗こう!

池袋のサンシャインシティ文化会館にある“古代オリエント博物館”で、2017年9月16日(土)から11月12日(日)の間、神話の世界を展示・紹介する秋の特別展『古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~』展が開催されます。

この展覧会では、文明や科学が発達する現代から文明が成立する以前の太古の昔へと遡るところからはじまります。
昔、人々は世界のはじまりや不思議、物事が起こる理由などを理解・解釈するために神々の存在を思い至りました。そして様々な事象を、神々と人間による物語によって理解をし、説明をしようとしてきました。これが“神話”です。

現代にも伝わり、現代社会にも影響を与え続けている古代神話の魅力を、『古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~』展で様々な展示物を通して紹介します。ギリシャ、ローマ、エジプト、メソポタミア、インド、中国、そして日本と非常に広い範囲のオリエント世界の神話、そして物語の数々を、神話のワンシーンを表現した工芸作品を通して、神話の世界を覗いてみませんか?

この秋は、神話の物語を楽しみ、神話の意味や役割について改めて考えることができる展覧会におでかけしてみてはいかがでしょうか。

展示物以外にも学びとお楽しみが充実!

子どもも大人も楽しめる!神話の“かるた大会”が開催

神話を更に楽しむことができる“かるた大会”が開催!神々の絵があしらわれた手作りのかるたで、神話の世界を楽しく学んでみませんか?
ひとつひとつの絵札を通して、神話を広く学ぶことができそうですね。

開催日:2017年9月30日(土)
会場:池袋サンシャインシティ文化会館7F 会議室710室
参加費:無料、事前申し込み制

※別途入館料が必要となります。
※時間など詳細に関しては公式サイトをご確認ください。

講演会「古代オリエントの神話」も開催

古代オリエント博物館の館長 月本氏や、東海大学 教授の春田氏、そして古代オリエント博物館の研究員の田澤氏による講演会も開催されます。
「古代オリエントの神話」という題のもと、神話の世界を専門家が語ります!

開催日:2017年10月7日(土)
会場:池袋サンシャインシティ文化会館7F 会議室710室
参加費:500円(友の会会員は無料)

※予約や事前の申し込みは不要です。
※入館料が別途必要となります。
※時間など詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

研究員による見どころ解説・ギャラリートーク

“神話の世界”はなかなか学ぶ機会が少ないため、自分一人で見るのも楽しいのですが専門家の解説などちょっと聞いてみたいですよね。
そんな方にぴったりの解説・ギャラリートークが開催されます。古代オリエント博物館の研究員が展示室内で見どころの解説やギャラリートークを行います。1時間弱、しっかりと説明をしてくれるので勉強になりそうですね♪

専門家の話を聞くと、神話への理解が深まり、展覧会が更に楽しくなるかもしれません!タイミングが合うようでしたら是非参加してみてください。

開催日:2017年10月1日(日)、11月5日(日)
会場:展示室内
参加費:無料
※事前の申し込みなどは不要です。
※入館料が別途必要となります。
※時間など詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

古代オリエントの魅力にハマったらコレクション展もおすすめ!

古代オリエント博物館では、特別展など催し物を開催していない時には“コレクション展(常設展)”を開催しています。
『古代オリエント カミとヒトのものがたり~~神話の世界へようこそ~』展で古代オリエントの魅力にハマってしまった方は、会期が終了したらコレクション展もおすすめします!

100万年前から人々の文明が成立するまでの長い歴史をたどる“最古のオリエント”エリア、世界最古の都市文明を生み出した地域のひとつ「メソポタミア地域」で発見された「メソポタミア文明」を学ぶことができる“古代メソポタミア”エリア、青銅器時代から鉄器時代にかけての古代の暮らしを学ぶことができる“シリアの発掘”エリア、そして東西の文化の交流の歴史を学べる“東西文化の交流”エリアなど、人々の文明の歴史を学ぶことができる様々な展示物を鑑賞することができます。

特別展開催中は一部のコレクションのみの展示、または展示されていないケースもあるので、特別展が開催されていない時に是非訪れてみてくださいね!

学校の勉強などで、古代文明についてなかなか理解しにくい時にもおすすめしたいコレクション展です。

古代オリエントはロマンが詰まっている!古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~』展に行こう!

神話は人々がまだ文明を成立させる前から、人々が想像したもの。その世界は人が純粋な気持ちで思い描いた独特な世界観があります。その世界観の中に現代にも伝わる道徳があったりエンターテイメントの要素があったりします。

何よりも古代オリエントにはロマンがあります!様々な展示物を通して古代のロマンに触れてみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

古代オリエント カミとヒトのものがたり~神話の世界へようこそ~

期間
2017年9月16日(土)~11月12日(日)
場所
古代オリエント博物館
(東京都豊島区東池袋3-1-4 池袋サンシャインシティ文化会館7F)
金額
一般 900円
大学生・高校生 700円
中学生・小学生 500円
※特別展の料金となります。
※小、中、高校生は土曜、日曜は無料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

岐阜

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

開催中

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

開催中

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

瀬戸市

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

開催中

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

豊橋市

愛知

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「歴代No.1グルメ・スイーツフェア」リトルワールドで開催

「歴代No.1グルメ・スイーツフェア」リトルワールドで開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

『アニメーション 呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編』松坂屋名古屋店で開催

開催まであと49日

愛知 |

「holoXカフェーしんりゃくー」名古屋・CoLaBoNoで開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと29日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋」開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!