エリアを指定
岐阜 柳ヶ瀬 口裂け女から逃げられる?恐怖の夏祭りが開催 http://gifu-obake.net/#event

岐阜 柳ヶ瀬 口裂け女から逃げられる?恐怖の夏祭りが開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

全国

魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!

静岡

「かなでの森リゾート × 初音ミク」奏の森Resortsで開催

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

静岡

浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

かの有名な都市伝説、『口裂け女』の発祥の地である岐阜県の柳ヶ瀬で、今年の夏も『恐怖の夏祭り』を2017年8月13日、14日に開催します。
口裂け女をメインキャラクターにした肝試し、『恐怖の細道』やホラーをテーマにした昔ながらの縁日など一風変わった夏祭り、『恐怖の夏祭り』の情報をご紹介します。

2017年8月、岐阜柳ヶ瀬に口裂け女がやってくる?!『恐怖の夏祭り』が金神社で開催

日本の恐怖、“口裂け女”…。この都市伝説は、子ども大人関係なく、実に多くの人に知られていると思います。

小学生の頃、口裂け女の話でお友達と盛り上がった経験のある方は多いのではないでしょうか。そんな誰もが知る“口裂け女“をテーマにした肝試し『恐怖の細道』や、ホラーをテーマにした縁日などを楽しむことができる『恐怖の夏祭り』が、口裂け女伝説の発祥の地である岐阜県柳ヶ瀬で開催します。

前回は屋内でお化け屋敷として開催したこのイベント、なんと今年は屋外、じかも神社で開催!パワーアップした肝試し『恐怖の細道』、そして一風変わった縁日やイベントなどをお楽しみください。

夏の夜を涼しく盛り上げる!恐怖の夏祭りの3つの見どころ

1、『恐怖の細道』の肝試し

「わたしキレイ…?」

このセリフで有名な口裂け女は、実は岐阜が発祥ということをご存知ですか?そんな口裂け女をメインキャラクターとした肝試し、『恐怖の細道』が開催されます。
今年の恐怖の細道は、なんと金神社を舞台に屋外で開催されます。外っていうのがなんともリアルですよね。

肝試しエリアでは、口裂け女に襲われる…?!口裂け女の魔の手から逃げ切り、無事に生きて戻ってくることができるのでしょうか。
リアリティーあふれる恐怖の時間をお楽しみください。

料金:無料
※会場の都合上、入場可能人数には限りがあります。当日に配布された、整理券をお持ちの方を優先にご案内しますので、予めご了承ください。
※このイベントは夕方から開始します。中学生以下の方は保護者の方とご来場ください。

2、恐怖がテーマの一風変わった縁日、『恐怖の縁日』

『恐怖の夏祭り』で催される縁日のブースは、どのブースも普通の出店とはちょっと一味違う…?!口裂け女や恐怖をテーマにした数々のブースを楽しむことができます。

例えば、口裂け女のメイクを体験することができるブース、口裂けベビーカステラなど、『恐怖』をテーマにしたユニークな縁日を見ることができます。
口裂け女風のメイクができるなんてインスタなどSNSで大盛り上がりしそうですね!怖い口裂け女メイクをして写真を撮っちゃいましょう☆

数々のこわ~いフード&ドリンクブースや、体験ブースをお楽しみください♪

3、最強の妖怪は誰だ?!『妖怪プロレスワールドカップ』

8月14日限定で、世界最強の妖怪を決めるべく『妖怪プロレスワールドカップ』がSPORTS BAR M’s Caféで開催されます。

世界の妖怪が集まり、最強の座を争うワンデートーナメント、あなたはどの妖怪を応援する?!屈強の妖怪たちが戦う姿はこのイベントでしか見られないかもしれません。ぜひお見逃しなく!

『妖怪プロレスワールドカップ』
開催日:8月14日(月)
料金:
一般 ¥2,000(1ドリンク付き)
中学生以下 ¥1,000
開催場所:SPORTS BAR M's Café(岐阜市柳ケ瀬通3-9)

恐怖の夏祭りに行く際の注意点

恐怖の夏祭り、何かと面白そうですよね!でもこのお祭りに遊びに行く際には、何点か注意したいことがあります。

まず、会場には駐車場がありませんので、行く場合には公共機関を利用してご来場ください。少し遠いから車で行こう!という場合には、周辺の駐車場を利用し、徒歩か公共機関を利用して来ると良いかもしれませんね。

そして肝試し『恐怖の細道』や縁日の人気ブースでは待ち時間が発生する場合がありますので、時間に余裕をもって遊びに行きましょう。肝試しについては夕方以降に開始しますので、中学生以下のお子さんが遊びにくる場合は保護者の方と一緒に来ましょう!

「恐怖の細道」って?

「恐怖の細道」とは2012年から開催されている岐阜の“肝試し”で、岐阜が発祥の口裂け女をメインキャラクターにしたストーリー性のある恐怖体験を楽しむことができるイベントです。

2012年初回の開催で15,000人の来場目標に対し、17,916人と大幅に目標を上回る動員に成功した、夏の注目イベント。メディアからも取り上げられ、年々全国的に注目を浴びています。

岐阜の新しい夏の風物詩、恐怖の細道を体感されてみてはいかがでしょうか?

口裂け女の発祥の地、岐阜でこわ~い夜を楽しく過ごそう♪

オカルトが最高に盛り上がる夏にしたいことといえば、やっぱり肝試しですよね!

口裂け女伝説の発祥の地である岐阜で開催されるこの『恐怖の夏祭り』でこわ~い夜を過ごしてみませんか?
肝試しだけでなく縁日の怖くもあり、ユニークな体験ブースや飲食店など見どころが満載のこの夏祭りで涼しい夏にしましょう♪

EVENT DATA

岐阜柳ケ瀬 恐怖の夏祭り

期間
開催日:2017年8月13日(日)、14日(月)
※営業時間は各イベントによって異なります。詳細は公式サイトをご参照ください。
場所
会場:
メイン会場 金神社、金公園(岐阜市金町5)
妖怪プロレス会場 M's Café(岐阜市柳ケ瀬通3丁目9番地)
金額
入場料:無料
※一部ブースやイベントで別途料金が必要となる場合があります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

岐阜

こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

開催中

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

静岡

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

開催中

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

岐阜

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

開催中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

開催中

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

岐阜

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

愛知 |

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!