
夏の明治村は浴衣で500円!2020年も宵の明治村で涼みませんか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!

岐阜
飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

静岡
静岡で自然を満喫するならアクティ森で決まり!体験やアトラクションも充実

愛知
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

愛知
「羽生結弦展2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催まであとあと31日

静岡
セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」
新型コロナウイルスの影響で、各地の花火大会や夏祭りなどが中止となり少しさみしい夏になりそうな2020年。
今年は浴衣を着ることが無さそうだな…と思っている方も多いのではないでしょうか?今回は、浴衣でお得に楽しめるイベントをご紹介します♪
宵の明治村
愛知県犬山市にある博物館明治村では、毎年恒例の人気イベントが今年も開催!「宵の明治村」が2020年8月1日(土)・2日(日)・8日(土)~16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)に開催されます♪
なんといっても注目したいのは「浴衣で来村するとお得!」という事。男女ともに浴衣なら入村料が「500円」に!ちなみに通常の入村料は「2,000円(大人)」。それが浴衣で「500円」という事は・・・「1,500円」もお得になるんです!
明治村という、時代を切り取った風情ある街並みを浴衣でデートor友達とお散歩・・・。楽しい事間違いなし!期間中は21:00まで延長開村されるので、夜の明治村を浴衣でゆっくりと過ごせそうです♪
それだけじゃない!明治村の夏イベント!
浴衣でお得なだけ、じゃない!花火におまつり広場、美味しいかき氷など!さらに、「宵の明治村」開催中にあわせて楽しめるイベントもご紹介します♪
色鮮やかな花火の大競演!
帝国ホテル中央玄関前芝生広場一帯では20:00~「花火競演」を楽しむことが出来ます。夜になりライトアップされた歴史的建造物と、花火の競演はなんともロマンチック♡他の花火大会では味わうことのない感動を、ぜひ明治村で!
お祭り気分を味わおう!
夏・浴衣・花火ときたらやっぱりお祭り!札幌電話交換局前の「明治おまつり広場」では、屋台の定番の射的や水風船釣りなどが楽しめます。子どもが楽しめるのはもちろん、大人の方は懐かし気持ちになりそうですね♪
ひんやりかき氷でお腹も満足♡
7月4日(土)~8月30日(日)の期間、博物館明治村内の飲食店8軒にかき氷が登場!王道のいちごや抹茶に加え、オレンジシロップを使った「オレンジ氷-オランジェット風-」や、白桃の氷にふわふわのエスプーマがかかった「白桃エスプーマ」が新登場!
圧巻の金魚アート!「甦る水の記憶」
透明樹脂にアクリル絵の具を使い金魚を描いた作品が有名な美術作家 深堀 隆介さんと明治村がコラボ!「金魚絵師 深堀隆介×博物館明治村『甦る水の記憶』」が「宵の明治村」開催中も楽しめます♪
千早赤阪小学校講堂で開催の『五十五の金魚盆』では、まるで本当に金魚が泳いでいるかのような作品を楽しむことが出来ます。また、博物館明治村の開村55周年を記念し、55の金魚の絵を完全描き下ろし!様々な金魚作品をお楽しみください。
他にも、金魚すくいやワークショップ、リアル謎解きゲームなど体験して楽しめるコンテンツも用意されています。暑い夏は金魚を見て涼みましょう♪
開催期間:7月23日(木・祝)~9月27日(日)
開催時間:7月・9月 10:00~16:30
8月 10:30~16:30
※「宵の明治村」開催日は10:30~20:30
料金:展示入館料 300円
謎解き・展示券セット 1,000円
【「金魚絵師 深堀隆介×博物館明治村『甦る水の記憶』」の詳しい情報はこちら】
名古屋から少し離れて浴衣で散歩しませんか?
愛知県の中でもとりわけ雰囲気抜群の施設「博物館 明治村」。まるであの時代にタイムスリップしたかのようなムードが楽しめるということで、デートスポットにも人気の施設です。
名古屋からは少し離れた犬山市にありますが、一年中観光客が途絶えることのない愛知を代表するスポット。
浴衣でのんびりとデートもよし、友達同士でインスタ映えな写真を撮るのもよし、明治の街並みを夏休みの宿題にするもよし!
忘れてはいけないのが「浴衣で行くこと!」

「踊る金魚展 2020 in 名古屋」で様々な金魚を見て癒されよう♡

過去はどんな内容だった?2018年の「宵の明治村」の情報はこちら!
ココもポイント!
明治村へのアクセスは、電車・バスの場合「名鉄名古屋駅」から「名鉄犬山駅(東口)」下車 明治村行きバス 20分、「名鉄バスセンター」・「栄」からは明治村行バスが毎日運行しています。バスで近くまで行けるので、浴衣が着崩れする心配もなさそうですね!EVENT DATA
博物館明治村 「宵の明治村」
- 期間
- 2020年8月1日(土)・2日(日)・8日(土)~16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
- 場所
- 博物館 明治村
(愛知県犬山市内山1) - 金額
- 【期間限定】
浴衣なら男女ともに入村料 500円
大人 2,000円
シニア(65歳以上)、大学生 1,600円
高校生 1,200円
中学生 700円
小学生 700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
開催中

名古屋市東区
愛知
知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
まどマギ展 名古屋でフィナーレ!魔法少女まどか☆マギカ10(展)が名古屋PARCOで2022年6月開催!
開催中

岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」POP-UP STORE名古屋パルコで開催

「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」名古屋で開催

「『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』POP UP」松坂屋名古屋店で開催

「ノラネコぐんだん展」静岡(藤枝市郷土博物館・文学館)で開催!

「きかんしゃトーマスとなかまたち」南知多ビーチランドで開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「アジアフェア 2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催中

愛知 |
「FUNDAY PARK FESTIVAL 2022」静岡・浜松市渚園で開催!
開催まであと27日

愛知
「黒執事展」松坂屋名古屋店で2022年7月に開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと24日

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと38日

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと97日

愛知 |
「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」名古屋で開催
開催中

愛知 |
「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」POP-UP STORE名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「ご注文はうさぎですか?」展 名古屋・テレピアホールで開催
開催まであと20日