http://designhub.jp/exhibitions/3031/
身近なCMやポスターなどをじっくり眺めてみて! 「日本のグラフィックデザイン2017」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!
岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック
静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!
愛知
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介
静岡
お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」
愛知
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
東京ミッドタウン・デザインハブにて企画展「日本のグラフィックデザイン2017」が6月17日(土)から8月6日(日)まで開催されます。
日本全国に会員約3,000名を擁するアジア最大級のデザイン団体「日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)」が、1981年より発行を続ける年鑑『Graphic Design in Japan』。その2017年版の発行を記念し、掲載作品の中から約300点を実物と映像で展示するイベントとなっています。
展示作品は、CMや新聞広告、パッケージなど私たちが普段生活している中で知らないうちに目にしている身近な存在のものがほとんどです。
日本のグラフィックデザインの評価は実は世界ではトップレベルなんです。
展示作品は、今年『第19回亀倉雄策賞』を受賞した、渡邉良重(キギ)による「AUDREY」の洋菓子のパッケージデザインや、服部一成によるPOLAのCI、浅葉克己が手掛けた『薔薇刑』のブックデザイン、宮下良介(電通)による宝島社の新聞広告「死ぬときぐらい好きにさせてよ」、田中良治(Semitransparent Design)による『トーマス・ルフ展』のインタラクティブデザインといった『JAGDA賞2017』受賞作、『JAGDA新人賞2017』に選出された三澤遥、八木義博、玉置太一の作品など様々です。
キャッチコピーにインパクトがあるもの、画期的なデザインの作品、初見では分からない深い意味を持つ作品などひとつひとつそれぞれの作品には何らかの意味があります。
文字の配置、フォント、デザインなど細かいところにもこだわりがあるのでそういった部分も見てみるとデザインのおもしろさに気付くかもしれません。
また、入場無料でもあるので気軽に立ち寄ることもできます。普段は何も考えず見ている広告も一度じっくり眺めてみるのもいいですよ。
ぜひたくさんの作品を見て、自分の価値観や感性を高めてみてください!
EVENT DATA
日本のグラフィックデザイン2017
- 期間
- 2017年6月17日(土)〜2017年8月6日(日)
- 場所
- 東京ミッドタウン・デザインハブ
(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市西区
愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」
開催中
神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中
静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!
開催中
静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
開催中
岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催まであと1日
愛知 |
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと14日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



