
湯を守る鬼達の祭事 地獄の谷の鬼花火
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
イベントの名前ってそれだけでなんとなく内容が見えるものと、インパクトは強いけど内容がはっきりとはわからないものがありますよね。
そんな中で今回紹介したいは「地獄の谷の鬼花火」です。
さて、どんなイベントなのでしょうか?鬼が花火を放つような気もするし、鬼のように大量な花火が打ち上がるような気もします。
本イベント「地獄の谷の鬼花火」は、鬼たちが花火を放つイベントです。湯鬼神(ゆきじん)と呼ばれる鬼たちが、一匹につき一つずつ「筒」のような花火発射装置を持って並びます。
そして、合図と共に一斉に筒から花火が放射される展開。参加者たちはそのド迫力の光景にただただ圧倒されてしまうようです。
普通に生きていて鬼に出会う機会ってそんなにありませんよね。
更に、大量の鬼たちが一斉に花火を打ち上げてくれる光景なんて、滅多に見れるものではないでしょう。
本イベントは普通の花火祭りなだけではなく、湯鬼神が「人々の無病息災」と「幸せ」を祈る祭事であり、「厄払いの舞」を披露してくれるのが恒例行事となっています。
笛や太鼓の音色に合わせて踊る鬼たちの姿は、厄払いの舞というだけあり、どこか長閑な印象を受けました。
いかつい面構えをした鬼たちが、それとは似合わぬのんびりとした動きで舞を披露する様は一見の価値ありだと感じます。
そしてこの「地獄の谷の鬼花火」の注目ポイントは、イベント会場は登別温泉となっている事です。
鬼花火に圧倒され、お祭り騒ぎに疲れた体を癒やす事ができます。
EVENT DATA
地獄の谷の鬼花火
- 期間
- 2017年6月1日(木)~7月28日(金)※期間中の開催日:木・金
- 場所
- 登別温泉 地獄谷展望台
(北海道登別市登別温泉町60) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

静岡
さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」
開催中

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中

岐阜
和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」
開催中

田原市
愛知
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪
開催中
現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
RANKING

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中