エリアを指定
男の中の男になるために宝木を目指して「福男」を勝ち取れ! http://www.saidaiji.jp/website/eyou

男の中の男になるために宝木を目指して「福男」を勝ち取れ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

愛知

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

静岡

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

岡山県岡山市にある西大寺では、毎年2月に「西大寺会陽のはだか祭り」が行われます。

今年度は2017年2月18日に開催されます。日本の「三大奇祭」(他に秋田県の「なまはげ柴灯祭り」、山梨県の「吉田の火祭り」)の1つです。名前の通り、はだかにふんどしを締めた男たちが、祭りを盛り上げます。

「会陽」とは、仏教のお祭りで、他のお寺でも行われます。新年を平穏に過ごせるようにと祈ったり、前年の反省をしたりします。本来は、魔除けのために「護符」を信者に配ります。しかし、西大寺では歴史のなかで、「護符」が「宝木」に変わりました。

西大寺会陽はだか祭りの由来は室町時代まで遡り、その頃、西大寺の周りはたくさんの人が住んでいました。「会陽」になると、たくさんの参拝者が「護符」をいただきたく、西大寺に殺到していました。とても多くの人だったので。護符が足りず、僧侶の忠阿は仕方なく参拝者の頭上に護符を投げたのです。

すると、参拝者は、どうしても護符が欲しくて、衣服が邪魔になり取り払って護符を奪い始めたのが、西大寺会陽が今日のようになった始まりです。テレビなどでもよく流れていますがこの祭りは福男を決めます。毎年約9000人もの裸男たちが集まり、2本の宝木を求めます。宝木を手に入れた男は「福男」と呼ばれ、福を得られると言われています。

グループで力を合わせる場合は、体を鍛えるだけでなく、宝木を持っている仲間が股の間をくぐりながら通れるようになど練習をします。宝木を持って仁王門までたどり着いた人(グループ)がその年の「福男」になります。宝木はお香で薫きしめられ、落ち着くいい香りがします。

また、大人の部のはだか祭りの前に「少年はだか祭り」も行われ、子供たちによる宝筒などの争奪戦も行われるので子供もこの祭りに参加することが出来ます。 男性の方しか参加できませんが福男を目指してみてはどうですか?

EVENT DATA

西大寺会陽(せいだいじえよう)はだか祭り

期間
2017/02/18(土)
場所
高野山真言宗別格本山 金陵山西大寺
(岡山市東区西大寺中3-8-8)
金額
観覧無料
※有料観覧席もあり
座席指定の椅子席(5,000円)
立見席(1000円/500円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!

蒲郡市

愛知

【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!

開催中

歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介

三重

歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介

開催中

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

瀬戸市

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

開催中

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

【藤枝市郷土博物館・文学館】サッカー王国の歴史を学べ!

静岡

【藤枝市郷土博物館・文学館】サッカー王国の歴史を学べ!

開催中

タグで探す

現在開催中

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!