
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

愛知
「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★
2025年6月18日(水)に愛知県芸術劇場 コンサートホールにて「billboard classics 野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025 KEEP ON DREAMING」が開催。
デビュー55周年を迎える野口五郎さんがbillboard classicsに初登場!おなじみのヒットソングから定番のミュージカルソングまで、フルオーケストラをバックにスペシャルなコンサートをお届けします。
今回は名古屋公演の情報とあわせて、野口五郎さんへのインタビューもお届けします!
名古屋公演概要
公演日:2025年6月18日(水)
公演時間:開場17:00 / 開演18:00
会場:愛知県芸術劇場 コンサートホール
(愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-2)
チケット情報
チケットは各種プレイガイドにて好評販売中です!
料金
13,000円(税込・全席指定)
※未就学児入場不可
詳しい情報は公式サイトをご確認ください。
野口五郎さんへインタビュー
名古屋公演を控える野口五郎さんへインタビュー!今回のコンサートに込める思いや名古屋についてなど様々なお話を伺いました。
コンサートについて
どんな思いを込められていますか?
55周年というタイミングでフィルハーモニーの皆さんと共演させていただけるのは嬉しいです。“共演”って何だろうと思ったときに、“協力”の『協』だったり“共に”の『共』、“強い”の『強』など、いろいろな意味の『きょう』があるのかなと思いました。
それぞれの曲をいろいろな『きょう』に当てはめて考えていくのが大事なんですけど、もしかしたらフィルハーモニーの皆さんと“VS”だったりとか、そういうのもあるかもしれないですし。フィルハーモニーの皆さんの音を感じながら、エレキギターでコラボしたり冒険ができるケミストリーのようなものが本番でどうなるかすごく楽しみにしています。
見どころはどんなところですか?
僕は歌うことが一生の課題だと思っているので、昔からずっと僕自身が“音”をどこまで追求できるのかを考えて自分なりに追求してきました。そうすると、音って聴くだけのものではないというところに達したんですね。
音って浴びて体感するもの、というのが僕の今のところの結論なんです。そういう意味ではフィルハーモニーの演奏を僕が背中で浴びて、皆さんにも聴いて、浴びていただくということを体感していただきたいです。
全てがデジタル化している現代で、スカスカではないものを圧力として浴びていただけたら、改めて感じていただけるものがあるんじゃないかなと思います。
他にも各地のフィルハーモニーの皆さんと共演できる楽しさもありますよね。地域によって感じ方ってあるじゃないですか。絶対同じものにはならないので、すごく楽しみですね。
タイトルの『KEEP ON DREAMING』に込めた思いは?
コンサート名はいつも自分で考えているんですけど、今回は単純明快にしたかったんです。僕たちは夢ばっかりを持っていた世代で、小さいころから「夢を持ちなさい。」と言われて。同じ夢を持った人間が切磋琢磨しながら成長して、振るいにかけられて上にあがったと思ったらまた振るいにかけられて...という、やっと自分を椅子を見つけるというような世界だったじゃないですか。
デジタル社会になって、今の若い人たちに「夢を持て。」と言えるかどうかと思ったときに、なかなか言いづらい。でも夢を持ったら叶えるのは優しい。AIに聞けばいいんですよ(笑)。何とか答えてくれますから。でも、その夢を見つけることが難しいんですよ。
そうなってくると、じゃあ夢を見つけたらAIが答えてくれる。でもそれは夢とは言わないじゃないですか。
あの頃の僕らが持っていた夢は何なんだろうかっていうのは、永遠であってほしい。おぼろげながらにも永遠であってほしいと思うのは、僕が出来ることなのかなぁ。
セットリストに込めた思いは?
曲としては、結構ヤバい曲がいっぱいあります(笑)。突然、歌から始めたりとかする曲もあるんですけど、フィルハーモニーですから緊張しますよね。変な音が残ったり、雑念があったりすると音って揺れますから。
あとは、レミゼラブルの初演を演じているので時空を超えて大人になって親になって歌ってみたらどうなるんだろうとか。僕が母性ではなく父性で歌ってみたらどうなるかとか。時空の中で、ねじれの中でどうなっていくんだろうっていうのは僕しか出来ないと思うので。初演から40年経っていますからね。
去年、現ジャン・バルジャンの佐藤隆紀さんのソロ・オーケストラコンサート「Sugar's Sweet Time」にゲストに呼んでいただいて、一緒に歌ったときに彼がすごく愛おしく見えましてね。僕は彼に助けられる役なんですけど、隣で歌っている彼を見て愛おしく思えてくるんですよ。そのときの感覚って、なんとも不思議な哀愁というか悲しさで。
時空って、時間を越えたものってすごいなって思ったんです。どうなるか分からないですけど、今回も楽しみですね。
名古屋について
名古屋はどのような印象ですか?
地元が近いので、安心感があって馴染んでいるという感じがしますね。言葉も方言も似ていますし。僕も赤味噌で、未だにこっちの味噌を取り寄せてますから。
名古屋で必ず食べるものや楽しみにしているものはありますか?
必ずではないんですけど、食べたいと思うのは味噌煮込みうどんです。蓋を裏返して食べるのが良いですよね。あとは、きしめんも食べたいですね。東海地区でしか食べられないものではあるので。
読者の方へメッセージ
最後に読者の方へメッセージをお願いします。
半世紀ちょっと歌を歌っていて、音楽ってずっと変わっていなくて。僕が出しているアルバムはバイマイセルフといって、自分で楽器を演奏してプロデュースをしてレコーディングもしているんですけど、音楽ってそんなに変わらないんですよ。
でも、1番何が変わっているのかというとアナログからデジタルにテクノロジーが変わっているんです。レコードからCDに変わったとき、皆さん音がクリアになったと喜んだんですけどそのときから懸念を持っていて。全部がクリアになったら、何も変わらないんですよ。クリアになったということは解像度などを考えると、何かが犠牲になっているものがあるんですね。だから、クリアに聴こえるんです。CDになったとき、耳は喜んだけど体は喜んでいなかったんです。
特に今は圧縮やエンコードをすることで、響きや倍音がカットされてしまってスカスカになっていて30年ほどはそんな音ばかりを聴いているんです。でも、そもそも人間って生まれてずっと風の音、魚の跳ねる音、全てアンビエンスの音を聞いていたんですよ。それが当たり前だったんですけど、何の響きもない音を聞くようになってしまったんですよね。
こういう機会に、本当の音楽って何だっけというを聴いて浴びていただきたいなと思います。
~音楽への思いをたくさん語っていただきました。ありがとうございました!~
ココもポイント!
セルフカバーALBUM第3弾 "GOROes by myself" 3が販売中です!演奏も全て野口五郎さんが再録音したものとなっているので、じっくりと聴いてみてはいかがですか?EVENT DATA
billboard classics 野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025 KEEP ON DREAMING
- 期間
- 2025年6月18日(水)
- 場所
- 愛知県芸術劇場 コンサートホール
(愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-2) - 金額
- 13,000円(税込・全席指定)
※未就学児入場不可
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
開催中

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中

愛知 |
「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

静岡
「第36回 日本平まつり」開催!名勝地日本平でラグジュアリーな花火鑑賞を☆
開催終了

愛知 |
第64回 中川金魚まつりが開催!ゲストは「麻倉未稀」と「OS☆U」
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中