エリアを指定
https://www.rokkosan.com/museum/event/cat_event/118/

【アリス イン ワンダーランド】アンティークとオルゴールで紡ぐ、鏡の国のアリス

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

静岡

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

愛知

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催まであとあと17日

愛知

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

愛知

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

世界中で愛される「アリス」。不思議の国のアリスや鏡の国のアリスなど、その物語は実に多種多様。では現代のアーティスト達が描く「アリス」は一体どんな世界なのか?

https://eee-plan.com/epsys/wp-content/uploads/2016/09/kagaminoaris01.jpg

六甲オルゴールミュージアムで開催される特別展「オルゴールで楽しむ“鏡の国のアリス”~サンドアートで描く夢幻劇~」は、現代をひた走るアーティスト達が書き下ろしたアリスのイラストをもとに制作した動画をスクリーンに投影。物語の上映にあわせて、19世紀待つごろに全盛期を迎えていたアンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器の音色を交えて鏡の国の世界観を表現します。

前期(2016年7月8日~9月13日)はレトロ・ファンタジーへの旅として、「イラストレーター0313」がイラストを書き下ろす。可愛らしくもレトロな味とオルゴールたちの生演奏が一つの鏡の国のアリスを表現しました。

そして後期(2016年9月14日~11月23日)に上映されるのは「サンドアートで描く夢幻激(むげんげき)」です。本展のためにあのサンドアートデュオ「emullenuett(エミュレヌエット)」がオリジナルサンドアートを制作。指と筆、そして砂だけで生まれる新たな表現「サンドアート」から生み出された鏡の国のアリスは一体どんな世界観なのでしょうか?

https://eee-plan.com/epsys/wp-content/uploads/2016/09/kagaminoaris01.jpg

ルイス・キャロルが生み出した不屈の名作「不思議の国のアリス」の続編「鏡の国のアリス」。現代ではジョニー・デップが演じるあのアリスの印象が強いですが、本イベントでまた新たなアリスの世界観にふれてみてはいかがでしょうか?過去に生まれし物語と、現代を生きる表現者達の技と想い、それらをつなぎ”音”をつけるのは間に生まれた自動演奏楽器たち…。

アナタの中にある秘めた(厨二の心)心をきっと震わせてくれるイベントです。

[↓運営スタッフ【セラ】のイベント記事はこちら↓]

[超かわいいのにやるのは”ギャンブル”?]

行きたい!と思ったら【行きたい】ボタンのクリックをお願いします!

EVENT DATA

特別展「オルゴールで楽しむ”鏡の国のアリス”」

期間
2016/09/14(水)~2016/11/23(水)
場所
六甲オルゴールミュージアム
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
金額
大人1,030円
こども510円
(入館料のみでコンサート鑑賞可)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

高浜市

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

RANKING

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス」開催

開催まであと38日

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと9日

愛知 |

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!