エリアを指定
「春こいフェス」木曽三川公園センターで開催 https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_harukoi.html

「春こいフェス」木曽三川公園センターで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

静岡

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

静岡

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

愛知

「CLAMP展 -SELECTION-」松坂屋名古屋店で開催

2025年1月25日(土)~3月16日(日)の期間、岐阜県海津市にある木曽三川公園センターにて、「春こいフェス」が開催されます。

このイベントでは、アイスチューリップをみたり、さまざまな企画を楽しんだりできるのが特徴です。

今回は「春こいフェス」の内容についてご紹介します。

「春こいフェス」

「春こいフェス」は、木曽三川公園センターで開催される春のイベントです。

国営木曽三川公園には13カ所の公園があり、岐阜県海津市にある木曽三川公園センターはそのうちの一つ。

イベント期間中は土日を中心にマルシェや体験教室などが実施されるため、家族でのお出掛け先にもオススメです。

【期間】2025年1月25日(土)~3月16日(日)

【休園日】
1月27日(月)
2月3日(月)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
3月10日(月)

【開園時間】
<2月末まで>9:30~16:30
<3月以降> 9:30~17:00

【場所】木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3)

【入園料】無料

アイスチューリップ

「春こいフェス」では、園内にて10品種・4,000球のアイスチューリップを見られるのが魅力となっています。

アイスチューリップとは、冷やしておいた球根を自然の温度環境にすることにより、春になったと思わせて花を咲かせるチューリップのこと。

通常チューリップは4~5月に見ごろを迎えますが、このアイスチューリップでは任意のタイミングで花を咲かせられるのがポイント。

今の時期は菜の花が咲いていて貴重なコラボレーションを楽しめるため、ぜひお見逃しなく!

オススメのフォトスポット

■アイスチューリップとお家
カラフルなアイスチューリップとカラフルなお家は、SNS映え間違いなし!
まるで童話の世界に入り込んだような気分を楽しんでみて下さい。

■アイスチューリップと列車
かわいい列車がアイスチューリップの中を進みます。
列車の荷台に積まれている春のお花にも注目です!

■アイスチューリップと大きなチューリップ
大きなチューリップの中に入れる、インパクト大のフォトスポットです。
お子さんとの記念写真は、ぜひここで撮影してみて下さい。

イベント情報

豆うつしタイムアタック

箸を使って、豆を器から器へ移しましょう! 制限時間内に器へ移した豆の数を競い、賞に入ると景品がもらえます

【開催日】2月1日(土)・2日(日)
【時間】10:30~12:00/13:30~15:00
【参加料】無料 ※大人もこどもも参加OK!
【場所】水と緑の館 イベントスペース

ひな壇を飾ろう

折り紙で雛人形などの飾りを作ることができます。 作った飾りは壁にかけたひな壇に貼り付けましょう!

【開催期間】2月15日(土)~3月3日(月)
【時間】10:30~16:00
【参加料】無料
【場所】水と緑の館 イベントスペース

木曽三川わんこマルシェ

わんこグッズを中心としたマルシェが開催されます。

【開催日】3月1日(土)・2日(日) ※雨天中止
【時間】10:00~15:30
【場所】園内全域
【主催】(一社)木曽三川ミーツプロジェクト

お花の立体写真展 デコグラフ@展

撮影したお花の写真を、立体アート(シャドウボックス)に仕上げた作品展です。

【開催期間】~2月9日(日)まで
【時間】9:30~16:30
【観覧料】無料
【場所】水と緑の館 展示スペース
【協力】3D大学

体験教室

ウッドクラフト体験

グラスデコキーホルダーや、キラキラパーツを使った小物などを作ることができます。

【開催日】※雨天中止
2月8日(土)、9日(日)、22日(土)~24日(月・祝)
3月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
3月15日(土)、16日(日)、20日(木・祝)、23日(日)

【時間】11:00~15:00
【料金】400円~
【場所】水と緑の館
【主催】堀江クラフト

竹細工体験

竹ぽっくりやミニてっぽうをはじめとした竹細工作りの体験をすることができます。

【開催日】※雨天中止
2月22日(土)~24日(月・祝)
3月16日(日)、22日(土)

【時間】10:00~15:00
【料金】500円~
【場所】水と緑の館 イベントスペース
【主催】竹細工 シマチャン

万華鏡体験

綺麗な万華鏡を作ることができます。

【開催日】※雨天中止
2月9日(土)、16日(日)
3月8日(土)、9日(日)、22日(土)、23日(日)

【時間】10:00~15:00
【料金】万華鏡 1,000円
【場所】水と緑の館 イベントスペース
【主催】ミラーを選ぶ万華鏡

おしゃれなインテリア雑貨作り

手・足形アート、宝石せっけん、花を使った作品作りなど、日によって異なる体験をすることができます。

【開催日】※雨天中止
2月1日(土)、8日(土)、11日(火・祝)、15日(土)

【時間】10:00~15:00
【料金】500円~
【場所】水と緑の館 イベントスペース
【主催】あとりえ のあ

プリザーブドフラワー&グラスアート体験

豪華なプリザーブドフラワーや繊細なグラスアートを作ることができます。

【開催日】3月15日(土) ※雨天中止
【時間】10:00~15:00
【料金】
・グラスアート 500円~
・プリザーブドフラワー 1,000円~
【場所】水と緑の館 イベントスペース

今しか見られないアイスチューリップ

国営木曽三川公園の一つ、木曽三川公園センターで開催される「春こいフェス」。

期間中はアイスチューリップを見ることができるので、訪れるなら今がチャンスです!

いろんな体験教室も実施されるため、ぜひお子さんと出掛けてみてはいかがでしょうか。

渥美半島 菜の花まつり2025

「渥美半島 菜の花まつり2025」伊良湖菜の花ガーデンなどで開催

ココもポイント!

3月下旬から4月中旬は「チューリップ祭」が開催予定です。桜とチューリップでぜひお花見を楽しんでみて下さい。

EVENT DATA

春こいフェス

期間
2025年1月25日(土)~3月16日(日)
場所
木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3)
金額
【入園料】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」

碧南市

愛知

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」

開催中

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

岐阜

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

開催中

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

名古屋市港区

愛知

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

開催中

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!